大谷選手へのお礼

画像1 画像1
グローブは各教室で回して、触ったり見たりしました。各クラスでお礼の絵を描きました。

道徳地区公開講座(公開授業)写真4・5・6年

道徳授業写真4・5・6年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳地区公開講座(公開授業)写真1・2・3年

 赤堤小学校では、「考える道徳」「議論する道徳」の視点から、子どもが自分の考えを持ち、友達と意見の交流を行う中で、テーマに対して多面的・多角的に考えることで、自己を見つめ、生き方について考えを深められことをねらいとして道徳授業を行なっています。
 1月13日(土)2校時に1から3年生、3校時に4から6年生の全てのクラスで道徳授業を行いました。それぞれの学級で、友達と意見の交流を行ったり、考えたことを比べたりする様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年間で伸びた〇〇は?

画像1 画像1
画像2 画像2
計測と合わせて、養護教諭から保健指導がありました。6年間で伸びた身長や爪の長さ、歯を磨いた回数など、6年間の自身の成長についてクイズ形式で振り返りました。

3学期始まりました!

始業式です。新年の気持ち新たに、3学期を迎えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生みんなで書き初め!

平和への願いを込め、集中して書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大谷選手からのプレゼント

大谷選手からグローブが届きました。年が明けたら、クラスごとに見た後、授業などで使っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校概要・基本情報

学校だより

学年通信

令和元年度4年生

学校からのお知らせ

PTA総会資料規約等

PTAお知らせ

同窓会資料

学校経営方針

50周年

出席停止解除願

災害時に関するガイドライン