日々の北沢中学校の様子を紹介いたします。

なりきる

3年生 社会
模擬裁判

視聴覚室を法廷に見立てて模擬裁判を行います。
みんな役になりきっていました。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

デジタル教科書

画像1 画像1
1年生 数学

平面図形
平行移動、回転移動、対称移動などについてデジタル教科書を使って確認しています。

デジタル教科書は、視覚的に確認できて便利ですね。(副校長)

今日は座学

3年生 保健体育

保健機関とその利用について学んでいます。

保健所と保健センターの違いはテストに出ると言われましたね。
(副校長)

画像1 画像1
画像2 画像2

和音

画像1 画像1
画像2 画像2
おおぐま学級 音楽

旋律に隠れている和音を見つけよう

和音の学習が進んでいます。
富士山の歌の音にあわせて和音の伴奏をつけたり、ハンドベルで和音を奏でたりしました。(副校長)

10月31日(火)

おはようございます。

10月最終日となりました。2学期前半を振り返ると、3年生の修学旅行に始まり、おおぐま学級の連合移動教室、1年生の地区防災訓練、プラネタリウム教室、2年生の職場体験、1,2年生の第1回WBSC女子U15ソフトボール大会観戦、区陸上競技大会と様々な体験活動がありました。1つ1つの体験を通して生徒の皆さんの物事の価値観や、見方、考え方に広がりが生まれたように感じます。明日からの1年生の河口湖移動教室でも、お互いに協力して生活することや班活動を通して学ぶことがたくさんあると思います。

さて、昨日7年前に本校を定年退職された数字の先生が来校されました。退職以来、毎年猫のイラストのカレンダーを各クラスに寄贈してくださっていて、今年も届けてくださいました。時期になりましたら、各クラスに配ります。(副校長)


画像1 画像1

今日の給食

画像1 画像1
今日は鯖のみそ煮、野菜の即席漬け、沢煮わん、ご飯、牛乳です。

臭みがなく、脂の乗った鯖をみそ、生姜でしっかり味付けしているので魚が苦手な人も食べてもらいたいです。鯖は、DHAもたっぷりですよ。

野菜の即席漬けは、キャベツ、きゅうり、人参、生姜のさっぱりした塩もみです。

沢煮わんは、豚肉、油揚げ、ごぼう、たけのこ、人参、こんにゃく、大根、長ねぎを細切りにして、出汁で煮て、とろみをつけたものです。ごぼう、たけのこの歯応えがいいですね。

ご飯は、和食のおかずの味を引き立てるふっくら白米でした。

今日も調理員さん、ごちそうさまでした。(副校長)

ミュージカルに親しもう

画像1 画像1
2年生 音楽

レ・ミゼラブル

主人公の心情が音楽に表現されて、ミュージカルに引き込まれて行きます。

教員のちょっとした解説を聞きながら鑑賞すると、様々な気付きがありますね。(副校長)

2年生 学活

北斗祭のスローガンを考えたり、学習計画を立てたりしています。

今日から席替えしたようですね。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学活

おおぐま学級

北斗祭のスローガンを考えています。


画像1 画像1

移動教室に向けて

画像1 画像1
1年生は移動教室についての学年集会を行っています。
1年生の話を聞く態度真剣です。(副校長)

表彰

バドミントン部新人大会と世田谷区陸上大会(女子800m、女子4×100m)入賞の表彰を行いました。

おめでとうございます。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒朝会

画像1 画像1
生徒会本部、専門委員会からの報告がありました。

始まりのチャイムが鳴っても静かにならず、教員に注意されて、静かになりました。
次回からは、各自が心構えできることを期待しています。(副校長)

10月30日(月)

画像1 画像1
おはようございます。

昨日数検を受けた生徒の皆さんお疲れ様でした。数検の受験者も少しずつ増えて今回は20名をこえました。

さて、今週水曜日、木曜日には1年生の河口湖移動教室があります。準備はいかがでしょうか。ご不明な点はどうぞ学年の教員までお問い合わせください。

移動教室の初日が期末考査2週間前となることから、本日試験範囲を配付し早めに学習計画を立てられるようにいたしました。

今週も朝晩と日中の寒暖差が大きい予報になっています。体調管理をお願いいたします。(副校長)

今日の給食

画像1 画像1
今日は和食

わかめご飯は炊き上がったご飯にわかめを混ぜています。

肉じゃがは豚肉、玉ねぎ、じゃがいも、人参、こんにゃく、グリーンピースが入っています。出汁しょうゆの味がしっかりしみています。

豆腐のみそ汁の具は豆腐、油揚げ、長ねぎ、小松菜です。

リンゴゼリーは、100パーセントリンゴジュースを使っています。寒天とゼラチンの割合が絶妙です。シナノスイートを小さく切ったものがゼリーに散らしてあってサクサクのリンゴの食感がとてもいいです。

今日も調理員さん、ごちそうさまでした。(副校長)

テストに向けて

2年生 数学
三角形の合同

証明問題に取り組んだ後に、角度を求める問題に挑戦しています。補助線が決め手ですね。(副校長)
画像1 画像1

詩の表現

画像1 画像1
2年生 国語
詩の表現について学んでいます。
詩の中にある表現技法を探しています。

押韻
優しい
美しい
ビタミンC

途中から詩の中にないものが出てしまいました。(副校長)

一針一針

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生 家庭科
ざぶとんまくら

先生!終わる気がしません!
一針一針縫えば進みます。
諦めたら終わり!
と自分を励ましています。

さすが3年生、頑張っていますね。(副校長)

持続可能な食生活をめざして

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生 家庭科
試験前の最後の授業です。

持続可能な食生活のために大切なことは
食品ロスを減らすこと

そのために私たちができることは、食べられる量だけを購入し、食べ残しを減らすこと
食べられる皮は剥かずに食べる
などが考えられますね。(副校長)

10月27日(金)

おはようございます。

今朝も秋晴れ、何をするにもよい季節ですね。

しかし、乾燥が進んでいますので、特にインフルエンザには気をつけてください。朝の体調によっては登校を見合わせていただくなど、感染予防にご協力をお願いいたします。

さて、今日から3年生の三者面談が始まります。3学年の教員は、一人一人の進路希望を検討し、情報を集めています。有意義な面談となりますようつとめてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

今日は3年生の受験写真撮影、1,2年生の全校委員会があります。
また、日曜日には数検があります。

池の亀さん、亀子さんが久しぶりに副校長の姿を見てスイスイとこちらにやってきました!この様子が可愛いのですよねー。相変わらず、餌を食べこぼして、鯉さんにアタックされていました。
(副校長)

さよなら

バスが到着しました。

1年の教員が迎えています。

皆さんお疲れ様、さよなら!
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29