個人写真 3年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生はアルバム用の個人写真の撮影を行いました。

図書コラボ給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は今月の図書コラボ給食でした。今回は住野よる著『また、同じ夢を見ていた』より手作りコロッケでした。ジャガイモたっぷりで食べごたえがあり大変おいしかったです。

授業の様子 1年社会

画像1 画像1
1年生の社会の授業です。世界の多様な民族と文化について、画像と資料をもとに考えていきました。

授業の様子 3年音楽

画像1 画像1
3年生の音楽の授業では筝の演奏に取り組みました。曲は「さくらさくら」です。

朝学活1年

画像1 画像1
1年生の朝学活の様子です。移動教室のしおりに沿って説明をしていきました。

朝学習 3年

画像1 画像1
3年生の朝学習の様子です。テストに備えてそれぞれの課題に取り組みました。

放課後の部活動 バドミントン部

画像1 画像1
体育館ではバドミントン部が練習を行いました。大勢の部員を抱えるバドミントン部、活気が伝わってきますね。

放課後の部活動 卓球部

画像1 画像1
今日は2年生が職場体験で不在のため1年生のみの練習となりましたが、格技室半面をフルに使って練習を行いました。

移動教室に向けて2 1年

画像1 画像1
放課後は実行委員会を開き、決まりの最終確認を行いました。

移動教室に向けて 1年

画像1 画像1
1年生は移動教室に向けてしおりの作成を行いました。

職場体験6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こちらのレストランではパンの販売や調理の体験をさせていただきました。

職場体験5

画像1 画像1
画像2 画像2
こちらの保育園では昼食の準備をしていました。

職場体験4

画像1 画像1
画像2 画像2
こちらの保育園でも園児のみなさんと元気に遊んでいます。
普段遊べない中学生が気になってすぐに寄ってきていました。

職場体験3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新聞販売店での体験です。
夕刊の新聞配達もさせていただきました。
配達するお宅を間違えないように、慎重に新聞を入れていきました。

職場体験2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スーパーマーケットでの体験です。
商品をていねいに並べたり、お客様が購入したものを袋に詰めたりしていました。

職場体験1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は昨日から明日まで3日間、職場体験を行なっています。
こちらの保育園では園児のみなさんと楽しく遊んでいました。

10月12日(木)給食室のヒトコマ

画像1 画像1
年に一度の登場メニュー『里芋ピラフ』ができあかったところです。釜から大まかに配缶してから、計量器を使って調整しています。

10月12日(木)の給食

画像1 画像1
【献立】
・里芋ピラフ
・鮭のマヨネーズ焼き
・野菜スープ
・牛乳

授業の様子 1年保健

画像1 画像1
1年生の保健の授業です。今日は性に関する学習をしました。

授業の様子 3年保健体育

画像1 画像1
3年生の保健体育の授業ではバレーボールが始まりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30