学校日記では砧っ子の輝く姿をご紹介しています。写真は大切な個人情報です。転用などには十分ご配慮いただきますようお願いいたします。

6/12 授業の様子をお届けしますー7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分なりに問題を解き終わったら、友だちに解き方を聞き自分と同じ解き方か、または違うやり方で解いたのか学び合いの時間です。ノートをもって進んで自分の解き方を聞いてもらっています。

6/12 授業の様子をお届けしますー8

4年生図工「つないで、組んですてきな形」の様子です。だんだん完成に近づいてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12 授業の様子をお届けしますー9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
紙バンドを編んだり組み合わせたりして形にしていきます。とても楽しそうです。

6/12 授業の様子をお届けしますー10

1年生国語。「ねことねっこ」の学習の様子です。小さい「つ」のつく言葉です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12 授業の様子をお届けしますー11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教科書の文章を何度か読むと、すぐに覚えてしまう子どもたち。友達に聞いてもらうと、一生懸命聞いて、大きな拍手をしてくれます。温かい雰囲気の学級です。

6/12 授業の様子をお届けしますー12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字の数だけリズム打ちをしたり、ノートに言葉集めをしたり、小さい「つ」の学習は先生の色々な工夫があり子どもたちは楽しく学びながらしっかり知識として定着しているようです。つのつく言葉は、べっと、ぶるどっく、がっこう、せっけん、ねっくれす、おかっぴき・・・出しながら子どもたちは「それどういう意味?」とちゃんと疑問も口に出すので、先生が一つ一つ意味を確認して進めてくれます。

6/12 授業の様子をお届けしますー13

6年生音楽の様子です。今日の学習は、合奏の勝目手の時間。「ラバーズコンチェルト」と言う曲に挑戦です。まず曲を聞いて、さらに4つのパート毎に分けて聞いて、どんな旋律なのか考えます。
4つのパートの役割や旋律の特徴を生かして合奏できることを目指します。
子どもたちはすごいです!しっかりパート毎の曲を聞いて、今まで学んできたことを総動員して考え、自分の考えを発表します。先生も、耳で聞くだけでは分かり辛いパートは、実際に引いているところを動画に撮っておいてヒントをくれます。見ている私も子どもたちと一緒の気持ちになり、楽しくて仕方がありませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12 授業の様子をお届けしますー14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4つのパートの特徴が分かったところで、今日はリコーダーで練習です。いつもいつも管楽器を吹いていた6年生。久しぶりのリコーダーに少々戸惑っていました。
「優しく吹けないよ〜」
先生が「息が強すぎ!もっと優しく!」とみんなを励まします。

6/12 授業の様子をお届けしますー15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久しぶりのリコーダーをもう練習です。最後に少しだけ全員で合わせてみました。

6月12日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日のこんだて>
・ごはん
・あじの梅肉やき
・海藻とやさいのあえもの
・みそしる
・牛乳
鰺は夏が旬の魚です。鰺で梅肉焼きを作りました。生姜の絞り汁と酒で下味をつけた鰺に片栗粉と油をまぶしつけて、オーブンで焼いています。その上に、練り梅、みりん、しょうゆ、砂糖、鰹節でとっただし汁を合わせたたれをかけました。ぱりっと焼けた鰺に梅の香りのたれがしみこんで、ご飯に合うおかずになります。こどもたちもよく食べていました。
<食材産地>
あじ 長崎県
しょうが 高知県
もやし 栃木県
こまつな 埼玉県
にんじん 千葉県
きゅうり 埼玉県
たまねぎ 兵庫県
じゃがいも 長崎県

6/10 土曜授業日

今日は土曜授業日です。校庭では朝遊びが始まり、裏の畑では2年生が先生と、生長を見たり、水をやったりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/10 先輩の姿ー1

今日は砧の学び舎砧中学校の体育祭です。学び舎小学校3校の校長と見に行きました。
写真は開会式の後の準備運動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/10 先輩の姿ー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生・2年生の100メートル走です。
力いっぱい走る姿は迫力満点でした。。

6/10 先輩の姿ー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中学生になると体格もぐんと大きくなり迫力があります。係りの仕事などもとてもスムーズです。学び舎3校の校長が並んで座っていたせいか、気が付くと手を振ってくれるところは、変わらず素直でかわいいです。

6/10 6月避難訓練ー1

今日は6月の避難訓練、集団下校です。
有事の際、4月当初申し出のあった方へ引き渡しですが、今日は引き渡しほどではない、今後の荒天を予想しての安全確保のための下校の仕方を訓練しました。
教室で先生の指示を聞く様子はとても静かで立派です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/10 6月避難訓練ー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
下校方面別に整列し人数確認をします。少しおしゃべり声が聞こえますが、自分の家の近くの上級生・下級生が一堂に集まったからでしょう。近所のお友達の顔を覚えておくことも大切です。
校外委員の保護者の方も参加してくださいました。

6/10 6月避難訓練ー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全員の無事を確認し、先生と一緒に下校します。歩き始める前に、自分のコースの担当校外委員のお父さんやお母さんにご挨拶しました。何か困ったことがあったとき、顔を覚えていると心強いですね。

6/9 金曜日の朝ー1

今朝はあいにくの雨でした。児童集会が体育館で行われました。今日の児童集会は、4月から新しく着任された先生紹介集会でした。集会委員会が先生からインタビューした内容をもとに考えたクイズを出して、どの先生かをあてる内容でした。クイズが出るたびに「○○先生だ!」という声があがって盛り上がりました。先生の意外な一面を知ることもできた集会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/9 金曜日の朝ー2

児童集会の続きです。全部で9人の先生が紹介されました。終わった後に集会委員が集まって反省会をする姿も見られました。大成功でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/9 授業の様子をお届けしますー1

6年生の図工の授業の様子です。歯と歯茎の健康をテーマとしたポスターを作っていました。絵と短い言葉だけで効果的にメッセージを伝えられるように考えて作成していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

緊急時・災害時のお知らせ

学校評価

PTAだより

年間指導計画

学校要覧

ことばの教室だより

感染症対策

PTA規約

学校経営構想

いじめ防止