子どもたちは学芸会をとおして皆で協力してひとつのものを作り上げる喜びを学びました。多くの保護者・地域の皆様に参観していただき、子どもたちの大きな励みとなりました。ありがとうございます。

図工の授業風景(5年生)

子どもたちの瞬発的な感性を大切にして、ローラーを使って偶然できた形や色から広がるイメージを作品にしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工の授業風景(4年生)

3年次に班ごとに描いた下絵をもとに共同製作「私たちの夢のお城」をクラスごとに4枚づつ選び、皆で協力しながら描きました。様々なイメージのお城の絵が仕上がったので展覧会の会場でぜひご覧になってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工の授業風景(4年生)

3年次に班ごとに描いた下絵をもとに共同製作「私たちの夢のお城」をクラスごとに4枚づつ選び、皆で協力しながら描きました。様々なイメージのお城の絵が仕上がったので展覧会の会場でぜひご覧になってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工の授業風景(4年生)

自分をモデルにして木版画にチャレンジしました。子どもたちは気を付けながら彫刻刀を使って版を削り、バレンで印刷して木版画による自画像を表しました。刷り終わって版画用和紙をめくるときのドキドキしている子どもたちの表情が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工の授業風景(4年生」

自分をモデルにして木版画にチャレンジしました。子どもたちは気を付けながら彫刻刀を使って版を削り、バレンで印刷して木版画による自画像を表しました。刷り終わって版画用和紙をめくるときのドキドキしている子どもたちの表情が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工の授業風景(4年生)

角材や板を接合してできる形から動く仕組みを考え、木工作品を作りました。作品に合う配色を考えて色も塗りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工の授業風景(4年生)

角材や板を接合してできる形から動く仕組みを考え、木工作品を作りました。作品に合う配色を考えて色も塗りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工の授業風景(4年生)

子どもたちはまぼろしの花のイメージを広げ、咲いている場所や季節なども想像して形や色を工夫しながら表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工の授業風景(4年生)

子どもたちはまぼろしの花のイメージを広げ、咲いている場所や季節なども想像して形や色を工夫しながら表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

展覧会PRポスターを南門周辺の柵に掲示しました

6年生が作成した展覧会PRポスターを南門周辺の柵に掲示しましたので、近くを通る際には気にかけてご覧になってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工の授業風景(3年生)

材料の触り心地を楽しみながら組み合わせ方を工夫して題材「さわってわくわく」を作っている様子です。子どもたちはイメージを広げながら材料をコラージュして平面作品をつくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工の授業風景(3年生)

材料の触り心地を楽しみながら組み合わせ方を工夫して題材「さわってわくわく」を作っている様子です。子どもたちはイメージを広げながら材料をコラージュして平面作品をつくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工の授業風景(3年生)

材料の触り心地を楽しみながら組み合わせ方を工夫して題材「さわってわくわく」を作っている様子です。子どもたちはイメージを広げながら材料をコラージュして平面作品をつくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工の授業風景(3年生)

共同製作「秋色オーナメント」を作っている様子です。子どもたちは枝に毛糸を巻き付けながら一人2〜3個のオーナメントを作りました。どんな仕上がりになったかは展覧会の会場でご覧になってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工の授業風景(3年生)

共同製作「秋色オーナメント」を作っている様子です。子どもたちは枝に毛糸を巻き付けながら一人2〜3個のオーナメントを作りました。どんな仕上がりになったかは展覧会の会場でご覧になってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工の授業風景(3年生)

共同製作「秋色オーナメント」を作っている様子です。子どもたちは枝に毛糸を巻き付けながら一人2〜3個のオーナメントを作りました。どんな仕上がりになったかは展覧会の会場でご覧になってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工の授業風景(3年生〉

自分なりのタワーを構想して、イメージに合う木材を選び木工作品を組み立てました。子どもたちの夢がつまった作品に仕上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工の授業風景(3年生)

自分なりのタワーを構想して、イメージに合う木材を選び木工作品を組み立てました。子どもたちの夢がつまった作品に仕上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工の授業風景(3年生)

自分なりのタワーを構想して、イメージに合う木材を選び木工作品を組み立てました。子どもたちの夢がつまった作品に仕上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工の授業風景(3年生)

子どもたちは身近なモチーフを乗り物に見立て、イメージをふくらませながら自分なりの「ふしぎな乗りもの」を絵で表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校便り「いしずえ」

各種おしらせ

学校評価

保健室から

臨時休業等に関するガイドライン