子どもたちの頑張りや様子が伝わるように、毎日の生活や授業、行事の様子を発信します! 

10/5 4年生清掃工場見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美術鑑賞教室後、世田谷清掃工場見学へ行きました。社会「ごみの処理と利用」の学習をより深めることができました。実際にごみクレーンを見ることができ、子どもたちは大興奮でした。教科書で見るだけでなく、実際に見ることでより学習がつながり、深まったと思います。また、清掃工場で働く人の努力にも触れたので、これからの未来のために日常生活でごみをできるだけ少なくする努力をしてほしいと思います。

10/5 美術鑑賞教室 4年生

美術鑑賞教室で世田谷美術館で開催されている「土方久功と柚木沙弥郎展」に行ってきました。ボランティアの鑑賞リーダーの方が世田谷美術館を案内してくれました。室内の企画展示室だけでなく屋外の彫刻や建築の様式、常設されている作品などの解説を聞き、本物の作品を身近に感じながら楽しく鑑賞することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/2 全校朝会 1年生あいさつ宣言

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日の全校朝会で、1年生のあいさつ宣言がありました。
1年生のあいさつ目標は、「みんなにとどけ あいさつキラキラ はなのこスターズ」です。
大きな声で、自分から挨拶することを意識して1年生も取り組んでいます。
今週からあいさつ運動も始まってますが、みんなに元気を届けられるよう頑張っていきたいと思います。

10/2. 5,6年生 委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10/2 5.6年生 委員会活動

5.6年生による委員会活動がありました。
いくつかの委員会の活動内容を紹介します。
代表委員会では、来月行う「ユニセフ募金」について、準備を進めました。
まずは、ユニセフ募金とはどのような活動なのか、自分で調べました。なんとなく必要な活動というイメージをもっていた子も、子どもを助けるための活動だったのか、という声が聞こえました。
体育委員会では、今週から始まる「なわとびの体力作り」に向けて活動しました。日程の呼びかけのポスター作りや短縄の技の紹介をするために実際に縄跳びで技の練習をしました。
全校に向けて、技の動画をロイロノートで共有する予定です。
生活委員会では、前回から行っている「階段をきちんと歩こう」の活動の振り返りをしました。振り返りでは、まだ全校への周知が難しく、取り組みの方法を変えて、引き続き継続して呼びかけていこうと話し合いをしました。
どの委員会も引き続き、活動を行い、桜丘小学校をよりよくしていこうと努力していきます。

10/2 全校朝会 看護当番のお話 頑張っている友達の紹介

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
リレーや短距離走では、走る前の構えが大切になります。学習でも心の構えが自分の成長を左右します。準備や宿題をしっかりと行うことで、よりよい学習となります。今月の生活目標は「学習に必要な物を忘れずにそよえよう。」です。

10/2 全校朝会 校長先生のお話「今年度の後半」

画像1 画像1
画像2 画像2
9月で今年度の半分が終わり、今日から後半がスタートします。今から次の学年に向けての意識をもてるようにしましょう。皆さんは来年の4月には、制度として次の学年に進級・進学しますが、次の学年に向けての準備や気持ちは今から高めていく必要があります。その高まり方は人それぞれで違います。階段のように上がっていく人や、時には落ち込む期間のある人もいると思います。それでも、自分の頑張りが来年度につながっていきます。これからの半年間、次の学年への準備がしっかりと進められるようにしてみてください。後半もみんなにとって居心地のよい学校を目指していきましょう。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31