11/2 おばけやしき 4年生チームごとに工夫した仕掛けや驚かせ方で楽しみました。 11/2 図工 4年生様々なデザインを工夫して作品をつくりました。 11/2 テープカッター作り 6年生電動糸のこぎりで切りました。 その後 切断面を紙やすりで丁寧に磨きます。 デザインを考えて 色を付けていきました。 11月2日(木)の給食ごはん さくさくつくね 野菜のごまみそあえ 野菜と鶏肉のすまし汁 **************************************************************** 昨日から、音楽学習発表会を盛り上げるために、 給食委員の児童と考えた「ドレミファ給食」が始まりました。 今日は「レ」の「れんこん入りさくさくつくね」と 「ミ」の「野菜のごまみそあえ」です。 れんこんは、穴が空いていることから 「先を見通せる」縁起物として、お祝いには欠かせない食材です。 みそは、和食には欠かせない調味料です。 その起源は中国にありますが、 日本に伝わってからは日本の風土に合った工夫がされ、 人々の生活に馴染んでいきました。 今日の「きゅうしょくつうしん」は、 6年2組と6年4組の給食委員の皆さんが考えてくれました! 11/2 音楽学習発表会に向けて 4年生11/1 茶道体験 5年生友達と互いにお茶を立て合い、飲みました。 落雁と抹茶の味を楽しみつつ、日本の伝統文化に触れました。 11/1 店で働く人(社会)くすのき学級11/1 イメージを膨らませて きはだ学級今週は、その活動からイメージを膨らませ、接着剤でくっつけて形を作りました。 最後は色を塗って完成させる予定です。 11/1 校旗掲揚 くすのき学級 きはだ学級朝早く登校し、協力して旗を揚げています。 放課後も集まって、校旗の片付けもきちんと行いました。 週末まで責任を持って取り組みます。 11/1 重さのはかり方を考えよう 3年生子供達が自由な発想で、ボールの重さのはかり方を考えました。バケツ、ダンボール、ガムテープなどを使って、安定した状態で重さをはかっていました。 10/31 卓球クラブ 個人トーナメント戦 |
|