1/11.12 4年生学年朝会、書き初め
3学期始めの学年朝会では、まず1・2学期の振り返りを行いました。1学期には運動会、2学期には花の子学習発表会があり、学年全員で挑戦をしてきました。3学期は短い学期になりますが、真心をもって活動に取り組んでほしいことを伝えました。
書き初めは、体育館にて全員で「美しい空」を書きました。4月には、いよいよ高学年となります。5年生へと向かっていけるように担任一同で指導していきます。
【できごと】 2024-01-12 17:12 up!
1/11 2年生 学年朝会
2年生は、3学期最初の学年朝会を行いました。「学習」では話す・聞く姿勢について、「生活」では健康な生活について、「運動」では体を動かすことの大切さについて、「行事」では花の子作品展について、各担任から話をしました。子どもたちは、それぞれの話を集中して聞いていました。3年生に向けて、一人一人が更に成長できるよう、指導していきます。今学期もどうぞよろしくお願いします。
【できごと】 2024-01-12 16:01 up!
1/10 1年生 書き初め
1年生では、初めての書き初めを行いました。2学期から練習を重ね、本番に臨みました。姿勢を正して、一文字一文字丁寧に書くことができました。「集中して取り組むことができた。」「練習の成果を発揮して、上手に書けた。」と振り返る子が多くいました。また、来週から行われる書き初め展を楽しみにしている様子でした。
【できごと】 2024-01-12 15:08 up!
1/12 6年生 外国語 3学期の授業が始まりました。
新年を迎え、今週から新学期がスタートしました。初回の授業は支援員の先生の冬休みの思い出を聞き取ったり、12月に学習した学校行事に関する単語の復習を行ったりしました。学校行事は難しい単語も多かったので、しっかり復習を行いました。小グループでのカードゲームでは、子どもたちが積極的に単語を口にしていました。3学期は小学校の思い出について伝える練習をしていきます。
【できごと】 2024-01-12 13:54 up!
1/10 5年生 外国語 3学期の授業が始まりました。
冬休みが終わり、今週から学校がスタートしました。今回は3学期初めての授業だったので、まずはsmall talkを行いました。支援員の先生の冬休みの思い出について英語で話していただき、内容の聞き取りにチャレンジしました。そのお話の中で、“rice cake”という単語が出てきました。最初はなんだろう?という表情の子どもたちも、話を聞いていくうちに、「おもち」を意味することに気づくことができました。3学期は買い物に行くときに使うフレーズや値段の聞き取りを行っていきます。
【おしらせ】 2024-01-12 13:51 up!
1/11 書き初め
今朝は学年集会がありました。3学期の生活の仕方について話をしました。「これからそれぞれの進路が決まります。どの道に進んでも、その先努力をし続けなくてはよりよい人生になりません。そのために人間力を鍛えていきましょう。という話です。居心地のよい学級にして、残り少ない学校生活を有意義に過ごせるように生活していきましょう。」と締めくくりました。卒業に向けて大切な話を聞いているときの子どもたちは、とても真剣な表情でした。
また、6年生は体育館で書き初めをしました。準備のときから気持ちを整えて本番に臨みました。お題は「平和な春」です。みんなとても集中して書いていて、さすが6年生!書いた後は、展示用の台紙に貼るところまで行いました。書初め展、楽しみにして来てください。
【できごと】 2024-01-11 17:13 up!
新年を迎えての学年朝会
元気に揃った3年生の今年初めての学年朝会
3つのお話がありました
1つ目は干支のお話
2つ目は風呂敷の準備のお話
3つ目は外遊びのお話
真剣に聞いていました。今年も良いスタートが切れました。
【できごと】 2024-01-11 08:45 up!
1/10 3学期給食始め
楽しい、美味しい給食が始まりました。
みんな笑顔いっぱいで、たくさん食べられました。
【できごと】 2024-01-10 15:50 up!
1/10 安全指導
朝の時間に校庭での安全な遊び方を中心に確認を行いました。
【できごと】 2024-01-10 15:46 up!
1/9 新学期のスタートとキャリア教育
新しい学期が始まり、多くの学級で当番や係を決めたり、めあてを考えたりする活動を行いました。
その際、改めて、何のために当番や係の活動があるのか、どうしてめあてをたてる必要があるのかを考えている学級もありました。
新しい年、新しい学期において、子どもたちは頑張りたい気持ちをたくさんもっています。一方、毎学期のことだから、毎年のことだからと考えて活動に取り組む子どもたちもいます。
生活の節目に、「そもそも何のために」といったことや、過去の自分、現在の自分、未来の自分を考えることにより、同じ活動を行うにしてもその意味合いは変わってきます。
小学校では、当番や係の活動、めあてといったことをきっかけに自分の役割や成長を感じられるようにしていきます。この繰り返しが子どもたちのキャリア形成にも繋がっていきます。
3学期の中で、当番や係、自分のめあてを振り返る機会も作り、子どもたちの成長を促し、見守っていきます。
【できごと】 2024-01-09 12:15 up!
1/9 大谷選手からのグローブの紹介
大谷選手から全国の小学校にプレゼントさせれている野球用のグローブが桜丘小学校にも届きました。
紹介は始業式で行いました。
どのように使っていくかは、今後検討し、子どもたちの野球への興味、運動への関心が深められるようにしていきます。
大谷選手ありがとうございました。
【できごと】 2024-01-09 10:50 up!
1/9 始業式 児童代表の言葉
始業式の中で、2・4・6年生の代表児童が、3学期頑張りたいことの発表を行いました。
3学期に頑張りたいことは、
鍵盤ハーモニカを頑張りたい。
忘れ物を減らしたい。
算数において深く考えられるようにしたい。
自分たちの学習、生活を支えてくれている方々に感謝の気持ちをもって過ごしたい。
ということでした。
頑張りたいことと、その方法までしっかりと考えられていました。
各学年の代表として、堂々と発表することができました。
【できごと】 2024-01-09 10:46 up!
1/9 始業式 校長先生からのお話「まとめと準備の3学期」
校長先生からはまず、元旦に起きた能登半島地震のお話から、当たり前の日常が送れることへの感謝の気持ちがもてるようになってほしいこと。それと、2学期の終業式にお話した、「なぜ」と感じる気持ちと、それを解決に導こうとする「仮説」を考える意欲をもち続けてほしいことが伝えられました。
また、3学期は現在の学年のまとめと、4月からの新学年に向かう準備とを同時に行う大切な学期であり、「まとめと準備」がしっかりとできるように頑張りましょうというお話がありました。
【できごと】 2024-01-09 10:41 up!
12/25 「花の子」の配布
子どもたちは、2学期の頑張りを確認しながら「花の子」を受け取りました。
ご家庭でも、お子さんと一緒にご覧になって、本人から頑張ったことなどを聞き、その頑張りを認めていただけたらと思います。
【できごと】 2023-12-25 17:19 up!
12/25 キャリアパスポートの活用
学期の終わりには、どの学年、学級でもキャリアパスポートを活用して、振り返りを行います。
1学期末と同様に、行事や日常の取り組みを通して、考え、作成した物をキャリアパスポートに保存しています。
行事や取り組みを一つ一つの点で終わらせることなく、学期、1年間という線で捉えることができるように、取り組んでいます。
【できごと】 2023-12-25 17:07 up!
12/25 終業式 児童代表の言葉
終業式の中で、1・3・5年生の代表児童が、2学期頑張ったこと、3学期頑張りたいことの発表を行いました。
2学期に頑張ったこととして、
学習発表会に向けての練習ができたこと。
理由を考えながら算数の学習に取り組めたこと。
友達と仲良く遊べたこと。
川場移動教室で5分前行動の大切さを学んだこと。
などの話がありました。
3学期に頑張りたいことは
あいさつ名人になりたいこと。
自分よりも下級生の人に優しくしたいこと。
でした。
各学年の代表として、堂々と発表することができました。
【できごと】 2023-12-25 17:00 up!
12/25 終業式 校長先生のお話「なぜ」と「仮説」
校長先生からは、2学期の振り返りとして、子どもたちの係活動等が、居心地のよい学級づくりに繋がっているというお話がありました。先生たちが居心地のよい学級、学校を作るのではなく、自分にできることを考えられるようになってほしいことが伝えられました。
また、1学期の終業式でお話をした、地頭の成長を促進させる「なぜ」という疑問に加えて、自分で「仮説」を立てて考えることの重要性について、例を挙げてのお話もありました。
冬休みには「なぜ」と「仮説」を考えるチャンスがたくさんあると思います。地頭を鍛えつつ、気持ちよく年が越せることを願っています。
【できごと】 2023-12-25 16:54 up!
12/22 4年生 学年集会
4年生は、学年でTボールや百人一首大会、紅白歌合戦を2日間に分けて行いました。みんなで楽しく協力して取り組む姿がたくさん見られました。2学期で頑張ったこと、成長したところをさらに伸ばし、3学期は5年生、高学年へ向けて学年みんなで取り組んでいきたいと思います。
【できごと】 2023-12-22 16:18 up!
12/20 2年生パネルシアター
2、3、4校時に、「えほんの会」のみなさんによる、パネルシアターがありました。
「十二支の話」では、猫がネズミに騙されて、十二支に入れなかった話を、パネルにたくさんの動物の絵を貼りながら、面白おかしく話してくれました。
「だんごコブ」は、吉四六さんが主人公の楽しい昔話でした。元気な歌が入っていて、子どもたちも一緒になって歌っていました。
絵本に親しむすてきな時間をありがとうございました。
【できごと】 2023-12-22 14:07 up!
12/21 2学期最後の給食
2学期最後の給食はセレクト給食でした。
各学級で楽しく、美味しく、いただきました。
【できごと】 2023-12-21 13:10 up!