11月21日(火)の給食【図書コラボ給食:君が夏を走らせる】

画像1 画像1
今月の図書コラボ給食は、瀬尾まいこさん著の《君が夏を走らせる》から《ふわふわハンバーグ》を作りました。名前通りふわふわの仕上がり。
3年生所属の先生からおすすめいただいた本で、桜丘中学校のメディアセンターにもあります。気になった人はぜひ読んでください。
【献立】
・ミルクパン
・ふわふわハンバーグ
・きゃべつのバジルサラダ
・きのこシチュー
・牛乳

放課後の部活動 軽スポーツぶ

画像1 画像1
画像2 画像2
毎週火曜日に活動している軽スポーツ部です。
今日はバレーボールを使ってミニゲームをしました。

2年生校外学習事前指導

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は24日に鎌倉校外学習があります。
今日は体育館で事前指導を行いました。
実行委員からの話や、担当の先生からの連絡がありました。

授業の様子 1年理科

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の理科ではばねの伸びを測る実験をしました。
おもりをつけるとどこまで伸びるのか、長さを調べていきました。

朝学習

画像1 画像1
おはようございます。
2年生は朝学習の時間でキュビナや読書をしました。

校長先生特別講座

画像1 画像1
本日の放課後、3年生の希望生徒に校長先生による進路に関する特別講座を行いました。今日は、入試の際の作文、小論文の書き方についてわかりやすく説明してくださいました。

研究授業 2年社会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の5時間目、東京教師道場の社会の研究授業を本校の2年G組で行いました。都内から多くの先生方が来校し授業観察、研究協議会を行いました。

午後の陽を浴びて  3年保健体育

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の保健体育の授業です。午後の陽を浴びながらサッカーで走りまわりました。

11月20日(月)給食室のヒトコマ

画像1 画像1
ハニーサラダには、揚げて塩を振ったじゃがいもを乗せています。食感が楽しめる仕上がりで人気の料理です。
じゃがいもは大量に細く切るため機械を使っています。

11月20日(月)の給食

画像1 画像1
【献立】
・チリビーンズライス
・ハニーサラダ
・りんご
・牛乳

校外学習 班新聞2G

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年G組の班新聞です。

校外学習班新聞 2F

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年F組の班新聞です。

校外学習 班新聞2E

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年E組の班新聞です。

校外学習 班新聞2D

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年D組の班新聞です。

校外学習 班新聞2C

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年C組の新聞です。

校外学習 班新聞2B

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年B組の新聞です。

校外学習 班新聞2A

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の教室前には先週クラスで発表を行った校外学習の事前学習で作成した新聞を掲出しました。こちらは2年A組です。

スピーキングテスト 1年英語

画像1 画像1
1年生のスピーキングテストの様子です。

朝の風景 11月20日

画像1 画像1
11月20日 快晴の朝を迎えました。朝の登校風景です。

ナイター練習2 野球部

画像1 画像1
野球部も照明をつけて守備練習を行いました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31