勉強・スポーツ・芸術の秋、本校では学芸会へ向けての練習が始まりました。子供たちが役作りや舞台装飾などの役割をとおして文化的な感性を伸ばすことを期待しています。

【5年生】世田谷区環境出前授業を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 世田谷区の取組である「環境出前授業」を行いました。環境サポーターの大学生が講師となり、気候変動問題について教えていただきました。授業の後半には、二酸化炭素を出さない暮らしをするためになるべくエネルギーを使わない行動を考えました。

ギャラリー城山(4年生)

2/20〜2/29の期間、3階・4年教室前のフリースペースで4年生の木工作品を展示します。子どもたちは3学期の図工授業で題材「秘密のすみか」に取り組みました。自分だけの秘密のすみかを思い描き、必要な木材を選んで加工しながら作品をつくりました。保護者・地域の皆様には学校公開の際に、子どもたちがイメージした隠れ家的な世界を鑑賞していただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ギャラリー城山(4年生)

2/20〜2/29の期間、3階・4年教室前のフリースペースで4年生の木工作品を展示します。子どもたちは3学期の図工授業で題材「秘密のすみか」に取り組みました。自分だけの秘密のすみかを思い描き、必要な木材を選んで加工しながら作品をつくりました。保護者・地域の皆様には学校公開の際に、子どもたちがイメージした隠れ家的な世界を鑑賞していただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ギャラリー城山(4年生)

2/20〜2/29の期間、3階・4年教室前のフリースペースで4年生の木工作品を展示します。子どもたちは3学期の図工授業で題材「秘密のすみか」に取り組みました。自分だけの秘密のすみかを思い描き、必要な木材を選んで加工しながら作品をつくりました。保護者・地域の皆様には学校公開の際に、子どもたちがイメージした隠れ家的な世界を鑑賞していただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ギャラリー城山(4年生)

2/20〜2/29の期間、3階・4年教室前のフリースペースで4年生の木工作品を展示します。子どもたちは3学期の図工授業で題材「秘密のすみか」に取り組みました。自分だけの秘密のすみかを思い描き、必要な木材を選んで加工しながら作品をつくりました。保護者・地域の皆様には学校公開の際に、子どもたちがイメージした隠れ家的な世界を鑑賞していただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縦割り班活動(ともあそび)

2月15日、5年生がリーダーとして初めて臨む縦割り班活動(ともあそび)を行いました。今までは6年生がリーダーとして下学年をまとめて活動してきましたが、いよいよ5年生がバトンを引き継ぎました。ルール説明に戸惑うグループもありましたが、緊張しながらも皆を引っ張る姿に頼もしさを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縦割り班活動(ともあそび)

2月15日、5年生がリーダーとして初めて臨む縦割り班活動(ともあそび)を行いました。今までは6年生がリーダーとして下学年をまとめて活動してきましたが、いよいよ5年生がバトンを引き継ぎました。ルール説明に戸惑うグループもありましたが、緊張しながらも皆を引っ張る姿に頼もしさを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縦割り班活動(ともあそび)

2月15日、5年生がリーダーとして初めて臨む縦割り班活動(ともあそび)を行いました。今までは6年生がリーダーとして下学年をまとめて活動してきましたが、いよいよ5年生がバトンを引き継ぎました。ルール説明に戸惑うグループもありましたが、緊張しながらも皆を引っ張る姿に頼もしさを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縦割り班活動(ともあそび)

2月15日、5年生がリーダーとして初めて臨む縦割り班活動(ともあそび)を行いました。今までは6年生がリーダーとして下学年をまとめて活動してきましたが、いよいよ5年生がバトンを引き継ぎました。ルール説明に戸惑うグループもありましたが、緊張しながらも皆を引っ張る姿に頼もしさを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(3年生)

2月13日、3年生が合同で体育の授業を行いました。子どもたちは持久走大会へ向けて、一人一人が自分のペースで一所懸命に校庭を走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

帰校

画像1 画像1
科学技術館の見学も、終了しました。これから、学校へ向かいます。

東京都公立学校美術展覧会が始まります!

2/14〜2/18の期間に東京都公立学校美術展覧会が開催されます。各市町村の小中学校の代表児童・生徒の図工、美術、書写、技術家庭などの作品が展示されます。本校からは5年生2名、6年生2名の図工作品と6年生1名の書写作品を出品します。会場の東京都美術館は公募展や企画展などが年間を通して多数開催される伝統のある美術館です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東京都公立学校美術展覧会が始まります!

2/14〜2/18の期間に東京都公立学校美術展覧会が開催されます。各市町村の小中学校の代表児童・生徒の図工、美術、書写、技術家庭などの作品が展示されます。本校からは5年生2名、6年生2名の図工作品と6年生1名の書写作品を出品します。会場の東京都美術館は公募展や企画展などが年間を通して多数開催される伝統のある美術館です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東京都公立学校美術展覧会が始まります!

2/14〜2/18の期間に東京都公立学校美術展覧会が開催されます。各市町村の小中学校の代表児童・生徒の図工、美術、書写、技術家庭などの作品が展示されます。本校からは5年生2名、6年生2名の図工作品と6年生1名の書写作品を出品します。会場の東京都美術館は公募展や企画展などが年間を通して多数開催される伝統のある美術館です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

科学技術館見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
自分や仲間の興味関心に合わせて、活動しています。

科学技術館見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
北の丸公園でお昼ごはんを食べた後、次は科学技術館の見学です。グループ行動で、活動しています。

国会議事堂見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国会議事堂の見学です。
出発するまで、パンフレットを見ながら、ワクワクしています。

6年社会科見学

画像1 画像1
小学校生活最後の社会科見学のスタートです。校長先生からのメッセージを受けて、しっかり学習してきます。

令和6年度クラブのプレゼンテーション

2月10日、令和6年度に発足したいクラブを5年生が自分たちで企画し、3・4年生に向けて12クラブの代表者がプレゼンテーションしました。各クラブとも5年生の代表者が趣向を凝らして説明し、最後に希望するクラブごとに3・4年生が集まりました。これから希望者の人数などを調整して、発足できる8クラブを確定します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年度クラブのプレゼンテーション

2月10日、令和6年度に発足したいクラブを5年生が自分たちで企画し、3・4年生に向けて12クラブの代表者がプレゼンテーションしました。各クラブとも5年生の代表者が趣向を凝らして説明し、最後に希望するクラブごとに3・4年生が集まりました。これから希望者の人数などを調整して、発足できる8クラブを確定します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校便り「いしずえ」

学校評価

保健室から

臨時休業等に関するガイドライン

最新情報