学校生活の様子です。

9月7日の給食

<本日の献立>
ドライカレーサンド
クリームスープ
パリパリサラダ

画像1 画像1

9月6日の給食

<本日の献立>
スタミナ丼
豆腐とわかめのスープ

画像1 画像1

9月5日の給食

<本日の献立>
スパゲティミートソース
ピクルス
キャロットケーキ

画像1 画像1

9月4日の給食

<本日の献立>
ツナそぼろごはん
枝豆入り大根とわかめのサラダ
吉野汁

画像1 画像1

2学期のスタート! 学年集会を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夏休みが終わり、2学期がスタートしました。9月4日(月)に学年集会を行いました。転入生の紹介をしたり、2学期の行事の説明をしたり、絆を深めるために学年レクをしたりしました。2学期も「やればできる〜努力・協力〜」を合言葉にして、力を合わせて頑張っていきます。

0909 水泳記録会

 今日から学校公開です。転入生も入った学級や学年の子どもたちの様子、学習に取り組む姿を見に来てください。
 今日の1・2校時は6年生の水泳記録会でした。この学年はコロナウイルス感染拡大防止対策のため、3・4年生の時には水泳学習ができず、5年生の時も制限がありました。6年生にとって今日が小学生最後の水泳の学習でした。
 自分が決めたエントリー種目に精一杯に取り組み、クラス対抗リレーではクラスの友だちに大きな声援をおくっていました。これで最後かと思ったら、なんとサプライズで学級担任対子どもたちでリレーを行いました。子どもたちの圧勝に終わり、熱気と大歓声に包まれたプールサイドでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

0908 今日の授業風景

 6年生は来週、道徳の研究授業があるので事前研究の授業が行われていました。さすが中丸の6年生。友達についてクラスの友達と意見を交流し考えを深め合うことができました。
 4年生は算数の学習で平行な直線の作図を行っていました。2組の三角定規を使って作図ができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0907 じゃがいも植え

 1年生は今年度最後の水泳の学習をしました。1学期よりも何やら少し大きくなった子どもたち。話の聞き方も練習の取り組み方にも成長が感じられうれしいです。
 5年生は理科室横の学級園を活用してジャガイモの種いもを植えました。JAの方からご指導いただきこれから育てていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いちねんせい、元気に2学期スタート!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 中丸ホールで学年レクを行いました。2学期になって学年のみんなで顔を合わせるのは、初めてでした。転入生の自己紹介にあたたかい拍手が起こり、良い雰囲気で学年が再スタートしたことをとても嬉しく思います。
 レクでは、「進化じゃんけん」や「もうじゅうがり」で大盛り上がり。特に「もうじゅうがり」は、別のクラスの友達とも手をつないでグループをつくり、新しい友達を見つける良い機会となりました。
 元気いっぱい、笑顔いっぱいの1年生。たくさんの思い出をつくっていきましょう!

0906 図書閲覧室

 夏休み中に図書閲覧室のテーブルと椅子が新しくなりました。まだ工事の方が休憩室として使用しているので、真新しい椅子に座れるのは10月になってからです。待ち遠しいですね。蔵書数も拡充してきたので、2学期からは貸し出し図書の冊数を2冊に増やしました。
 たくさん本に親しんでほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0905 起震車体験

 今日は避難訓練のあと、4年生は世田谷区の起震車で震度7の揺れを体験をしました。
 ゆれを感じ、すみやかに机の下に入り、ダンゴムシのポーズで頭を守ります。実際の地震は予告してくれません。いつでもどこでも地震から身を守る姿勢が身に付いている中丸の子どもたちです。
 今年は関東大震災から100年の年です。大きな被害から学び、そのときよりは確実に地震に強い地域、住宅がつくられています。いつ起きるかもしれない災害に向けて準備もできるようになっています。災害時に起きやすいパニックやデマについても避難訓練の講話で子どもたちに話しました。自分の命だけでなく、他の人の命も守るためにもやるべきこと、やってはいけないことをこれからも学んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

0905 今日の授業風景

 今週土曜日の水泳記録会に向け、6年生は自分のエントリー種目の泳ぎの練習を行っていました。限られた時間の中で集中して取り組む姿が見られました。
 2学期は展覧会が行われますが、どの学年も1学期から準備をしてきました。2年生は紙版画で夜の動物園を表現します。出来上がりが楽しみです。
 1学期、育業でお休みしていた少人数担当の先生が復帰しています。3年以上の算数は、学級数+1で習熟度コースに分かれ学習を進めます。9日・11日の学校公開で少人数授業の様子をご覧になってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期が始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月1日に2学期が始まり、本日は学年集会を行いました。
 3学期は3年生0学期。そこに向けて2学期から準備をしようという気持ちで話を聞くことができました。
 レクリエーションを通して、他学級の友達との仲も深まりました。

【3年】学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 二学期が始まり、学年集会を行いました。転入生の自己紹介では、しっかり話を聞いて、温かい雰囲気で新しい友達を迎えることができました。また、二学期の学校生活や行事についての話も集中して聞くことができ、立派でした。レクリエーションでは猛獣狩りを行い、クラスを超えて交流しました。声を掛け合って協力する様子が見られ、二学期の子ども達の成長が益々楽しみになりました。

0901 2学期が始まりました

 長い夏休みが明け、学校に子どもたちの声が響きます。日焼けした元気な顔が見られてうれしく思います。14名の転入生を迎え、どの学級、学年もいいスタートをきっています。
 夏休み中の工事で、和式トイレはすべて洋式トイレになり、防火シャッターも最新になりました。3階の旧BOP室の普通教室化工事は9月いっぱいかかります。9日・11日の学校公開では、ご不便をおかけしますが、ご承知おきください。
 ご家庭でのお子さんの体調管理のおかげで、大きな事故やけがもなく、2学期を迎えられることができてうれしく思います。ありがとうございました。2学期もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0731 ありがとう 飼育委員さん

 夏休み中も飼育委員さんが、中丸のアイドルであるウサギのムギのお世話をしています。新鮮な水とエサに替え、ケージをきれいにしてくれます。本当にありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2

0728  龍雲寺盆踊り大会

画像1 画像1
 今日で夏季水泳指導が無事に終わりました。猛暑日が連日続いています。安全と健康に留意し充実した夏休みにしてください。
 龍雲寺盆踊り大会が行われています。大きな舞台と香ばしい屋台がいくつも出ていてにぎやかです。中丸の子どもたちも楽しんでいました。

6年 日光林間学園 帰校式

画像1 画像1 画像2 画像2
中丸小学校に帰ってきました。大きな事故などなく無事に帰ってこられたことを何よりうれしく思います。中丸史上最高の6年生の日光林間学園でした。頼もしい6年生のさらなる活躍、半年後の卒業に向けて進化していきます。暑い中、お迎えしてくださった保護者の方、ありがとうございました。

6年 日光林間学園

画像1 画像1 画像2 画像2
羽生パーキングエリアに着きました。38℃です。日光との違いに改めて帰ってきたと感じます。

6年 日光林間学園 帰ります

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
楽しかった日光江戸村から中丸に帰ります。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校だより

いじめ防止マニュアル

同窓会からのお知らせ

学校関係者評価

令和5年度『児童・生徒の学力向上を図るための調査』結果に基づいた保護者用資料

令和5年 大人の食育講座