道徳の授業 1年

画像1 画像1
1年生の道徳の授業です。班で話し合い考えを深めていきました。

再テストウィーク 1,2年英語

画像1 画像1
画像2 画像2
1,2年生は英語の再テストを実施いたしました。明日が再テストウィークの最終日で数学を行います。

朝学習 3年

画像1 画像1
3年生の朝学習の様子です。静かに取り組んでいました。

11月29日(水)給食室のヒトコマ

画像1 画像1
プリンが蒸しあがったところです。温度を確認してあら熱をとってから冷やしていきます。
お店のようなプリンができて大好評でした。

11月29日(水)の給食【リクエスト給食:2年生】

画像1 画像1
【献立】
・ジャージャー麺(★)
・大根とニラのナムル
・特製プリン(★)
・牛乳
今日は2年生からのリクエスト給食でした。★がついているメニューが、リクエストにあがってきたものです。

昼休みの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
面談期間ですが今日は平常通りの5時間授業です。昼休みには多くの生徒が校庭でボール遊びをしていました。

建築模型 3年美術

画像1 画像1
画像2 画像2
建築模型 E組 F組です。

建築模型2 3年美術

画像1 画像1
画像2 画像2
建築模型 C組 D組です。

建築模型1 3年美術

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の美術で取り組んだ建築模型が完成しました。こちらはA組 B組です。

授業の様子 2年美術

画像1 画像1
2年生の美術では抽象絵画に取り組みました。

授業の様子 3年英語

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の英語の少人数授業です。じっせ1に取り組みました。

授業の様子 1年国語

画像1 画像1
1年生の国語の文法の授業です。今日は名刺についての学習でした。

授業の様子 2年技術

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の技術の授業ではBluetooth対応のスピーカーを制作しました。ほぼ完成に近づいてきました。

朝学習 3年

画像1 画像1
3年生の朝学習はそれぞれの課題に取り組みました。

再テスト(社会) 1,2年

画像1 画像1
画像2 画像2
今週は1,2年生の再テストウィークです。今日は社会のテストを行いました。明日は英語を行います。

登校の様子 11月29日

画像1 画像1
朝の登校の様子です。

11月28日(火)給食室のヒトコマ

画像1 画像1
家常豆腐は、厚揚げと野菜を炒めた中国四川発祥の家庭料理です。
コクが出てご飯が進んだ様子で、どのクラスもよく食べていました。厚揚げは釜に入れる前に蒸して温度を上げてから合わせています。

11月28日(火)の給食

画像1 画像1
【献立】
・家常豆腐丼(ジアチャンドウフドン)
・華風もやし
・のり塩豆
・牛乳

授業の様子 2年教科「日本語」?

画像1 画像1
画像2 画像2
こちらのクラスでは、地域の方々のサポートのもとでゆかたの着付けを行いました。

授業の様子 2年教科「日本語」

画像1 画像1
教科「日本語」は担当の先生方のローテーションで学習を進めています。
このクラスではメディアリテラシーについて学習していますが、本日は「桜丘中学校のコマーシャルを作成しよう」というテーマで、自分たちでコマーシャルを作って発表しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31