さすまた講習会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
避難訓練後の中休みに参加可能な教員が、成城警察の方からさすまたの使い方について講習を受けました。さすまたは長く持って使うと不審者との距離が保てることや、持ったさすまたをしたに向けて構えるよりも、相手の目線の高さに先端を合わせるようにもつと、相手は恐怖感をかんじることなど、実技を通して教えてくださいました。本物の警察官の話、経験をうかがえたことは教職員にとって素晴らしい研修となりました。

4年生「算数」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
複合図形の求め方を考えました。
長方形の面積や正方形の面積を求める公式などの既習事項を用いて図や式で考え、自分のやり方をロイロノートに記録します。全体で共有すると、長方形を移動させたり、長方形の形になるように分けたり、大きな長方形から小さな長方形を引いたり様々な方法がありました。面積の公式を使えば複合図形の面積を求めることができることを学びました。

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、不審者対応の避難訓練でした。警察官に不審者役をしてもらい、教員は、不審者の侵入を防ぎ110番緊急ボタンで警察へ連絡、不審者の確保まで行いました。その後、教員向けのさすまた講習をうけました。講習では、さすまたの持ち方、不審者のおさえ方などを学ぶことができました。また、さすまたを使うタイミングや不審者から離れるということも確認しました。子どもの安全を守るための大切な時間となりました。

はあと保育園 避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
はあと保育園は今回の避難訓練で本校への2次避難を想定して実施しました。近隣の火事などが起こったときは十分に予測できる想定です。保育園児は小学生にも負けないくらい静かに、そしてすばやい行動で避難をしていました。先月のプール利用に続き、避難訓練での施設利用となり、園児にとって本校をより身近に感じられる機会になればいいなと感じています。

大縄跳び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日も多くのクラスが大縄跳びの練習に励んでいます。休み時間が始まると「大縄やるぞー!」という声とともに校庭や体育館に繰り出しています。みるみるうちに上達していて、「はいっ!はいっ!はいっ!」とみんなで声を合わせ、リズムよく次々と跳んでいました、上手に跳べたら「ナイス!」、失敗しても「ドンマイ!ドンマイ!」と声を掛け合う姿も見られました。縄の回し方も、跳びやすいよう、入りやすいように大きく回していました。クラスごとに「全員跳べるようになる!」などの目標を掲げて、真剣にそして楽しみつつ、一致団結して頑張っています。

4年生 道徳

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は教育実習生が授業を行いました。「遠足の朝」というお話を学習しました。仲間外れにされた友達と、自分の班に誘ってあげた「私」の気持ちを考えました。「仲間外れにされたら」「誘ってもらったあとは」状況が変化するたびに、その時の気持ちをていねいに追いかけます。
友だちを仲間はずれにしたグループの人たちはどんなふうに思っているかの質問には、他の人と仲良くして腹が立つ、仲間になれてよかった、いじわるして後悔しているなどプラスとマイナス両方の意見が出ました。
自分の経験を照らし合わせて、そんなとき自分ならどうするかを最後に考えました。答えからは一人になった子の気持ちに寄り添い、事態を解決したいという思いが強く感じられました。

3年生 図工「でこぼこさん大集合!」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の図工では「版」をつかった作品を制作します。身近な材料を使って、凸凹の材料を組み合わせて版画の版を作り、インクを塗って画用紙に写しました。凸凹の形や特徴をよく見て組み合わせ、版の作り方や写し方を工夫して刷ることができました。絵の具で背景を描いてカラフルな作品に仕上げていきます。

1年生 図工「えのぐとなかよし」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の図工では、絵の具を使った作品制作の学習が始まりました。水彩絵の具用具の使い方をひとつひとつ学習し、まずは線や点を描きました。次に、いろいろな色を混ぜて色の変化を楽しみました。赤色と黄色でオレンジ色、黄色と青色で緑色、青色と赤色で紫色と変化していく色をみて、「すごい!」「本当だ!」「きれい!」といった声があがりました。出来上がった色で、人参や葉やぶどうのイラストに色付けしました。友だちと見せ合い、同じ色でも絵の具や水の量で、色合いが違ってくることも発見することができました。「これは高級なぶどうだな〜」「美味しそうな人参ができたな〜」と、とても楽しく学習することができました。最後には、絵の具用具の片付け方法もしっかりと学習して片づけました。

第5回学校運営委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
第5回学校運営委員会が開かれました。
本日も、学校についての情報共有、課題解決に向けた話し合いが行われました。「明正小まつり」のことも話しました。詳しくは、すぐーるで配信される。「学校運営委員会便り」をご覧ください。

はあと保育園との交流

画像1 画像1 画像2 画像2
1年1.4組の児童が里山に行くとはあと保育園の園児も遊びにきていました。せっかくだから一緒に遊ぼうと1年生から誘ってみました。はあと保育園の園児も大喜びです。ドロケイで一緒に遊びました。みんなヘトヘトになるほど、たくさん遊びました。振り返りの時間には1年生が「いつも1年生だけでしか遊んでないから、保育園のみんなと遊べて嬉しかったです」と発表しました。保育園からも「次は明正小で遊びたい」と声があがりました。喜多見保育園に続き、はあと保育園とも交流がスタートしました。これからの交流の深まりが楽しみです。

がまくんとかえるくん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生の国語では「お手紙」の物語文の学習を進めています。お手紙をもらったことがないがまくん、そんながまくんにお手紙を書いて喜ばせてあげようとするかえるくんの気持ちを想像しながら読み進めています。それぞれの会話文から気持ちを想像したことを発表し合い、その意見を基に音読の仕方を工夫しました。この時間の最後にはなりきりタイムという時間が設けられ、登場人物になりきって音読をしました。場面の様子に合った上手な音読が、みんなできていました。

新聞週間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新聞を通して社会の出来事や問題について考える活動を、全学級がモジュールの時間に行う新聞週間を実施しています。低学年は大阪の生き物ミュージアムで8月に生まれたミニカバの赤ちゃんの記事を読みます。とてもかわいい写真付きの記事で、このミニカバの赤ちゃんの名前を考える活動なども取り入れて新聞に親しませていきます。高学年については、観光公害を取り上げた記事を読み、対策などを考える活動をします。新聞を通して社会の出来事に関心をもつとともに、自分にできることについて考えてみる、このような活動を継続的に行っていきます。

4年生「理科」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生「理科」では、「水の3つすがた」の単元に入りました。はじめに、水の3つのすがたについて知っていること普段の生活で感じていることを共有しました。次にさらに調べたいことを考えました。次の理科の時間に「水を熱すると温度やそのときの様子は、どのように変化するのだろうか」という実験をします。

おはようDAY

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝は「おはようDAY」でした。いつも以上に元気な挨拶が聞かれ、朝からうれしい気持ちになれました。朝晩の気温がぐっと下がり、急に秋が深まったように感じます。子どもたちの体調管理に気を付けてくださいますようお願いします。手洗い、咳エチケットの声かけをお願いします。正門脇のキンモクセイが
いい香りを漂わせています。学校から見える富士山も雪を被っています。

「創立70周年記念 明正小まつり」

画像1 画像1
画像2 画像2
 明正小合唱団は、昨年度から人数も増えました。楽しそうに歌う様子が印象的でした。卒業生バンドでは、卒業生の皆さんが演奏や歌、ダンスを披露してくれました。本格的な様子に感動しました。MMCBの方々の演奏で、教員も楽しく歌うことができました。創立70周年にふさわしい大変な盛り上がりでした。PTAの皆さん、地域の皆さん、保護者の皆さん、ありがとうございました。

「創立70周年記念 明正小まつり」

画像1 画像1
画像2 画像2
 午後の部では、砧中からボランティアの中学生も駆けつけてくれました。舞台発表では、ハッピーエイサーズの練習を重ねてきた演舞を見せてもらったり、砧中金管バンドの迫力ある演奏を聞かせてもらったりしました。

「創立70周年記念 明正小まつり」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午前中の部が終わり、子どもたちは下校しました。大きな混雑もなく、いろいろなブースで楽しむことができたようです。作った作品をたくさん見せてもらいました。1〜4年生・ひまわり学級の飾りも見て、スタンプを集めていました。5、6年生のお店も盛りあがっていました。5、6年生の皆さん、ご苦労様でした。PTA、地域の皆様もありがとうございます。午後の部も楽しみです。

創立70周年記念明正小まつり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
創立70周年記念明正小まつり、体育館の様子です。

創立70周年記念明正小まつり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
創立70周年記念明正小まつり、校庭の様子です。

創立70周年記念明正小まつり

画像1 画像1
創立70周年記念明正小まつり、始まりました!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

今月の献立

学校関係者評価

保健室だより

おしらせ

砧の学び舎

給食だより

PTA

PTA活動について

校外活動について

ご案内

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

ひまわり 学年だより

専科だより

学校運営委員会

いじめ防止基本方針