『お知らせ・TOPICS』のコーナーでは、「今日のできごと」や「おしらせ」など更新された順に砧中の生徒や教育活動の様子を紹介しております。

サッカー部新人戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
駒場東邦中学校会場で、世田谷区中体連サッカー部新人大会決勝トーナメント初戦を行いました。対戦校はホームである駒場東邦中学校。
決定的な場面もありましたが、0-2の惜敗となりました。
次戦は敗者復活リーグから勝ち上がり新人戦ブロック大会出場を狙います。
応援していただいた保護者の皆様ありがとうございました。次戦の応援も引き続きよろしくお願いいたします。

家庭教育学級2

画像1 画像1
画像2 画像2
山登先生より講演後に質問タイムもあり、アドバイスをいただいたり互いに忌憚のない話し合いができました。

家庭教育学級1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭教育学級委員長、PTA会長、校長からの挨拶をいただき、講演会が始まりました。

本日開催「PTA家庭教育学級講演会」

画像1 画像1
本日13:00より山登敬之先生をお招きして下記内容で講演会を開催いたします。「発達障害と子どものメンタルヘルス」。
砧の学び舎の保護者の皆様には合わせてオンラインのご案内も配布しています。多くのご参加をお待ちしております。

ふれあい祭り9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
温かいコンサートでした。

ふれあい祭り8

画像1 画像1
画像2 画像2
アンコールは北国の春。

ふれあい祭り7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アルトサックスのソロ、拍手喝采です。

陸上部 秋季大会

画像1 画像1
夏の暑さが和らぎ、爽やかな秋風が吹いてきました。
本日陸上部は、総合運動場にて行われる世田谷区中学校秋季陸上競技大会に参加しています。

今シーズンの競技場での大会も、残りわずかとなってきました。
一つ一つの大会で何を意識して競技に臨むか、考えながら挑みます。

応援宜しくお願いします!

陸上競技部
黒田将也

ふれあい祭り6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
北国の春、びっくりです。

ふれあい祭り5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
吹奏楽で演歌です。

ふれあい祭り4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ワンピース、ウィアーです。

ふれあい祭り3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しんで演奏しています。

ふれあい祭り2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始まりました。盛り上がっています。

ふれあい祭り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まもなく吹奏楽部の演奏が始まります。

中秋の名月

画像1 画像1
会議のため、歩いている途中で見られました。

9月29日剣道部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
格技室では、剣道部が練習しています。正座をして礼をしてから、面を早く正確に付けていきます。

9月29日サッカー部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中間考査が終わり、午後は運動場でサッカー部が練習をしています。

サプライズ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月から約1ヶ月間の実習を本日で終了する教職専門実習生へ1年生全員がサプライズ!
全員が校歌を歌ってくれて、帰り際には別れを惜しむ生徒たちとハイタッチのお別れとなりました。

☆9月29日(金)の給食

画像1 画像1
【 メ ニ ュ ー 】

・セサミビスキュイパン  ・ポークシチュー
・オニオンドレッシングサラダ


【 産 地 】

卵:栃木  白すりごま:スーダン・パラグアイ産
キャベツ:長野  きゅうり:埼玉  豚肉:福島
人参・玉ねぎ・じゃが芋:北海道  にんにく:青森
ホールコーン缶・ひよこ豆:アメリカ産
鶏ガラ:国産  ダイストマト缶:イタリア産
マッシュルーム缶:インドネシア産


【 今日 の 一言 】

 今日はサクサクの甘いビスケット生地がかかった、「ビスキュイパン」です。ビスケット生地は、通常は砂糖・バター・卵・小麦粉・ラム酒・アーモンドパウダーを混ぜて作ります。しかし「アーモンド」はアレルギーの問題があり、普段給食ではあまり出てこないため、誤食事故が起こりやすいです。そこで、砧中学校では、栄養たっぷりの「白すりごま」で「アーモンドパウダーの」代用をして、「セサミビスキュイパン」として出しています。
 泡立て器で材料を混ぜるのですが、塗るにはちょっと固めの生地として仕上がります。ですがご心配なく!焼いていくうちに、パンの上に乗せた「ビスケット生地」がだんだん溶けていき、パン全体に溶け落ちながら広がっていきます。焼き上がれば、サクサクの甘い衣に包まれた「セサミビスキュイパン」の完成です!中間テストで疲れた頭には甘いパンを味わって食べて、癒されてください!

 付け合わせは、おろし玉ねぎと調味料を煮詰めて作った特製「オニオンドレッシングサラダ」と、肉と豆・野菜とじゃが芋・そして「手作りルウ」の入った濃厚「ポークシチュー」です。肉と豆のたんぱく質、野菜のビタミン・ミネラル・食物繊維がたっぷり取れます!甘いパンと交互に食べれば、食欲が湧いてくること間違いなし!!

9月29日中間考査終了

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中間考査が終了しました。テスト終了直後の廊下や教室の様子です。
今日はこの後学活があり、給食を食べてから下校します。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
10/2
(月)
6カット
10/4
(水)
連合移動教室始
10/5
(木)
区陸上競技大会
10/6
(金)
連合移動教室

学校より

おしらせ

学校評価

PTAだより

保健

行事予定表

進路だより

図書館だより

進路先一覧