修学旅行

画像1 画像1
奈良公園に着きました。たくさんの鹿が迎えてくれました。

修学旅行

画像1 画像1
奈良 法隆寺に着きました。ほぼ、予定通りです。

修学旅行

画像1 画像1
新大阪に到着しました。これから奈良に向かいます。

修学旅行

画像1 画像1
新幹線に乗り込み、出発しました。

修学旅行

画像1 画像1
修学旅行、出発式が始まりました。

9月29日(金)給食室のヒトコマ

画像1 画像1
写真は、検食(校長先生、副校長先生が生徒の給食前に食べて異常が無いか確認します)用に盛りつけをしている様子です。
今日は十五夜の行事食。汁には、月の中にうさぎ模様が入ったかまぼこを使い、デザートではフルーツに白玉だんごを入れています。

9月29日(金)の給食

画像1 画像1
【献立】
・豚と野菜の生姜焼き丼
・お月見汁
・フルーツ白玉
・牛乳

選挙管理委員会

画像1 画像1
放課後は選挙管理委員会が開かれました。この後開票に入ります。開票の様子は公表できませんのでご了承ください。

生徒会役員選挙4

画像1 画像1
投票の様子です。投票はタブレットを使用した電子投票を行いました。また、一部紙ベースの投票を併用しました。

生徒会役員選挙3

画像1 画像1 画像2 画像2
生徒はタブレットで選挙公報を確認しながらの視聴となりました。

生徒会役員選挙2

画像1 画像1 画像2 画像2
立候補者と応援者の演説の様子です。各教室に動画で配信いたしました。

生徒会役員選挙1

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の6時間目は生徒会役員選挙の立会演説会、投票を行いました。立会演説会は候補者、応援者の演説を動画で配信しました。校長先生のお話の後選挙管理委員長から立会演説会及び投票上の注意を行いました。

9月28日(木)給食室のヒトコマ

画像1 画像1
ひじきご飯に入れるごぼうを切っています。給食の食材は料理にあわせて切り方も指定しています。いつもていねいな作業ありがとうございます。

世田谷区陸上競技大会に向けて2

画像1 画像1
最後は参加選手全員の写真撮影を行いました。

9月28日(木)の給食

画像1 画像1
【献立】
・ひじきご飯
・鶏みそ焼き
・大根のかきたま汁
・牛乳

世田谷区陸上競技大会に向けて1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
来週予定されている世田谷区陸上競技大会に向けて、今日は壮行会用の写真撮影を行いました。まずは各学年ごとに撮影しました。

授業の様子 2年保健体育

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の保健体育の授業です。アルティメットにはいりました。今日はまずディスクを「投げる」、「受ける」の練習です。

授業の様子 1年美術

画像1 画像1
1年生の美術の授業です。今日は風景画を描きました。楽しそうに取り組んでいました。

授業の様子 2年社会

画像1 画像1
2年生の社会の授業です。今日は中国・四国地方の自然について学習しました。

授業の様子 1年数学

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の数学の少人数授業です。今日は「関数とは何か」考える授業でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30