7/6 河口湖連合移動教室117/5 河口湖連合移動教室 107/5 河口湖連合移動教室 9お布団敷いて、寝る準備です。 7/5 河口湖連合移動教室 87/5 河口湖連合移動教室 7カレーライスをいただきます。 7/5 河口湖連合移動教室 67/5 河口湖連合移動教室 5ラベンダーがきれいです。 7/5 河口湖連合移動教室 4楽しみですね。 7/5 河口湖連合移動教室 37/5 河口湖連合移動教室 27/5 河口湖連合移動教室 1(校長) 7/5 電気の働き 4年生7/5 ひまわりの観察 3年生さまざまな状態のひまわりが。 一番若いひまわりはどれかな? 違いはどこだろう? 考えながら観察しました。 7月4日(火)の給食枝豆ごはん さばのごまだれかけ 野菜の乾物あえ はなちゃんのみそ汁 ********************************************************* 先週から読書週間が始まっています。 給食でも、本に出てくる料理や物語にちなんだ料理を出す 「Bookメニュー」を企画しました。 1日目の今日は、 「はなちゃんのみそ汁」という本からです。 小学3年生のはなちゃんは、日本一早起きの小学生。 なぜ早起きをするかというと、 朝ごはんのみそ汁を作るためです。 5歳の誕生日からずっと続けています。 その理由は・・・? 給食では、はなちゃんが作るみそ汁を再現しました。 かつお節と昆布でだしをとり、 豆腐、わかめ、ねぎを入れました。 子供たちは展示された本を見て、 「今日はこのみそ汁が出るんだね!」と 楽しみにしてくれていました。 7/4 いろいろ模様 2年生ティッシュペーパーをはがし、2回折り、色ペンなどで模様を書いていきます。そしてそーと広げてみると・・・。すてきな模様ができあがります。 7/4 どうすればできるかな 6年生発展問題に取り組みました。 折り紙を3回折って はさみを入れて 指定された形に切り抜きます。 なかなか思う形にならず、 友達と相談しながら 試行錯誤を繰り返していました。 7/4 ごみの処理について 4年生学んだことは、これから新聞にまとめていきます。 7/4 かげと太陽 3年生1日3回、外に出て、記録用紙に太陽の位置とかげを記録しました。 次の理科の授業で、考察していきます。 7/4 ヘチマ・ヒマワリ開花! くすのき学級思いがけずどちらも黄色い花で驚いていましたが、よく観察して違いを感じていました。また、ヘチマは雄花と雌花で様子がちがうことに気づいていました。これからの成長も楽しみです。 7/3 笑いが止まらない 6年生即席でチームを結成して ゲームをしました。 自分達に点が入っても 自分達がミスをしても なぜか笑いが止まらない。 テンション高めの各コートでした。 |
|