子どもたちは学芸会をとおして皆で協力してひとつのものを作り上げる喜びを学びました。多くの保護者・地域の皆様に参観していただき、子どもたちの大きな励みとなりました。ありがとうございます。

音楽朝会

10月26日、体育館で音楽朝会を行いました。本日は6年生が連合運動会で不在でしたが5年生中心に子どもたちは「Believe」をきれいな声で体育館に響かせました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽朝会

10月26日、体育館で音楽朝会を行いました。本日は6年生が連合運動会で不在でしたが5年生中心に子どもたちは「Believe」をきれいな声で体育館に響かせました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内研究会

研究授業の後は研究協議会を行い授業研究を深め、大学教授の先生から指導・助言をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内研究会

10月25日、本年度の校内研究会の主題「体育科におけるせたがや探究的な学びの実践」に基づき4年2組対象に研究授業を実施しました。「マット運動」の単元で回転系や技巧系の基本的な技を習得することを目標とし、グループで練習することを通して互いに自分の課題を見出し、解決するという探究的な学習を深めました。子どもたちは協力し合い、シンクロマットや個人練習に励んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内研究会

10月25日、本年度の校内研究会の主題「体育科におけるせたがや探究的な学びの実践」に基づき4年2組対象に研究授業を実施しました。「マット運動」の単元で回転系や技巧系の基本的な技を習得することを目標とし、グループで練習することを通して互いに自分の課題を見出し、解決するという探究的な学習を深めました。子どもたちは協力し合い、シンクロマットや個人練習に励んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内研究会

10月25日、本年度の校内研究会の主題「体育科におけるせたがや探究的な学びの実践」に基づき4年2組対象に研究授業を実施しました。「マット運動」の単元で回転系や技巧系の基本的な技を習得することを目標とし、グループで練習することを通して互いに自分の課題を見出し、解決するという探究的な学習を深めました。子どもたちは協力し合い、シンクロマットや個人練習に励んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 WBSC女子U15ソフトボールワルドカップ観戦

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月23日(月)駒沢オリンピック公園にて行われている試合の観戦に行きました。ペルー対チャイニーズタイペイの観戦をしました。国の代表として戦っている同世代の選手たちの活躍を前に、大興奮の子どもたちでした。試合後は、ペルーの選手たちにスペイン語で応援メッセージを書いた旗をプレゼントしました。ペルーの選手たちからは、サイン入りボールをいただきました。

4年マイコンレーサープログラミング教室

画像1 画像1 画像2 画像2
総合的な学習の時間に、「マイコンレーサープログラミング教室」を行いました。パソコンでプログラミングを行い、マイコンレーサーのタイムを競いました。いかに無駄ない動きをするか試行錯誤して、プログラミングをしました。

3年社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ここは、果物や野菜のセリをする場所です。甘い香りを感じられたかな。

3年社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2
最後に、世田谷市場の見学をしました。まずは、お花のセリをする場所の見学です。

3年社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2
次大夫掘公園に着きました。古民家を見学しながら、昔の暮らしの様子を学習しました。
この後、待ちに待ったお弁当の時間です。保護者の皆様、今日も朝早くからお弁当の用意をしていただき、ありがとうございます。

3年社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2
閻魔堂では、閻魔様からありがたいお言葉もいただきました。

3年社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2
九品仏浄真寺を見学しました。仁王門や鐘楼、九躯の阿弥陀如来像などについて、説明していただきました。

3年社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2
これから、3年生が社会科見学に出かけます。自分たちが住んでいる世田谷区内の地域の特色や様子、また、昔の暮らしの様子について、お話を聞いたり、自分の目で見たりしながら、学習してきます。

夕方探鳥会

10月17日、夕方探鳥会を実施しました。豪徳寺での探鳥会では愛鳥ボランティアの講師の方から観察できた鳥について詳しく説明していただき、有意義な時間を過ごすことが出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マイコンレーサープログラミング教室(5年2組)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 笑顔と学びの体験活動プロジェクトとして、マイコンレーサープログラミング教室を行いました。一人一台準備されたマイコンレーサーのプログラミングを行いました。どのようにプログラミングすれば走るのか試行錯誤を重ね、学習の最後には誰のマイコンレーサーが一番速いかタイムレースを楽しんでいました。

マイコンレーサープログラミング教室(5年1組)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 笑顔と学びの体験活動プロジェクトとして、マイコンレーサープログラミング教室を行いました。一人一台準備されたマイコンレーサーのプログラミングを行いました。どのようにプログラミングすれば走るのか試行錯誤を重ね、学習の最後には誰のマイコンレーサーが一番速いかタイムレースを楽しんでいました。

4年社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
水の科学館の見学をしました。自分たちが使っている水が、どのように来るのかや、どれだけ大切なものなのかなど、学ぶことができました。

4年社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
潮風公園で、お昼ごはんの時間です。1組 、2組合同のグループで食べてます。保護者の方々が、朝早くから用意をしてくれたお弁当を美味しく食べました。

4年社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
とてもよい天気なので、埋立処分場で唯一、バスを降りて見学できる、見晴らし広場での見学もできました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31