砧中生からお手紙が届きました

画像1 画像1
先日、明正小で職場体験をした砧中学校の生徒からお手紙が届きました。体験をさせてもらったお礼や、体験して分かった仕事の大変さ、やりがいを感じたことなどが書かれていました。文字も丁寧で力強く感じました。将来の夢に向かってがんばってほしいと思います。

4年生「社会科見学」

画像1 画像1 画像2 画像2
スカイツリーから、普段見られないような景色を楽しみました。集合時刻にはきちんと集まることができました。これから明正小に、戻ります。

4年生「社会科見学」

画像1 画像1 画像2 画像2
天望回廊に着きました。高さは451.2
mです。「さっき行った浅草が見える!」と、見付けた子がいました。

4年生「社会科見学」

画像1 画像1 画像2 画像2
展望デッキに到着しました。明正小は、この方角ですが…見えないかな?

4年生「社会科見学」

画像1 画像1
スカイツリーに到着しました。これから登ります。

4年生「社会科見学」

画像1 画像1
スカイツリーがよく見えます。

4年生「社会科見学」

画像1 画像1 画像2 画像2
隅田公園に到着しました。待ちに待ったお弁当です!おいしそうなお弁当ばかりです。ご準備くださりありがとうございます。

4年生「社会科見学」

画像1 画像1 画像2 画像2
あっという間の見学でした。「寺と神社のお参りの仕方が違うことに驚いた。」「外国の人がたくさんいた。英語ではないいろいろな言葉が聞こえた。」そうです。充実した体験ができました。(迷子もいませんでした。)

4年生「社会科見学」

画像1 画像1 画像2 画像2
真剣です。浅草が外国の方に人気のある理由もお話ししてもらいました。

ハロウィンパーティー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日はハロウィン。明正小でも多くのクラスがハロウィンパーティーを計画し、楽しい時間を過ごしています。2時間目は2年5組がパーティーを行っていました。かわいい衣装を身に付け、子どもたちが中心になって楽しい時間を過ごしていました。的当てゲームやクイズ、宝さがしを行いました。全てみんなで話し合って決めたことです。また、司会やゲーム担当、ルール説明、装飾など、全ての児童がいずれかの担当をもち、みんなが活躍していました。パーティーの最後には振り返りを行いました。「楽しかった」と全員が感想をもちました。担任が「どうして楽しかったんだろう?」と投げ掛けると、「みんなががんばって努力したから」とある子が答えました。みんなで力を合わせて、みんなでつくり上げる喜びを味わい、自分もみんなの役に立てたという自己有用感を一人一人が抱きました。次に向けてのアイデアも浮かんでいるようです。子どもたち自身の力で、クラスを更によりよい場所にしていこうという気持ちも高まりました。

4年生「社会科見学」

画像1 画像1 画像2 画像2
真剣な表情で、ガイドさんの話を聞いています。すばらしいです!

4年生「社会科見学」

画像1 画像1 画像2 画像2
浅草に到着しました。ガイドの方に説明してもらい巡っています。貴重な体験です。外国の方もたくさんいます。たくさんの人を惹きつける浅草の魅力は何でしょう?探れるといいですね。

3年生 社会「スーパー見学」

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の社会では地域にあるお店で働く人について学習するため、スーパー見学を行います。スーパーで見たいことや働く人に聞いてみたいことを事前に学習して見学に行きます。店内の工夫や働く人の様子を見たり、質問することで、よく買い物に行くスーパーで、いつもと違う発見ができたと思います。スーパーまでの行き帰りの道のりも、安全に十分気を付けて行動することができました。

1年生 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の図工では先日の校外学習の絵を描きました。クレパスと絵の具を使って、思い出に残っていること、楽しかったことを絵にしました。「楽しかったのよね〜」「〇〇ちゃんは赤色の服を着ていたね」「また行きたいね」など、校外学習の日のことを思い出して、お話しながら、スラスラとクレパスや筆を進めていました。お友達と遊んでいるところ、お弁当を食べているところなどなど、どれもニコニコ笑顔が溢れる絵が完成していました。絵の具の使い方も上手になり、片付けもスムーズに行うことができました。

3年生 算数「重さ」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の算数では「重さ」の学習をしています。今日ははかりを使って身の回りのものをはかることで、重さの単位、はかりの目盛りの読み方や使い方を理解し学習します。
教室の中にある、教科書・筆箱・辞書・iPad・バケツなど様々なものの重さを予想してからはかりにのせてはかってみました。「思ったよりも重いなぁ〜」など、はかりの目盛りを覗き込む様子も見られました。

お気に入りの一冊は

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月16日に始まった紅葉読書週間が最終日を迎えました。体力づくり月間だったこともあり、今日は図書室を利用する児童は少なめでした。司書の方にお話をうかがいました。
明正小は休み時間に図書館を利用する児童が多いそうです。低学年の子供でも、自分の興味のある本の場所をしっかりわかっていることに驚いたそうです。
また期間中には、1,2,3年生のクラスに読み聞かせをしていただきました。1,2年生には秋らしいテーマの本、3年生には戦争と平和を考える内容の本でした。加えて3年生には落語のお話もしてくれたそうです。オチにすぐ気づいたクラスと説明が必要なクラスがあって、反応の違いがおもしろかったと教えてくださいました。「読書をしなきゃいけないと思わずに、興味を持てるものを探したり、新しい発見を楽しむ気持ちで気軽に図書室に来てほしいです。」と全校にみんなにメッセージをいただきました。

心に残った この1冊

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
紅葉読書週間には、たくさんの本を読みました。各学年では、心に残った本について紹介するカードを作成しています。おすすめの本のあらすじ、印象に残っている場面や感想をイラストや文章で紹介しています。みんなが読みたくなるように工夫されたイラストと文章がたくさん集まりました。6年生の教室の前には、たくさんの「心に残ったこの1冊」が紹介されています。じっくり読んでみたくなるものばかりです。

4年生 体育

画像1 画像1 画像2 画像2
 2時間目にマット運動を行いました。はじめは前転・後転です。よりきれいに回るために、それぞれ注意することを確認しました。前転では頭のてっぺんではなく、後頭部をつける、後転ではなるべくおしりを遠くにつくようにして、勢いをつけます。特に後転では肘でなく、手のひらでマットを押して起き上がれるように練習をしました。
次は、開脚前転と開脚後転に挑戦しました。子どもたちに話を聞いてみると、足が曲がってしまったり、足を踏ん張れずにしりもちをついてしまったりしてうまくいかないと教えてくれました。回れることだけに満足しないで、さらに上手になりたいという一生懸命な気持ちが伝わってきました。

4年生「社会科見学」

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生が社会科見学に出発しました。行き先は、浅草と東京スカイツリーです。社会科で学習した東京都について、実際には見学することで、理解を深めてほしいと思います。バスの中では、浅草クイズ、スカイツリークイズを係の皆さんが出してくれます。予習もバッチリです。

3年生「太陽の光を調べよう」

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は理科で太陽の光の性質について調べる学習をしています。鏡や虫メガネを使って光を集めてみました。小さな虫メガネでも光を集めることで煙が出てくるくらい温めることができました。黒い紙と白い紙での違いも見つけることができました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

今月の献立

学校関係者評価

保健室だより

おしらせ

砧の学び舎

給食だより

PTA

PTA活動について

校外活動について

ご案内

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

ひまわり 学年だより

専科だより

学校運営委員会

いじめ防止基本方針