修学旅行事前指導学年集会で明日の注意事項や実行委員からの話がありました。話を聞く姿勢も準備もバッチリです。 【1学年】避難所運営訓練事後学習生徒会役員選挙 活動スタートどの立候補者も元気よく、自分の名前を伝えたり、挨拶をしています。 避難所運営訓練【1年生】どの班も良いタイミングでタブレットを活用し、また班員全員が体験できるよう交代で撮影を行っています。 各生徒、前半と後半で2種類の訓練を経験していますが、どちらも多くの学びがあるようです。 避難所運営訓練【1年生】スタッフの方の説明をよく聞いて実際に体験することで、いざという時に備えています。 事後学習用に、各班それぞれタブレットで訓練内容の撮影も行っています。 避難所運営訓練【1年生】滞在スペース作成【1学年】避難所運営訓練 炊き出し【2学年】職場体験 事前学習避難所運営訓練【1年生】災害が起こった時に進んで地域の方のお手伝いができるよう、しっかり学びましょう。 【3学年】ALTの先生と楽しい授業今日は自己紹介の授業でした。 オーストラリア出身で、絵を描くのが好きだそうです。素敵なスケッチブックを見せてくれました。 オーストラリアでは、カンガルーのお肉をいただくという話を聞いて、生徒たちは驚いていました。 写真は、先生の趣味であるヨガを一緒に体験しています。 3年生は忙しい日常の中で癒しの時間となりました。 【2学年】職場体験事前学習【1学年】授業の様子タブレットを使い真剣に学習に取り組んでいます。 【2学年】職業講話 振り返り生徒の振り返りの中から、一部抜粋して紹介します。 『大変だけど、大変なほどやりがいがを感じられる仕事の仕方にすごく憧れました! 好きだから楽しいと自信をもっていえるような将来にしたいと思いました。』 『仕事も環境が変わるから、新しいことを覚えたり、環境に慣れたりしないといけないことがわかりました。』 『仕事は大変なこともあるけれど、それ以上に仲間と何かをやりとげた時の達成感は大きいものだとわかりました。』 『大人になったら勉強しないでいいと思っていたけど、仕事に就いたら1つのことに深掘りして、勉強することが、わかった。だから、自分が興味あることをまずは見つけたいです。』 【2学年】職業講話最初に、ガスに関わる仕事はどのようなものがあるか聞きました。私たちが知っているガスの検診だけでなく、海外から輸送されてきた液体ガスを管理する仕事や、ガス漏れしたときの対応を訓練したり、地下に埋まっているガス管を整備したり、より安全な官について研究開発するなど、見えないところでいろいろな仕事があることを学びました。 その後、仕事と学校の違いについて話をしていただきました。 仕事は最初は不安だけど、続けていくと成長することが出来、気持ちも変化する。どんな仕事を選ぶにしても、選んだら頑張って続けていくことが大切 という言葉を送っていただきました。 今日聞いた話を心構えとし、来週からの職場体験を頑張っていきましょう。 2年生 職業講話東京ガスネットワークの方が出前授業に来てくださいました。仕事内容のスライド、動画を紹介していただきながら「働くことって何だろう?」を考えていきます。 【1学年】夏休み明け確認テスト【1学年】昼休みの様子【3学年】あいさつ運動がはじまりました。烏山小学校と上祖師谷中学校の門の横に並び元気よくボランティアの生徒達があいさつをし、それに対して登校した生徒達が返していました。 音楽祭 指揮、伴奏の練習集団下校訓練本日は集団下校をし、上祖師谷中学校でも防災の意識を高めています。 |
|