9/28 2年遠足7 午後の見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水生物園を見学しています。午後の見学を終えたら、電車と徒歩で学校に戻ります。

9/28 2年遠足6 お昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
お弁当をいただいた後には休み時間。遊具で少しの時間遊びました。

9/28 2年遠足5 お弁当タイム

画像1 画像1 画像2 画像2
いっぱい歩いたのでお腹が空きました。お弁当タイムです。

朝から子供達のお弁当の準備ありがとうございます。子供達、友達と一緒に話しながら、美味しくいただいております。

9/28 2年遠足4 クイズ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
すべてのクイズを終えると、答え合わせです。全問正解できたかな。

ビンゴコーナーにも、人が集まってきています。

9月28日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【献立】

ひじきチャーハン
いかのチリソース
たまごスープ


********************************************************

今日はいかに片栗粉をまぶして揚げ、
手作りのチリソースをかけました。

給食サンプルを見た子供たちは
「今日は唐揚げみたいだよ!」と大盛り上がり。
「イカのフライだよ。」と伝えると少しがっかりしていましたが、
食べてみると
「めちゃくちゃおいしい!」とモリモリ食べてくれていました。

9/28 コンパスを使って 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
算数の時間に、コンパスを使って模様作りをしました。

中心は同じで、半径の長さを変えて何重もの円を描く子、
コンパスを自在に操り、絵を仕上げる子、
それぞれの方法で、コンパスに親しみました。

9/28 2年遠足3 グループ行動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グループの友達と協力して、うさまつミッションを達成を目指します。クイズの答えが分かるかな。

9/28 2年遠足2 到着

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
井の頭自然文化園に到着しました。
これから写真撮影をして、グループ行動に移ります。

約束や時間を守って、楽しんで行動してきてください。

9/28 2年遠足1 出発

画像1 画像1
画像2 画像2
遠足のスタートです。
目的地である「井の頭自然文化園」に向けて、学校を出発しました。
明大前まで歩きます。

9月27日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【献立】

ナポリタンスパゲティ
オニオンドレサラダ
フルーツヨーグルト


**********************************************************


今日はナポリタンスパゲティ。
給食のサンプルを見た1年生は、
「ナポリタンが一番好き!」と楽しみにしてくれていました。

スパゲティはイタリア料理のイメージがありますが、
ナポリタンは、実は日本生まれの料理。
昔、横浜にあるホテルの料理長が、
日本に来る西洋人をもてなすために作ったのが始まりだそうです。

今日は玉ねぎ、にんじん、ピーマン、ベーコン、ウインナーを入れて
具だくさんのナポリタンにしました。

「ナポリタンのおかわり3回目!」と報告してくれた4年生もいました。

9/27 久しぶり 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
約1年ぶりに
走り高跳びをしました。
助走や踏み切りのリズムや
空中姿勢など
思い出しながら
練習しました。

9/27 思いを形にして生活を豊かに  6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
スウェーデン刺繍にチャレンジしています.模様と糸のグラデーションが美しく仕上がってきています。

9/27 自然の中の水 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
水蒸気や蒸発を学ぶ学習です。
道路が乾く様子や、洗濯物、ペットボトルの水滴など、水蒸気や蒸発を実感する場面は多くあります。
今回は実験を通して理解を深めました。

9/27 セカンドステップ 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期から全10時間の予定で、講師の先生にセカンドステップの授業をしていただいています。相手の気持ちや自分の気持ちに向き合う方法を学ぶ時間です。この学習を通して、人の立場に立って考えることや、自分で考えることなどが少しずつ身に付いていくと嬉しいです。

9/26 クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期のクラブ活動がスタートしています。
自分たちで計画を立てて楽しんでいます。
6年生は卒業アルバムの写真を撮りました。

9月26日(火)の給食

画像1 画像1
【献立】

ごはん
さばの文化干し
おろしポン酢あえ
かしわ汁


**************************************************************

かしわ汁は、鶏肉とごぼうを入れた汁物料理です。

大分県は鶏肉の消費量が多く、
昔から鶏肉を使った料理が多く食べられています。
鶏肉が貴重ものとされていた時代のごちそうとして、
この「かしわ汁」が振舞われました。

お祝い事があると鶏をさばき、
身の部分は「とりめし」や「煮物」に使い、
鶏ガラは「かしわ汁」に使って
余すところなく食べました。
大分県では、「かしわ汁」や「鶏汁」の名前で
郷土料理として受け継がれています。


9/26「山のポルカ」(音楽)2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は、音楽学習発表会に向けて「山のポルカ」の練習をしています。木琴や鉄琴など初めて触れる楽器やパイプを使って鍵盤ハーモニカの練習をしています。本番に向けてとても頑張っています。

9/26 秋の俳句(日本語)4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝ごろからだんだん涼しい日が増えてきました。秋の訪れです。
秋の様子を調べ、俳句にまとめました。

9/26 1冊の本から 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
図書の時間に読んだファンタジーのお話。
友達がどんな本を読んだのか、紹介文を読み合いました。
自分も読んでみたいと思った作品名をワークシートに書きました。

9/26 校庭での体育 くすのき学級

画像1 画像1
久しぶりに校庭で体育をしました。
ジャングルジムを登ったり、鉄棒やうんてい、ミニハードルを使ったりして体の動かし方を学習しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校概要・基本情報

学校だより

各種おしらせ

保健関係

同窓会より

学校運営委員会

いじめ防止

体罰防止

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

くすのき学級だより

きはだ学級だより

給食だより

デジタル学習関連

相談室

出席停止関係

令和5年度授業実践1

令和5年度研究だより