女子テニス部 夏季総合体育大会団体戦 結果報告ですがこれもまた結果。厳しい勝負の世界。精一杯頑張ったものと思います。 団体戦が終わると三年生は引退。一、二年生中心の活動が始まります。三年生が残してくれた部活動の伝統は引き継ぎ、改めるところは改め、善きテニス部を作っていきましょう。 (写真 地面に落ちた無数のボールが練習を物語る) 地域別大会4日目朝早くから集合し、競技に向けて各々準備を進めています。 今日の出場種目は 1年男子走幅跳 1年女子100m 3年女子100m 1年男子1500m 3年男子1500m の予定です。 昨日よりも暑くなる予報ですが、 熱中症に気をつけながら、 自己ベストや都大会出場を目指して頑張ります。 応援宜しくお願いします! 陸上競技部 黒田将也 元木光希 男子テニス部 夏季総体団体戦結果を報告します。 2回戦(対 三宿中) 5-0勝ち 3回戦(対 千歳中) 1-3負け 残念ながら3回戦敗退となり、明日の決勝トーナメントに進むことはできませんでした。そして、今大会が3年生にとって最後の公式戦となり、3年生は引退となります。 この学年は1年生から公式戦に出場する選手もいて、長い間テニス部を支えてきてくれました。今大会での悔しい思いを、1・2年生に引き継いで、次の新人大会では都大会出場ができるように頑張ります。 3年生のみなさん、本当にお疲れ様でした。1・2年生のみなさん、これから新しいチームとして頑張りましょう。暑い中応援に来て頂いた保護者の皆様、ありがとうございました。 硬式テニス部 辻 章汰 1年生数学3年生美術iPadでアイデアをまとめたり友達と相談したりしてイメージを形にしています。 地域別陸上大会 3日目今日と明日、大会が行われ、今回の結果でも大会出場が決定します。 砧中からは、 1年女子800m 2.3年女子800m 1年女子走幅跳 1年男子100m 3年男子100m 男子低学年リレー に出場予定です。 応援宜しくお願いします! 陸上競技部 黒田将也 元木光希 洗濯日和大会に出場している皆さん 熱中症に気をつけながら 頑張ってください。 このいい天気を利用して 保健室の人気者たちも日向ぼっこをしています。 定期的に洗濯、天日干しをして きれいな状態で生徒が使えるよう心がけています。 保健室 I組連合球技大会練習避難所運営委員会地域の方々も多数参加して災害時の断水の対応など生活に直結する内容を学んでいます。 砧中農園知ってますか?I組生活の授業2年生道徳I組英語の授業I組進路学習I組の活動☆6月16日(金)の給食・タコライス ・もずくスープ ・メロン 【 産 地 】 米:山形(つや姫) にんにく:青森 人参:千葉 豚ひき肉:北海道 豚レバーミンチ:国産 玉ねぎ:愛知 大豆:北海道 キャベツ:群馬 ダイスチーズ:オーストラリア・ニュージーランド産 トマト缶:イタリア産 たけのこ水煮:福岡・熊本 えのき:新潟 油揚げ:アメリカ・オランダ原料 豆腐:愛知・佐賀 ねぎ:茨城 もずく:沖縄 白ごま:スーダン・パラグアイ産 メロン:千葉 【 今日 の 一言 】 今日は沖縄発祥のタコライスです。去年も質問が来ましたが、海の「たこ」とは全く関係はありません。メキシコ料理「タコス」をご飯の上に乗せて、チーズ・キャベツを添えて食べる料理です。元々は海外発祥の料理を、日本でアレンジして独自の料理として生み出したのは、他にもいくつかあります。中華料理の八宝菜をご飯にかけて食べる中華丼も日本で生まれましたし、オムライス、スパゲティナポリタンなども日本発祥です。 そんなタコライスですが、去年は砧中で2回作りましたが、残菜はなかなか減らずでした。先日のジャージャー麺も、麺の上に盛り付ける「きゅうり・もやし」だけが多く残って返ってきたので、今日のタコライスの「茹でキャベツ」もそうなりそうだなー…と、朝から不安が消えませんでした。多く返ってくると、やっぱり汗水流して作ってくれた調理員さんに申し訳ない。オーブン・釜・炊飯器・お湯、熱源が多い給食室は冷房の力がかき消されてしまい、本当に暑いんです。 もずくスープも、去年生徒から「美味しいんだけど見た目が黒いから、クラスの人たちはおかわりしなかった。」とストレートな情報をもらいました。今回はもずくの量を減らしてできる限り見た目に気を遣いましたが、せめてもう少し、食べる人たちからも歩み寄ってくれないかなー…。 昨日の「じゃが芋の金平炒め」の残菜が10%超えだったのを引きずっているようで、今日は暗い気持ちが消えませんでした。そこで、給食時間に放送を流しました。 『今は運動会が終わって、暑くなってきて、食欲が湧かない時期なので、当然完食は難しいと思います。でも、昨日の金平炒めのように、半分近くも残ってしまった物を見つけたときは、クラスでも「さすがに多いな。せめてもう少し減らそうか。」という気持ちをもってもらえると嬉しいです。みんなの力を、あとほんの少しだけ、借してください。』 こういった放送は、食べることを強要してしまったり、食の細い子が無理をしてしまったりなどが起きないように、言葉にものすごく気をつけます。みんなが無理をせず楽しい給食時間を過ごし、ちょっと気にしてもらえたらという、給食室の意図を汲み取ってもらえたら嬉しいです! 校庭体育の授業1年生、美術検証できたか仮説、検証 |
|