2/1 授業の様子をお届けしますー32/1 授業の様子をお届けしますー4
6年生家庭科「クッションづく入り」の様子です。
2/1 授業の様子をお届けしますー52/1 授業の様子をお届けしますー6
4年生体育の様子です。明日の長縄集会に向けて、少しの時間も集中して取り組みます。跳べた子はもちろん跳べなかった子にも前向きな声が飛ぶところが、子どもたちの優しいところです。
2/1 授業の様子をお届けしますー7
6年生国語の様子です。新出漢字を練習している様子をのぞくと!なんと画数の多い漢字ばかりなのでしょう!!6年生にもなると・・・。
2/1 ロング昼休みの様子ー1
今日の昼ロング(子どもたちがそう言います)は高学年の日です。校庭は子どもたちの笑顔でいっぱいです。
2/1 ロング昼休みの様子ー22/1 ロング昼休みの様子ー31/31_3年生社会科見学-1
3年生が教室前で出発式をやり、社会科見学に出発です。校庭で朝遊びをしていた4年生が行ってらっしゃーい!と見送ってくれました。世田谷区内めぐりをしながら社会科で勉強したことを実際に見てきます。
1/31_3年生社会科見学-2
郷土資料館に着きました。開館までバスの中でしばらく待っています。
1/31_3年生社会科見学-3
展示資料を真剣に見ています。
1/31_3年生社会科見学-4
メモもたくさんしています。
1/31_3年生社会科見学-5
大場代官の屋敷跡も見学しました。
1/31_3年生社会科見学-6
クラス集合写真を撮りました。
1/31_3年生社会科見学-7
?最後の見学場所、野毛大塚古墳です。
国分寺崖線の高台から多摩川を見て、古墳の大きさに驚く子どもたちです。 1/31_3年生社会科見学-8
古墳の上から降りてきて、今度は下から全貌を見てみます。
この辺りは古墳がたくさんあります。以前砧小学校の近くでも歴史的価値がある埋葬品が出てきましたね。 1/31_3年生社会科見学-9
等々力渓谷は今、木々の整備のため通行止めになっていますが、木々の生い茂る渓谷の様子は見学できました。
そして等々力の名の由来になった、社会の副読本にも載っている滝を見て大感激の子どもたちです。 1/31_3年生社会科見学-10
予定より少し遅れて学校に到着です。出発式で先生から言われた目当てはしっかり守れました。一生懸命お話を聞く、見る、十分取り組めました。気持ちのいい挨拶も進んでできてとても立派な態度でした。
学校に着いてから、さらに次の課題を持って取り組んで欲しい、みんなならできる!…そんな話をしました。 教室に帰ると、給食が一人ひとり配膳されているのにビックリ!帰りが少し遅いので、帰ったらすぐ食べられるようにと、職員室の先生たちがやってくださったとのことでした。ありがたいです。 1月31日(水)の給食・白いんげん豆の田舎風スープ ・にんじんサラダ ・ぎゅうにゅう 給食のにんじんサラダは、ラッキョウを使った手作りドレッシングがおいしさのひみつです。にんじんが苦手な子もにんじんの臭みを感じにくく、たっぷり入ったツナとコーンでおいしく食べられます。一度食べるとそのおいしさに感動します。にんじんの食感を生かすために、12kgのにんじんをすべて包丁で千切りにしています。 <食材産地> とりにく 北海道 ぶたにく 北海道 いか ペルー えび インド たまねぎ 北海道 ピーマン 宮崎県 赤ピーマン 高知県 にんにく 青森県 にんじん 千葉県 じゃがいも 北海道 きゃべつ 愛知県 パセリ 茨城県 1/30 学校関係者評価委員会〜最終回〜
昨晩、学校関係者評価委員会の最終回が開催されました。保護者や地域の皆様から頂いたアンケートの集計結果に基づき協議をしていただきました。
私は、その経営を評価される対象ですので委員のメンバーではありませんが、真剣に協議をしてくださる委員さんのご意見に身の引き締まる思いでした。 今後報告書の内容をしっかりと検討して、次年度の教育課程、そして学校改善へと生かしてまいります。1年間本当にありがとうございました。 なお、結果につきましては、3月末までに砧小学校ホームページ上で公開いたします。 写真は、委員の皆様の前で、報告書を委員長様よりいただいているところです。 |
|