『お知らせ・TOPICS』のコーナーでは、「今日のできごと」や「おしらせ」など更新された順に砧中の生徒や教育活動の様子を紹介しております。

今後も暑さに気をつけながら…

画像1 画像1
砧中学校では今年度の夏から外部活は部活動毎に暑さ指数計を用意し
屋内部活については
暑さ指数計を体育館、格技室に常設し
WBGT値を測定しながら活動しています。

まだまだ暑い日が続いておりますので
今後も活動時は測定を行いながら
WBGT値31度以上になった時は活動を中止し
涼しい部屋でクールダウンを行うなど
活動内容を検討していきます。

生活指導部

保健室の記事

画像1 画像1
砧中保健室の記事が、保健体育関係の冊子に掲載されました。すばらしいですね。

9月スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から2学期がスタートしました。
皆さんの元気な姿を見て
私もパワーをもらいました。
まだまだ暑い日が続きますが
暑さとうまく付き合いながら
元気に生活を送っていきましょう。

本日ほけんだよりを配布しました。
暑熱順化などについて取り上げています。
夏休み涼しい部屋で過ごして
暑さに慣れていない人もいると思うので
少しずつ慣らしていきましょう。

9月の掲示物も
生徒がお手伝いをしてくれました。
お手伝いしてくれた生徒の皆さん、いつもありがとう。

保健室

9月1日 一斉下校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
防災の日の今日は一斉下校をします。100年前の今日、関東大震災が起きました。地震が起きた時の行動を考えながら下校します。

下校します

画像1 画像1
避難訓練、一斉下校です。また来週!

9月1日 教室の黒板 続き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一年生の教室にも新学期の始まりに向けての担任の先生からのメッセージがあります。今学期も学校の様子をホームページに上げていきますので、チェックして下さい!

9月1日 教室の黒板

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の教室にも新学期の始まりに担任の先生からのメッセージが書いてあります。可愛いイラストもありました。

9月1日

画像1 画像1
画像2 画像2
9月1日、2学期の始まりに担任の先生からのメッセージが書いてありました。

2学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
9月1日、第2学期始業式を行いました。校長先生の「おはようございます」の挨拶に全校生徒が大きな声で応えてくれ、その元気な姿に素晴らしい2学期になる予感がしました。
校長先生からは「相田みつを」さんの詩を交えて全校生徒へ話がありました。(詳細は砧中学校HPトップページに掲載)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事予定
9/1
(金)
始業式
9/5
(火)
学習習得確認調査(3年)
9/6
(水)
事前健康相談(1年)

学校より

おしらせ

学校評価

PTAだより

給食献立

保健

行事予定表

進路だより

図書館だより

進路先一覧