2年生「1000より大きい数」

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は、算数で4桁の数字までの表し方や、何百の計算の仕方を学習しています。「何百+何百」は、どのように計算したらよいだろうと考え、ノートに書いていました。100円玉で考えたり、サクランボ算で表したりとアイディアが出ましたが、100のまとまりで考えると分かりやすいという結論になりました。自分の考えを近くの友達と紹介しあったり、全体に発表したりして学習を進めることができました。

明正チャンネル委員会集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝は明正チャンネル委員会集会でした。「全校折り紙 明正ギネスチャレンジ」と題し、5分間で指定の折り方で折り紙をたくさん折り、総数を明正ギネスとして残していこうという企画でした。「ハート」「鬼」「水仙」の三種類が課題でした。1年生も必死になって折り紙を折っていました。総数がどこまでいったのか楽しみです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

今月の献立

学校関係者評価

保健室だより

おしらせ

砧の学び舎

給食だより

PTA

PTA活動について

校外活動について

ご案内

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

ひまわり 学年だより

専科だより

学校運営委員会

いじめ防止基本方針