6月15日(木) 給食室のヒトコマ

画像1 画像1
キャラメルポテトのアレルギー対応で提供する除去食は、乳製品(今回は牛乳とバター)を除いて作りました。
さつまいもを揚げるまでは一緒に作り、砂糖蜜を絡めて仕上げています。

6月15日(木) 給食室のヒトコマ

画像1 画像1
キャラメルポテト作成中です。
三温糖と牛乳、バターを加熱して作った甘いタレと揚げたさつまいもをあわせて作ります。
混ぜ合わせている間も加熱しているので、焦げないように。スピードも重要です。

6月15日(木)の給食

画像1 画像1
【献立】
・肉野菜の冷やし中華
・もやしの中華和え
・キャラメルポテト
・牛乳
【主な食材産地】
しょうが(高知)、にんじん・さつまいも(千葉)、にら・もやし(栃木)、白菜(長野)、小松菜(茨城)、豚肉(青森)

授業の様子 1年保健体育

画像1 画像1
1年生の保健体育は「体育理論」でスポーツの楽しみ方を中心に学習しました。

授業の様子 1年美術

画像1 画像1
1年生の美術では「筆箱の中にあるもの」を選びデッサンを行いました。

授業の様子 3年技術

画像1 画像1
3年生の技術の授業です。今日は製図についての学習でした。

道徳の授業 3年

画像1 画像1
3年生の道徳の授業の様子です。考えを深めていき授業でした。

道徳の授業 2年

画像1 画像1
2年生の道徳の授業の様子です。活発に意見交換がされていました。

道徳の授業 1年

画像1 画像1
木曜日の1時間目は全校一斉に道徳の授業を行っています。こちらは1年生の様子です。

朝学習 3年

画像1 画像1
さすが3年生です。朝学習の取り組みも真剣そのもの。

朝学習 2年

画像1 画像1
2年生の朝学習では教科「日本語」で新聞記事を読んでその内容について考えました。

朝学習 1年

画像1 画像1
1年生の朝学習の様子です。テスト勉強に取り組みました。

朝の登校風景

画像1 画像1
梅雨空が続いていますね。そんななkさっちゅう生は今朝も元気に登校しています。

避難訓練(6月13日)2

画像1 画像1
画像2 画像2
校庭への避難が完了しました。

避難訓練(6月13日)1

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日は朝学活の時間に火災を想定した避難訓練を行いました。

下校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は午前授業のため、給食、学活後一斉の下校となりました。

給食の様子 1年

画像1 画像1
1年生の給食時の様子です。前向きでの喫食ですが会話が弾んでいました。

6月14日(水) 給食室のヒトコマ

画像1 画像1
今日は年に一度のあじさいゼリーです。
ぶどうゼリーを角切りにして、乳酸菌飲料で作ったゼリーにのせていきます。
カクカクのぶどうゼリーで、あじさいの花を表現しています。

6月14日(水)の給食

画像1 画像1
【献立】
・ハヤシライス
・大根とじゃこのサラダ
・あじさいゼリー
・牛乳
【主な食材産地】
玉ねぎ(愛知)、にんじん(千葉)、じゃがいも(長崎)、大根・豚肉(青森)、青梗菜(茨城)

授業の様子 1年技術

画像1 画像1
1年生の技術の授業です。木材加工についてのまとめを行いました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31