9/15 書写 3年生「小」を書きました。 はねと左はらいに気をつけて、筆の穂先をよく見ながら 書いていました。 9/15 水泳指導 くすのき学級9月14日(木)の給食ソース焼きそば 大豆入りスパイシーポテト 冷凍りんご *************************************************** 今日は人気メニューの焼きそばです。 焼きそばが日本で誕生したのは、終戦の後。 中国の「炒麺」を真似して作られたもので、 味付けは塩とこしょうでしてあるのが一般的でした。 当時は小麦粉も高価なものであったため、 キャベツを入れて量を増やしていたそうです。 その分味が薄くなるので、ソースなどを足しているうちに、 ソース味の焼きそばが主流になっていきました。 ソース焼きそばは駄菓子屋でも売られ、 子供のおやつにもなっていたそうです。 どのクラスももりもり食べてくれていました。 暑い日だったので、冷凍りんごも美味しく食べられましたね。 9/14 みんなで朝の会 くすのき学級「アイスマン」「だるまさんが転んだ」「なんでもバスケット」「イスとりゲーム」などの遊びが出されました。子供たちが話し合った遊びを少しずつ行い、さらにくすのきのみんなで交流を深めていきたいと思います。 9/14 6年社会科見学5(見学を終えて)6年生出口で、グループごとに記念撮影です。 9/14 6年生社会科見学4(国立科学博物館)6年生9/14 6年社会科見学3(議員会館)6年生9/14 6年社会科見学2(国会議事堂前で)6年生記念撮影をしています。 9/14 図工 手で切ってみよう くすのき学級9/14 6年生社会科見学1(国会議事堂到着) 6年生ドキドキしますね。 9月13日(水)の給食カラフルピラフ 白身魚の香草焼き クリームコーンスープ 牛乳 ******************************************************* 今日は、マヨネーズや粉チーズで味付けをした 「ホキ」という白身魚に、砕いたコーンフレークをまぶして焼きました。 コーンフレークは、名前のとおり、とうもろこしが原料です。 乾燥させたとうもろこしの「胚乳」という部分を 粉状にしたものを加熱して作ります。 今日は味付けされていないコーンフレークを使いましたが、 スーパーで売られている物は 砂糖などで甘く味付けされている物が多いです。 マヨネーズと粉チーズで味付けをし、 コーンフレークを衣として付けたので、 子供たちも食べやすかったようでした。 9/13 小型ハードル走 3年生初回の今日は、走りながらハードルの高さや跳び越えるタイミングを自分で測りながら走りました。 暑かったので、走るたびに水分補給をしました。 9/13 セカンドステップ 2年生1年の時に行ったセカンドステップを2年生でも行います。今日は「おちつくステップ」を学習しました。 9/13 こん虫のすみか 3年生今日は外に出て、こん虫がどのような場所にいて、何をしているかをタブレットを使ってまとめました。 様々なこん虫を見つけることができました。 9/13 台形と平行四辺形 4年生台形と平行四辺形の特徴をまとめています。 9/12 防災教育 3年生災害はいつ起きるか分からないため、備えておくことが大切です。 おうちにある備蓄品の場所をぜひ一緒に確認してください。 9/12 外国語活動 くすのき学級それから、赤、青、黄色、緑などのカラーについて発音してから「I like red.」「I like blue.」と自分が好きな色を選んで、伝え合う活動をしました。 引き続き、英語に慣れ親しんでいきたいです。 9/12 種まき きはだ学級9/12 セカンドステップ始まる 1年生先生が言うルールをよく聞いて、指示通りに行動できるかどうか。 子供達は話をよく聞いて、集中して取り組んでいました。 9/12 挨拶当番 4年生 |
|