☆7月18日(火)の給食・ご飯 ・サバのみそ煮 ・焙煎ごまサラダ ・冬瓜のスープ 【 産 地 】 米:山形(つや姫) さば:欧州産 生姜:高知 赤みそ・白みそ:国産 もやし:栃木 人参:青森 きゅうり:神奈川 わかめ:三陸 豚肩肉:北海道 えのき:新潟 小松菜:茨城 冬瓜:愛知 白ごま:スーダン・パラグアイ産 【 今日 の 一言 】 今日は夏野菜の「冬瓜(とうがん)」を使って、スープを作りました。夏野菜ですが、貯蔵がしやすく冬にもよく利用されるため、「冬」という字が当てられたそうです。成分の96%が水分で、味や香り自体にはクセがないので、スープ・あんかけ・煮物などしっかり味付けする料理に使われます。 去年も1回しか給食で使っていないので、生徒たちは食べ慣れていない食材だと思います。ぜひ、給食で新たな食材との出会いを果たして欲しいと思い、旬の時期に献立に入れていす。 しかし、残菜は今年度最高の18%を記録してしまいました。これはちょっとレシピを大きく見直さないといけない数字です。冬瓜は大きいので扱いが大変です。それなのに、さらに種をとって皮も剥いてもらっています。ていねいに作ってくれている調理員さんのことも考えると、このままでは申し訳ないので、9月にリベンジしようかと思っています。 ただ、ここ最近の気候が災害級の暑さであり、生徒たちも苦しい思いをしていたのと、この日から「班を作っての給食」を再開したこともあって、おかわりに力を割く余裕がいつもよりなかったとも思います。 いろんな理由があってか、ご飯もサラダもいつもより多めに残りました。でも、魚は食べてくれて、牛乳もよく飲んでくれていました。去年からずっと願っていた「魚と牛乳の残菜が減ってほしい」というのが、無事かなってはいるのかな? 明日が最後の給食です!調理員さんと協力して、美味しい物を作るので、お楽しみに! 生徒会朝礼夏の予定は決まっていますか? 勉強、部活、宿題などなど、忙しくなることが多いと思います。しかし、夏休みは長いからこそ、後でと思ってしまうこともあるのではないでしょうか? しっかりと計画を立てて、やりたいことも、やらなければいけないことも、悔いの残らない夏休みにしましょう。 さて、生徒会では先々週から挨拶運動のボランティア募集を始めました。少しずつボランティアが集まり、挨拶が活発になってきました。朝、挨拶をすると、気持ちのいい1日を送ることができます。今学期の挨拶運動は先週が最後でしたが、これからも、引き続き挨拶を続けていきましょう。 第74期生徒会が主体となって行う生徒会朝礼は、本日が最後です。もちろん、任期の9月まで、初志貫徹し、あいさつで繋がれるような生徒会となるよう、活動していきます。ご協力、よろしくお願いします。 生徒会副会長 空中農園となりの教室緊張のくじ引き!昼休みのボール貸出中止久しぶりの班給食中学校で初めての班給食に少しずつ緊張も和らぎ楽しそうです。 最終週です7月18日 1年生理科の様子陸上部、夏季大会終了!たくさんの選手が自己ベストを更新し、 結果として男子が総合1位、女子が総合6位を獲得することができました! 全員が全力で競技に臨み、掴み取った今回の結果。 3年生にとっては有終の美を飾ることができたのではないでしょうか。 そして、チームのバトンは2年生に渡されます。 今年の3年生を超えられるような力をつけていきたいですね。 最後に、暑い中応援してくださった保護者の皆様、選手を励ましてくれたOB.OGの皆さん、本当にありがとうございました。 陸上競技部 黒田将也 元木光希 世田谷区中学校夏季陸上競技大会世田谷区中学校夏季陸上競技大会に参加しています。 3年生にとっては全体で臨む最後の大会です。 これまで積み上げた力を存分に発揮できるように頑張ります。 集合時のミーティングでは、副部長から士気の上がる言葉をもらい、全員で円陣を組んでスタートしました。 本日の大会は、保護者もADカードがあれば観戦できる大会です。 ぜひご観戦ください。 厳しい暑さの中での大会です。 熱中症に気をつけながら団結して戦います。 応援宜しくお願いします! 陸上競技部 黒田将也 元木光希 サッカー部初戦突破!本日、二子玉川競技場で新チームで初戦に臨みました。対戦相手は梅丘中学校。後半に砧中学校サッカー部らしい展開となり4対0で初戦を勝ち上がることができました。 次回は7月22日、対戦相手は深沢中学校です。 放課後の風景日本文化部7月14日 3年生美術科の様子1年生学活☆7月14日(金)の給食・わかめご飯 ・キャベツの中華サラダ ・豆腐と野菜の中華煮 ・冷凍みかん 【 産 地 】 米:山形(つや姫) キャベツ・きゅうり:長野 人参:千葉 白ごま:スーダン・パラグアイ産 ハム:埼玉 生姜:高知 豚レバーミンチ:国産 豚ひき肉:北海道 豚肩肉:北海道 玉ねぎ:愛知 たけのこ水煮:福岡・熊本 干し椎茸:岩手 鶏ガラ:国産 豆腐:愛知・佐賀 えび:インド産 いか:ペルー産 うずら卵:愛知 万能ねぎ:福岡 チンゲンサイ:茨城 冷凍みかん: 【 今日 の 一言 】 今日も幾分か暑さは和らいでいましたね。昨日の肉じゃがは生徒たちがとてもよく食べてくれていました。「ししゃも」も残菜はほとんどなかったです。去年はたくさん残っていましたが、もうその面影もありません。嬉しいことです。 今日は肉・野菜・豆腐・うずら卵・魚介と食材が盛りだくさんの「豆腐と野菜の中華煮」です。言うまでもなく、この料理だけでたくさんの栄養を摂ることができます。ひき肉には豚レバーミンチも混ぜてあるので鉄分補給にもなり、さらにレバーのコクと風味で味にも深みが増しています。具材を煮込み、塩・醤油・オイスターソース・豆板醤などで味付けをし、後から入れる魚介の風味と卵の味、チンゲンサイのシャキシャキ感により、とても美味しい仕上がりになります。 9月の給食では、この料理の味付けをもう少し強くして、ご飯にかけて食べられるようにしたいとも考えています。 キャベツの中華サラダにはハムも入っており、野菜と合わせて美味しく食べられます。わかめご飯も、わかめの塩気でご飯がとても進みます。最後に、冷凍みかんですが、思ったよりも暑くならなかったので少し心配ですが、中学生の活発なエネルギーできっと食べてくれるはず! 今日も食べやすいようにできる限りの工夫を凝らしたつもりです。残る2日間は、水分補給にぴったりの「冬瓜」を使ったスープとサバのみそ煮、そして大人気の豚キムチ丼です!みんな、運動会や修学旅行など、いろいろあった1学期もあと少しで終わりです。がんばりましょう! 7月14日 3年生家庭科の様子i組美術2年生国語 |
|