5/17 暑さ対策 その3熱中症指数(WBGT)を計測する器具で、25度以上で注意、25度〜28度が警戒、28度〜31度が厳重警戒、31度以上で危険となります。 (何度というのは気温とは違います。) 今後、外で活動する前には計測を行い、安全に活動できるようにしていきます。 5/17 体育学習発表に向けて きはだ学級5/17 体育学習発表会学年練習 3年生今日から本番でも使う四つ竹を持って練習しています。 音を鳴らすところ鳴らさないところを意識して練習しました。 5/17 ヘチマの植え替え 4年生どこまで伸びていくか楽しみです。 5/17 ソーラン節練習 5年生今週からはいよいよ学年全体での練習がスタートしました。 5/17 暑さ対策 その25/17 暑さ対策 その15/16 あさがおの種を植えました 1年生子供たちは、何色が咲くかなあとうきうきしていました。芽が出るのが楽しみです。 5月16日(火)の給食和風スパゲティ 青のり粉ふきいも 白玉ポンチ 牛乳 *************************************** 今日は、醤油バター味の和風スパゲティです。 パスタの種類は500種類以上あると言われていますが、 大きく分けると長い「ロングパスタ」と、 短い「ショートパスタ」の2つに分けられます。 ロングパスタは、長さ25センチほどの棒状のパスタです。 今日のスパゲティのロングパスタの仲間です。 ショートパスタは短くカットしたパスタで、 穴のあいたマカロニや、ペン先のような形のペンネ、 貝の形をしたシェルなどがあります。 皆さんはどのようなパスタを食べたことがあるでしょうか。 給食でもいろいろなパスタを使うので、 楽しみにしていてくださいね! 5/16 松炎そでふれ 3年生ダンスリーダーによる学年目標の発表もありました。 前半の振り付けはもうバッチリかな!? 5/16 体育 4年生5/16 ホウセンカの種まき ヘチマの間引き くすのき学級5月15日(月)の給食カラフルピラフ チキンサラダ ミネストローネ 牛乳 *************************************** ミネストローネは、イタリアの定番の家庭料理です。 一般的にはオリーブオイルで具を炒め、 スープを加えて煮込みますが、 地域や家庭によって使う材料や味付けも様々です。 トマトを使うイメージがありますが、 海を旅した航海者であるコロンブスによって イタリアにトマトが持ち込まれる前までは、 トマトは入らないミネストローネだったそうです。 今日は、良く煮込んでトマトの酸味を飛ばして 食べやすくなるようにしました。 5/15 おって きって ひらいて 1年生これからの図工の学習で「楽しく安全に」活動するためにも、安全なハサミの使い方をして身につけてほしいと思います。 5/15 国語『ともだちをさがそう』 2年生名前や年齢、性別に身につけているもの(持ち物)、服装や色に気を付けて案内文を書いたり聞いたりしました。話し手と聞き手を意識しながら友達と交流し、迷子探しを楽しみました。 5/15 体育学習発表会のスローガンみんなで団結して、目標に向かって体育学習発表会を大成功させようという願いが込められています。 5/15 全校朝会(安全指導)身の回りが散らかると思わぬ事故につながる場合があります。 整理整頓を心掛け、みんなで落ち着いて安心してすごせる生活環境をつくっていきたいと思います。 5/15 全校朝会(校長先生の話)今日は、校長先生から「早く走るコツ」を教えてもらいました。 それは「姿勢を意識する」ことです。 人間の体では頭がとても重く、頭を前に出す姿勢が大切なのです。 前傾姿勢を意識して走ってみてほしいと思います。 5/13 みんなで朝の会 くすのき学級今日は挨拶、出席確認、予定の確認などを行いました。 5/13 引き取り訓練保護者の皆様の協力のお陰で、スムーズに児童を引き渡すことができました。 実際に起きないことを願いますが、いざというときには、今回の訓練を生かして、安全に児童を引き渡したいと思います。 |
|