2学期終業式
今学期も本日で終了となります。終業式では2年生と5年生の児童が、代表の言葉「がんばったこと」を発表してくれました。皆に語りかける児童の言葉が「心に残りました」嬉しい子どもの声もきこえてきました。いよいよ冬休みです。楽しい冬休みになるよう、安全に留意して過ごしてほしいと願っています。
12月22日(金)ピザトースト ブロッコリーのサラダ パンプキンシチュー ぶどうゼリー 牛乳 冬至を迎えました。昔から栄養価の高いかぼちゃを寒い時期に食べ風邪を予防していたといいます。2学期の給食は今日で最後です。冬休み中もしっかり栄養を摂り元気に過ごしてください。 12月21日(木)ごはん ししゃもの青のり揚げ ごま酢かけ 生揚げそぼろ 牛乳 とても香りのよい青のりがししゃもの美味しさをひきたててくれました。今日のお給食には600mgカルシウムが含まれました。丈夫な骨を作るために必要な量がしっかり摂れましたね。 さいばいDAY、常緑会
今日のさいばいDAYも多くの子ども達の参加がありました。「今日で3回目です」「今日で、うーん、何回目だろう」数えきれないくらい参加してくれているお友達もいました。今年度のさいばいDAYは今日で最後です。頑張ってくれた皆さん、ありがとうございました。
12月20日(水)ごはん ジャンボぎょうざ ナムル 中華スープ 牛乳 皮いっぱいに具が入ったジャンボなぎょうざができました。食缶はカリッと揚がったぎょうざで隙間がありません。パリパリの皮が割れないように慎重にあつかいます。大きな大きな餃子はたっぷりお腹を満たしてくれました。 5年生 図工
製作活動のペースが一人一人違う5年生は、それぞれの活動内容が異なっています。先生に教えていただきながら、彫刻刀を使ってネームプレートの作成、ボールペン画、カゴを作るための材料作りと個々の作業に集中して取り組んでいます。
2年生 書き初め
「形に気をつけて一画一画ていねいに書こう」のめあてにそって、書き初めを行いました。先生から「ひらがな」の形の気を付けるポイントを教えていただいて、鉛筆を進めます。背中をピンと伸ばして丁寧に書いた字は、先生に褒めてもらえました。嬉しそうな子ども達でした。
3年生 学級会
2組の教室では学級会を行なっていました。「2学期おつかれさま会について」ということで、どこで何を行うのか、皆で意見を出し、話し合いを行いました。自分たちで司会進行、記録と上手にできています。
外国語
廊下から、「Hello」「Merry christmas」子ども達の声が聞こえてきます。その先にはKey先生がいました。笑顔で子ども達と関わってくれるKey先生、雰囲気作りも最高で、今日の授業も大盛り上がりでした。元気一杯、英語活動を楽しみました。
12月19日(火)大豆とごまのごはん 魚の照り焼きソース(野菜添え) 豆腐汁 くだもの(みかん) 牛乳 “魚の照り焼きソース”には北海道産まだらを使用しました。やわらかく塩味のきいた身がソースによくあいました。 調理員さんは今日もみかんの汚れを一つ一つきれいに洗い流してくれました。 読書タイム
図書委員による紙芝居を各学級で行いました。抑揚のある話し方に聞き入る低学年の姿が見られ、さすが高学年のお兄さん、お姉さんでした。
図書室では、図書ボラの方が図書室の装飾を更新してくれました。今年の活動は今日で最後とのこと。図書室は一足早い新年になっています。ボランティアの皆様、今年もお世話になりありがとうございました。 全校朝会での表彰
月曜日の全校朝会では、東玉川野球子供会の表彰を行いました。低学年の部は世田谷区ベスト4、中学年の部は世田谷区ベスト8。表彰の為に前方に出てきた子ども達の誇らしい顔、良かったです。次も頑張りが表彰されるよう、皆で切磋琢磨してください。ご指導くださった皆様、ありがとうございました。
笑顔と学びの体験活動プロジェクト
15日、劇団東少による「笑顔と学びの体験活動プロジェクト」で、本校たいいくかんにて「ごんぎつね」のミュージカルを鑑賞しました。プロの役者さんによる躍動感あふれるお芝居や歌、演出や音響に大感激の子ども達。教科書にも載っている題材であるため、内容を知っている高学年と、低学年では全く反応が違いました。子ども達にとって貴重な体験になりました。
学校保健委員会
13日「ひがたま学校保健委員会」を開催いたしました。今年度は4年生が保健の学習で調べた内容についての発表と、校医の先生や栄養士さん、体育主任の先生からアドバイスをいただく形で行いました。食事、運動、休養・睡眠の3つのカテゴリーについて調べたことをクイズ形式、ニュース形式等の工夫をした形で発表してくれました。
12月18日(月)あげパン ミネストローネ フルーツポンチ 牛乳 今日は気分を変えてツイスト型のあげパンです。シンプルにお砂糖だけをまぶしました。サンプルケースをのぞいた女の子からは「かわいい!」との声も。腕によりをかけて作ってくれた調理員さんは食缶をかたづけながら「よく食べてますね!」と嬉しそうでした。 12月15日(金)麦ごはん 四川豆腐 白菜の中華サラダ くだもの(みかん) 牛乳 四川豆腐には形のきれいな、四角いままのお豆腐がたくさん入りました。調理員さんによるとお豆腐が崩れないかき混ぜ方があるとのこと。また“す”が入らないように、加えるタイミングにも神経をつかいます。プロの技が光る一品でした。 12月14日(木)ハッシュドポークライス こんにゃくサラダ くだもの(りんご) 牛乳 今日のハッシュドポークの残食率はなんとたったの0.4%!!しめじの旨味がルウの中にしっかり溶け込んでいて食がすすみましたね。たくさん食べてくれて、給食室一同大変うれしく思っています。 音楽朝会
今朝の音楽朝会は「あわてんぼうの サンタクロース」を皆で歌いました。6年生がサンタの帽子やトナカイの角など、小道具を用意してくれたおかげで、体育館の雰囲気も盛り上がりました。振りを付けながら、皆で元気に歌いました。
12月13日(水)ほうとう 青菜と揚げのひたし ヨーグルトビスケット 牛乳 山梨県の郷土料理“ほうとう”は平らにきった麺をたっぷりの具とともに味噌仕立ての汁で煮込んだお料理です。この季節にぴったりの体の温まる汁物です。 12月12日(火)麦ごはん 魚のピリ辛ソースかけ 大根とひじきの和風サラダ ふかし芋 牛乳 オーブンで時間をかけて蒸したさつま芋はきれいな黄色に仕上がりました。やわらかく甘いお芋は味付けがなくても十分に美味しかったですね。皮にはカルシウムが含まれ、お腹が空いたときの“おやつ”にもぴったりです。 |
|