4/28 朝ハロしよう 6年生時間がある休日と寝坊して時間のない平日の2つの条件の中で 栄養バランスを考えたメニューを考えることを通して 生活時間の使い方や栄養バランスについて学びました。 これから家庭科の学習で深めていきます。 4/28 時刻と時間 3年生9:25から50分経つと何時何分になるか、 計算したり、図で考えたりして答えを求めました。 4/28 体育学習発表会オリエンテーション 4年生ゲストティーチャーとして、創価大学のイチャリバチョーデーズの方々に来て頂きました。 沖縄に関するクイズ、迫力満点の演舞鑑賞で楽しんだあと、最後は振り付けのポイントを教えて頂きました。これから本格的に始まる練習に向けて、意欲が高まりました。 4/28 より遠くへ 6年生ヤクルトスワローズの三輪選手に ボールの持ち方から丁寧に教えてもらいました。 投げるうちに飛距離がどんどん伸びていきました。 4/28 SOSの出し方授業 くすのき学級4/28 図工「ふしぎなたね」 3年生ふしぎなたねを製作中。 どんな花が咲くのかな?どんなたねから芽が出るか、 想像しながら作っています。 4月27日(木)の給食スパゲティミートソース コールスローサラダ クリームコーンスープ 牛乳 *************************************** 今日は春が旬の春キャベツをたっぷり使った コールスローサラダでした。 1年中楽しめる春キャベツですが、 収穫時期によって特徴があります。 一般的なキャベツは「冬キャベツ」と呼ばれ、 夏の始めに種まきし、冬に収穫します。 葉がぎゅっと巻かれていて厚みがあるので、 煮込み料理に向いています。 一方、秋に種まきし、春に収穫するキャベツを 「春キャベツ」と呼びます。 巻きがふっくらとしていて綺麗な緑色をしているので、 生で食べたり、さっと炒めて食べるのに向きます。 この日松沢小学校で使ったキャベツは全部で51キロ! みんなもりもり食べてくれていました。 4/27 ヤクルトスワローズ投げ方教室 くすのき学級1 横に手を広げる。 2 投げる方の手を頭につけ片足をあげる。 3 遠くに向かって投げる。 投げ方を教わったら、遠くまでボールを投げることができました。 4/27 ヤクルトスワローズ投げ方教室 5年生ボールを遠くに投げるには、ボールを持ってない方の手や目線の位置も重要であることを学びました。 4/27 視力検査 3年生5メートル前方の画像、見えているかな? 4/27 読書のすすめ図書館、ふれあいルームには、体育に関する本が紹介されています。 この機会に読んでみてほしいと思います。 4/27 外国語活動 4年生今日はクラスのみんなが何のスポーツが好きか予想し、「What sports do you like?」と尋ね合いました。 水泳やサッカーが人気でした。 4/26 体育学習発表会に向けて 3年生どんな踊りを踊るのか、何を使うのかを 動画で確認しました。 振り付けを少し練習してみました。 4/26 まちをたんけん 大はっけん 2年生4月26日(水)の給食グリンピースごはん さわらの山椒みそ焼き はりはり漬け 呉汁 ************************************************ 今日は旬のグリンピースをたっぷり使った グリンピースごはんを出しました。 冷凍のグリンピースは一年中食べられますが、 生のグリンピースが食べられるのは今の時期だけ。 茹でるとホクホクして香りも良いです。 グリンピースは成長の段階で名前が違います。 熟すと「えんどう豆」という名前になり、 グリンピースの前は、中の豆が平たい状態で、 「さやえんどう」や「絹さや」と呼ばれます。 苦手な子が多いようでしたが、 一粒でも食べようとしている姿が多くみられました。 4/26 町探検に向けて 2年生明日の町探検に向けて、公道の歩き方やマナーなどをしっかり確認しました。 よく見てよく聞いて、町の良いところをたくさん発見できるといいですね。 4/26 ふしぎなたまご きはだ学級4/26 金曜日に向けて 6年生2年生の音楽会以来 久し振りに学年で揃って歌いました。 4/26 学級集会に向けて 4年生先週学級会で話し合い、互いのことをもっと知りたいとの提案理由から集会をします。 司会やプログラムを作成し、全員で役割分担をして準備を進めています。 4/25 大きくなあれ美味しくなあれ 6年生ミニトマト ピーマン 枝豆 小玉スイカの 4種類です。 実るのが今から待ち遠しいです。 前に植えたジャガイモにホウセンカと ベランダが賑やかになりました。 |
|