5年生「川場移動教室」

画像1 画像1 画像2 画像2
就寝時刻を過ぎました。どの部屋も暗くなりました。明日に備え、ゆっくり休んでほしいと思います。

5年生「川場移動教室」

画像1 画像1 画像2 画像2
室長会議を行いました。今日の様子を振り返ります。「友達を手伝ってくれる人がいた。」「いい声かけができた。」などよかったところがいくつも挙げられました。「時間を守る。」「静かに話を聞く。」など明日に生かすことも出てきました。明日もスローガンの通り協力してがんばってほしいと思います。

5年生「川場移動教室」

画像1 画像1 画像2 画像2
就寝準備です。協力して進めています。

5年生「川場移動教室」

画像1 画像1 画像2 画像2
ナイトハイクから戻り、バナナを食べました。

5年生「川場移動教室」

画像1 画像1 画像2 画像2
ナイトハイクに出かけました。はじめは真っ暗で何も見えなかったのですが、目が慣れてくると見えるようになることを体験しました。虫の声もいろいろな声が聞こえました。

5年生「川場移動教室」

画像1 画像1 画像2 画像2
ジェラートを食べ終え、部屋でゆっくり過ごしています。大切な時間ですね。これからナイトハイクに出かけます。

5年生「川場移動教室」

画像1 画像1 画像2 画像2
飯盒炊爨の片付けを終え、入浴タイムです。「広いお風呂で気持ちがよかった!」そうです。お風呂の後は、ジェラートを食べます。濃厚でおいしいです。

5年生「川場移動教室」

画像1 画像1 画像2 画像2
カレーライスが完成しました。「おいしい!」という声がたくさん聞こえます。

5年生「川場移動教室」

画像1 画像1 画像2 画像2
調理が進んでいます。ご飯は炊けた班が増えてきました。

はあと保育園年長さんが来校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午前中に、はあと保育園の年長さんが本校の小プールを使って、水遊びをしました。普段とは違うプールにどの子も目を輝かせていました。担任の先生の指示をよく聞いて、安全に楽しく遊んでいました。とても楽しかったようで、急遽、来週も本校のプールを利用することになりました。2学期、小学校の施設利用に加えて1年生や5年生との交流を計画しています。

3年生最後のプール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
少し水が冷たく感じるぐらいのちょうどよいコンディションの中、3年生は今年度最後の水泳運動の授業を行いました。今年度の取組で、水にもだいぶ慣れ、浮いて・進むという水の中の動きも定着が図れてきているように感じました。

5年生「川場移動教室」

画像1 画像1 画像2 画像2
飯盒炊爨がはじまりました。説明をしっかり聞いて作業開始です。練習の成果がみられることを期待します。

5年生「川場移動教室」

画像1 画像1 画像2 画像2
ヒロイド原を散策しました。風が気持ちいいです。

5年生「川場移動教室」

画像1 画像1 画像2 画像2
部屋に入りました。避難訓練を行い、避難経路を確認しました。

5年生「川場移動教室」

画像1 画像1 画像2 画像2
早速、お弁当の時間です。途中のサービスエリアから、「お腹が空いた!」という声がたくさん聞こえてきました。みんな、楽しそうに食べています。おいしそうなお弁当ばかりでうらやましいです。早朝からご準備くださりありがとうございます。

5年生「川場移動教室」

画像1 画像1 画像2 画像2
開室式の後に、全員で円陣を組み、掛け声をかけましました。「川場移動教室、全力で楽しむぞ!」「オー!!」とても素敵な取組でした。

5年生「川場移動教室」

画像1 画像1 画像2 画像2
「なかのビレジ」に到着しました。みんな元気です。代表の子たちから「楽しい川場にしましょう。」「ビレジ丁寧に使いましょう。」と話してくれました。力を合わせてがんばりましょう。

5年生「川場移動教室」

画像1 画像1 画像2 画像2
赤城高原サービスエリアに到着しました。吹く風が気持ちいいです。トンボがたくさん飛んでいます。学級毎に集合写真を撮りました。

5年生「川場移動教室」

画像1 画像1 画像2 画像2
三芳サービスエリアに到着しました。環状8号線が渋滞していて時間がかかりました。関越自動車道は順調です。バスレクはマジカルバナナで盛り上がっています。

5年生「川場移動教室」

画像1 画像1 画像2 画像2
バスが出発しました。高速道路に入ったら、バスレクがはじまる予定です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

今月の献立

学校関係者評価

保健室だより

おしらせ

砧の学び舎

給食だより

PTA

PTA活動について

校外活動について

ご案内

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

ひまわり 学年だより

専科だより

学校運営委員会

いじめ防止基本方針