学校日記では砧っ子の輝く姿をご紹介しています。写真は大切な個人情報です。転用などには十分ご配慮いただきますようお願いいたします。

11/8 授業の様子をお届けしますー1

体育館で学芸会練習が始まりました。写真は2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/8 授業の様子をお届けしますー2

写真は4年生の様子です。自分の立つ場所、小道具を使ったり、動いたりするタイミングを何度も何度も練習し確認します。歌声がとてもきれいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/8 授業の様子をお届けしますー3

5年生の様子です。5年生は教室と体育館2か所で場面ごとの練習をしています。先生の話を聞く子供たちのやる気あふれる表情、そして友達の演技に「すごい!」と拍手する様子が学年の団結力を物語っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日のこんだて>
・ごはん
・かみかみふりかけ
・五目うま煮
・和風サラダ
・牛乳
11月8日の「いい歯の日」に合わせて今日の給食はかみかみ献立にしました。よくかんで食べると歯の表面が磨かれ、唾液もよく出るようになり、虫歯や歯周病を予防できます。
かむ回数を増やすために、1.かみごたえのある食べ物を食べる。2.かみごたえをアップさせる。3.飲み物や汁物などの水分で流しこまない。などの方法があります。給食でもよくかんで食べるような献立を工夫して作っています。
<食材産地>
豚肉 北海道
にんじん 北海道
ごぼう 青森県
じゃがいも 北海道
たまねぎ 北海道
もやし 栃木県



11/7 休み時間の様子をお届けしますー1

4年生ボール当てゲーム、
鬼ごっこ、
竹馬
の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/7 休み時間の様子をお届けしますー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝登校時間は強い風が吹いていました。落ち葉が沢山溜まり、帽子も飛ばされるくらいだったようです。その強風・雨がウソのように、昼休みは青空が見えました。

11/7 休み時間の様子をお届けしますー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は先生と一緒にハンドベースボールをやっています。先生も一生懸命進塁します。私も担任をしていた頃はよくやったなあ〜ハンべ・・・などと思いながら写真を撮っていたら、ボールが私の足にあたりせっかくのヒットを阻止してしまいました。ごめんなさい。

11/7 休み時間の様子をお届けしますー4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
友達と一緒に遊ぶのも楽しい、先生と一緒に遊ぶのも楽しいですね。

11/7 休み時間の様子をお届けしますー5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年は長い季節の変わり目です。体を沢山動かして元気に過ごして欲しいです!

11月7日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日のこんだて>
・ココアパン
・豆腐のナゲット
・大根とコーンのサラダ
・レンズ豆入りミネストローネ
・牛乳
豆腐のナゲットは、豆腐、鶏肉、おから、炒めたたまねぎ、卵、パン粉、片栗粉を混ぜ合わせて作っています。豆腐とおからがたっぷりはいったヘルシーなナゲットです。
低学年、中学年、高学年で大きさをかえて、一人二個ずつ、全部で1100個以上給食で手作りしました。ふわふわのおいしい豆腐ナゲットです。
<食材産地>
とりにく 北海道
たまねぎ 北海道
だいこん 千葉県
にんじん 北海道
セロリ 長野県
かぶ 千葉県
鶏卵 栃木県



11/6 月曜日の朝ー1

雨上がりの気持ちよい天候の元、校庭で全校朝会です。
3日喜多見区民祭りで4年生が石井戸囃子の発表を見事にやり遂げたことについて話しました。
今週から、学芸課の練習が本格的に始まります。4年生はもちろん、どの学年も心を一つに良い劇を作り上げてほしいと話しました。心を一つにとは・・・抽象的なことですが、私は一人j一人が「優しい」気持ち、友達を思いやる心を持つことだと思います。
友達の身体的な違いを口にすることは、心を気付つけることなので絶対に言ってはならないことです。同じように、目には見えませんが、友達の考え方、気もち、性格などについても違いを認め優しい心をもって理解することが、全員の心を一つにすることにつながるのではないでしょうか。そんな話をしました。
優しい心で互いを理解し、練習を頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6 月曜日の朝ー2

画像1 画像1
画像2 画像2
私の話の後、水泳競技会で頑張った3年生の紹介をしました。その後
看護当番の先生からは、通学路を安全に登下校する話がありました。

11/6 喜多見区まつりの様子をお届けします−1

11月3日、喜多見区民祭りに4年生が石井戸囃子の演奏を披露しました。
朝8時から保存会の方が車で道具を運んでくださいました。砧小の先生たちも多数来てくださり4年生の成功のために朝から働いてくれました。これから会場に一足先にいき、準備を始めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6 喜多見区まつりの様子をお届けします−2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
喜多見小学校に全員集合し、準備万端です。保存会の方も着付けなどを手伝って下さりながら子供達に声をかけてくださいました。
「頑張ってね!!」
「緊張しないようにね!!」

11/6 喜多見区まつりの様子をお届けします−3

体育館会場ではお客様達が入り始めています。いつもと違う会場に、子供達が戸惑わないよう場所を決めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6 喜多見区まつりの様子をお届けします−4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ本番の時間になりました。砧小学校4年生の自己紹介から始まり、代表の子たちがゆっくり、丁寧に挨拶をしました。

11/6 喜多見区まつりの様子をお届けします−5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「かまえ!!」と言う元気の良い掛け声で始まりました。

11/6 喜多見区まつりの様子をお届けします−6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさんの観客の皆様、先生たちが見守る中、堂々とした演奏と踊りです。

11/6 喜多見区まつりの様子をお届けします−7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさんの拍手をいただきました。子どもたちも『やり遂げた』と言う満足感で一杯だったことでしょう。

11/6 喜多見区まつりの様子をお届けします−8

画像1 画像1
画像2 画像2
控え室に戻ってきて、保存会の皆さまからお言葉をいただきました。
「今まででイッチバンよかったですよ。」と言う嬉しいお言葉もありました。
これまでご指導いただきありがとうございました。
見にきてくださった保護者の皆さまも、本当にありがとうございました。学芸会でも、この一致団結する姿で頑張ります!!

この後、お祭りを楽しんで帰りました

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

緊急時・災害時のお知らせ

学校評価

PTAだより

年間指導計画

学校要覧

ことばの教室だより

感染症対策

PTA規約

学校経営構想

いじめ防止