『お知らせ・TOPICS』のコーナーでは、「今日のできごと」や「おしらせ」など更新された順に砧中の生徒や教育活動の様子を紹介しております。

修学旅行の話し合い

画像1 画像1
画像2 画像2
行動スローガンを決めています。わくわくします。

1年生河口湖実地踏査ー最終章

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お土産も移動教室の大事な取り組みの一つです。実地踏査最後の見学地は「ドライブインもちや」です。限られたお小遣いの中で何を誰にと悩むことも、よい思い出になります。先生たちも嬉しそうに悩みながらお土産購入しています。

1年生の皆さん9月の移動教室が楽しみですね。これからしっかりと事前学習をして最高の思い出にしましょう。

ここで問題です!
今回の実地踏査をしてくれた先生は誰でしょう?

5時間目、2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あと少しで授業終わり、がんばれ!

昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
スーパー元気に遊んでいます。

美術室、体育館

画像1 画像1
画像2 画像2
みんなしっかり授業を受けています。

4時間目、1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
だいぶ慣れてきました。発言も多いです。

1年生河口湖実地踏査ー7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
富士山レーダードーム館の次に、富士湧水の里水族館の見学です。ニジマスやチョウザメが回遊する水槽となっているので、その様子は圧巻です。カエルやカヤネズミたちにも会えます。

楽しそう、I組の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
好きな色で性格判断する楽しい授業です。

1年生河口湖実地踏査ー6

画像1 画像1
画像2 画像2
実地踏査最終日はフィールドセンターの見学から始まります。
説明を聞いてこれから胎内樹型のガイドウォークです。

登校、朝読書

画像1 画像1
画像2 画像2
一日の始まりです。落ち着いた空気の中で読書タイムです。

1年生河口湖実地踏査ー5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日目の朝です。今日も快晴で学園からの富士山も素晴らしいです。
河口湖林間学園の朝会はラジオ体操で始まります。先生たちも本番と同じようにラジオ体操に取り組んでいます。

3年生からの贈り物

画像1 画像1
3年生が授業で作ったものを届けてくれました。
船と鶴。
癒されます。

昨日から急に気温が上がり
熱中症にも注意が必要です。

各担任から
こまめな水分補給について声をかけてもらっていますが
一人一人が熱中症予防の意識をもって
生活ができるといいですね。

保健室

1年生河口湖実地踏査ー4

画像1 画像1
画像2 画像2
河口湖林間学園到着しました。学園からは河口湖と富士山が一望できます。

☆4月20日(木)の給食

画像1 画像1
【 メ ニ ュ ー 】

・ご飯  ・ししゃもフライ
・白菜のお浸し  ・新じゃがのそぼろ煮


【 産 地 】

米:山形(つや姫)  ししゃも:北欧産→国内加工  ・白菜:茨城
小松菜:茨城  人参:徳島  油揚げ:アメリカ・カナダ原料
白ごま:スーダン・パラグアイ産  生姜:高知  豚ひき肉:北海道
豚レバーミンチ:国産  豚肩ロース:青森  玉ねぎ:北海道
新じゃが:鹿児島  糸こんにゃく:群馬  干し椎茸:岩手
さやえんどう:静岡


【 今日 の 一言 】
 今日は季節の食材「新じゃが」を使ったそぼろ煮です。みじん切りにした生姜と豚ひき肉・豚肩ロース肉の小間を炒めていちょう切りにした人参、角切りした玉ねぎを加えてさらに炒めていきます。その後、糸こんにゃく・みじん切りにした干し椎茸・だし汁・砂糖・醤油・みりん・塩を入れて少し煮たらじゃが芋を加えます。最後にさやえんどうを入れて完成です。しかし、新じゃがが思ったよりもやわらかくなかった…。できればほんの少しだけ煮崩れさせた方が味も染み込んで食べやすいのですが、思っていた以上に形がしっかり残っていました。また、じゃが芋の大きさも少し小さく細かくし過ぎた気がするので、もう少し大きめにすると食べやすかったかもしれません。
 そして何よりも今日の暑さ…。6月中旬並みの気温らしいです。煮物を食べるには、全く適していないタイミングだったのが残念です。5〜9月にかけては気温が高くなるので、肉じゃがは「カレー味」コチジャンなどを使った「韓国風」などにして作っています。今日のは醤油・砂糖を中心とした和風の味付けなので、たくさん食べるにはちょっときつかったと思います。

 白菜のお浸しは、ゆでた野菜を冷やして調味料と和えます。それとは別に、醤油・砂糖で煮詰めた油揚げも最後に加えます。この油揚げが「きつねうどん」のお揚げのようでとても美味しいのですが、今日の場合は「そぼろ煮」と似たような味になってしまったことが反省点です。煮物のボリュームが多いので、副菜や他のおかずは少なめにと考えていましたが、砧中の生徒たちは野菜のおかずもよく食べるので、逆にお浸しを多くして、そぼろ煮や肉じゃがなどの量を減らすといいかもしれません。6月以降に試してみたいと思います。

1年生河口湖実地踏査ー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
河口湖と言えばオリエンテーリング。樹海の中を地図を頼りに班行動でポイントを探してゴールに向かいます。当日は途中の氷穴でソフトクリーム食べられるかも?

1年生河口湖実地踏査ー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
富士の歴史を楽しく学べる「ふじさんミュージアム」でVRシアター見学中!

1年生河口湖実地踏査

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月に実施の1年生河口湖移動教室の実地踏査に担当の先生が参加しています。天気に恵まれ汗ばむ陽気です。富士山にはまだ雪が積もっていますがクッキリと顔を見せてくれています。

2時間目

画像1 画像1
画像2 画像2
どのクラスも集中して授業が行われています。

熱中症に注意

画像1 画像1
画像2 画像2
暑いですね。衣服で調整したり、水筒を準備して対策しましょう。職員室前には落とし物の水筒がたくさんあります。早く取りに来てくださいね。

初夏の花たち

画像1 画像1
画像2 画像2
街路にもさまざまな花が咲くようになっています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事予定
11/10
(金)
進路面談終(3年)
11/14
(火)
期末考査

学校より

おしらせ

学校評価

PTAだより

保健

行事予定表

進路だより

図書館だより

進路先一覧