巴の学び舎あいさつ運動 最終日
今日は世田谷小学校に行って、小学生・中学生と一緒にあいさつをしてきました。
小学生があいさつしながら、笑顔で迎える、手を振るなど朝から元気になる気持ちになりました。中学生も大きな声のあいさつで迎え入れてました。 おすすめの1冊 No.679
11月2日は「キッチン・バスの日(家庭文化の日)」
11月3日の文化の日の前日に、家庭文化のあり方を考えようと制定されました。キッチン(Kitchen)バス(Bath)の頭文字がそれぞれアルファベットの11番目と2番目であることにもちなんでいます。 今日のおすすめの1冊は。。。 『世界の家 世界のくらし〜SDGsにつながる国際理解〜 1キッチン、ダイニング』 ERIKO(著)/ 汐文社 訪れた旅先にくらす家族の家に長期滞在し、生活を体験する「定住旅行」をしている著者が、世界の国や地域の家を紹介するシリーズです。日本と比較して、特徴的な家を選び解説しています。くらしに欠かせない家の中の違いから、各国の文化の理解を深める1冊です。 巴の学び舎あいさつ運動 3日目
巴の学び舎あいさつ運動も3日目となりました。
今日もそれぞれの学校で合同であいさつ運動をしています。 小学生、中学生の皆さんが、日頃のあいさつを見直すと同時にあいさつで気分よく生活ができることを願います。 おすすめの1冊 No.678
11月1日は「灯台記念日」
1868(明治元)年のきょう、日本で最初の様式灯台となる観音埼灯台の建設工事がはじまりました。このことにちなみ海上保安庁が制定した記念日です。 今日のおすすめの1冊は。。。 『ニッポン 灯台紀行』 岡克己(著)/ 世界文化社 日本は海に囲まれています。灯台は海の安全を守るため、日々灯を点しています。全国に3000基以上ある灯台の中から、美しい風景の灯台を100基選び、歴史やエピソードをカラー写真とともに紹介しています。美しい自然に佇む灯台の姿に魅入る1冊です。 |
|