子どもたちは学芸会をとおして皆で協力してひとつのものを作り上げる喜びを学びました。多くの保護者・地域の皆様に参観していただき、子どもたちの大きな励みとなりました。ありがとうございます。

七夕飾り(1年生)

2020年までの過去30年で、7月7日が晴れだったのは東京で23%しかないらしいです。本日、織姫と彦星は年1度の再会を無事に果たせるのでしょうか。1年生のフリースペースには地域の方からいただいた笹の木に子どもたちが願いを込めて作った提灯や貝が飾られています。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会(集会委員会)

7月6日、朝の活動時間に集会委員会による児童集会が行われました。内容は、教室の前に問題の用紙とスタンプが用意され、全校児童が思い思いの教室へ行きクイズに答えるというものでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会(集会委員会)

7月6日、朝の活動時間に集会委員会による児童集会が行われました。内容は、教室の前に問題の用紙とスタンプが用意され、全校児童が思い思いの教室へ行きクイズに答えるというものでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会(集会委員会)

7月6日、朝の活動時間に集会委員会による児童集会が行われました。内容は、教室の前に問題の用紙とスタンプが用意され、全校児童が思い思いの教室へ行きクイズに答えるというものでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ユニセフ募金

代表委員会の児童が声かけをしてユニセフ募金活動を7/4〜7/6の期間、毎朝正門にて行っています。ご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

早朝探鳥会

7月4日、早朝探鳥会を豪徳寺で実施し、愛鳥委員会の担当児童を含め23名の児童が参加しました。豪愛鳥ボランティアの講師の方から観察できた鳥について詳しく説明していただき、有意義な時間を過ごすことが出来ました。今日はムクドリを沢山見ることが出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

早朝探鳥会

7月4日、早朝探鳥会を豪徳寺で実施し、愛鳥委員会の担当児童を含め23名の児童が参加しました。豪愛鳥ボランティアの講師の方から観察できた鳥について詳しく説明していただき、有意義な時間を過ごすことが出来ました。今日はムクドリを沢山見ることが出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

早朝探鳥会

7月4日、早朝探鳥会を豪徳寺で実施し、愛鳥委員会の担当児童を含め23名の児童が参加しました。豪愛鳥ボランティアの講師の方から観察できた鳥について詳しく説明していただき、有意義な時間を過ごすことが出来ました。今日はムクドリを沢山見ることが出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(2年生)

6月27日、2年生は生活科の学習で学校周辺にある世田谷区の施設訪問をするために、まちたんけんに行って来ました。世田谷図書館に訪問して、子どもたちが図書館の方に色々と教えていただいている様子を紹介します。
画像1 画像1

授業風景(6年生)

6月23日の音楽授業の様子を紹介します。6年生の子どもたちは合唱と合奏に生き生きと取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

町探検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
町探検に行ってきました。世田谷図書館、区役所(周囲)、若林公園に行き、地域の公共施設などについて実際に見ることで、さまざまな気づきがありました。図書館の方にも快く迎えていただきました。

1年生 トウモロコシ皮むき体験

各教室でトウモロコシの皮むき体験をしました。みんながむいたトウモロコシは今日の給食で美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 トウモロコシ農家学習会

多古町旬の味産直センターの方とZOOMでお繋ぎして、農家学習会を行いました。みんな興味津々に話を聞き、質問する姿も見られました。
画像1 画像1

1年生 体育「ひょうげんあそび」

色々な動物や生き物になりきり、動きを表現することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2
国語「目的に応じて引用するとき」の学習で、身の回りの工夫についてまとめています。調べたことを正確に報告することが学習のめあてで、タブレットなどを使って資料を選び、引用して報告文を作ります。


読み聞かせ(6年生)

6月30日、保護者・地域の方による読み聞かせを4年ぶりに行いました。読み手の皆様による嗜好を凝らした演出で子どもたちは引きつけられ、しばし本の世界を楽しむことができました。保護者・地域の皆様、お忙しい中、どうもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせ(5年生)

6月30日、保護者・地域の方による読み聞かせを4年ぶりに行いました。読み手の皆様による嗜好を凝らした演出で子どもたちは引きつけられ、しばし本の世界を楽しむことができました。保護者・地域の皆様、お忙しい中、どうもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせ(4年生)

6月30日、保護者・地域の方による読み聞かせを4年ぶりに行いました。読み手の皆様による嗜好を凝らした演出で子どもたちは引きつけられ、しばし本の世界を楽しむことができました。保護者・地域の皆様、お忙しい中、どうもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせ(3年生)

6月30日、保護者・地域の方による読み聞かせを4年ぶりに行いました。読み手の皆様による嗜好を凝らした演出で子どもたちは引きつけられ、しばし本の世界を楽しむことができました。保護者・地域の皆様、お忙しい中、どうもありがとうございました。(3年生の教室へ行ったらすでに2クラスは終わっていました…)
画像1 画像1

読み聞かせ(2年生)

6月30日、保護者・地域の方による読み聞かせを4年ぶりに行いました。読み手の皆様による嗜好を凝らした演出で子どもたちは引きつけられ、しばし本の世界を楽しむことができました。保護者・地域の皆様、お忙しい中、どうもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校便り「いしずえ」

学校評価

保健室から

臨時休業等に関するガイドライン