上中の様子等を御覧ください!また、何かあればご相談を!

【テニス部女子】都新人大会 団体戦2回戦

画像1 画像1
2回戦は惜しくも2-3で敗れました。
今回の経験を糧に、これからも努力していきます。

I組 河口湖連合移動教室

画像1 画像1
今日から2泊3日、河口湖連合移動教室に行きます。参加予定生徒全員が揃い、元気に出発しています。

談合坂SAに着きました

画像1 画像1
10月2日 9時30分
談合坂SAに着きました。トイレ休憩をしたのち、時間があるので散歩をしています。自然が広がっている景色でとても綺麗です。

待ちに待った河口湖連合移動教室の始まり!

画像1 画像1
待ちに待った河口湖連合移動教室が始まりました!今、仙川劇場前を出発しました。まず、富士ミルクランドに向かいます。写真はお見送りに来てくださった保護者の皆さんに手を振っています。皆さんいい表情です!

宿泊事前学習

画像1 画像1
いよいよ明後日から河口湖です。みんなで相談しながら3日分のバス座席決めています。

【テニス部女子】都新人大会 団体戦

画像1 画像1
本日より、都新人大会の団体戦が始まりました。
1回戦を無事突破しました。引き続き2回戦も頑張ります。

男子バスケットボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、中野東中で練習試合を行いました。

都大会会場にもなる立派な体育館で、大好きなバスケットができました!

16時50分、中野坂上を解散しました。

祖師谷保育園分園運動会ボランティア3

画像1 画像1
画像2 画像2
開会式では上中生の紹介もありました。
最後の片付けまで頑張っています!

祖師谷保育園分園運動会ボランティア2

画像1 画像1
画像2 画像2
先生方と一緒に準備です。
今日はいい運動会にするぞ!
[image0.jpeg][image1.jpeg]

祖師谷保育園分園運動会ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は上祖師谷中学校の体育館を使用し、祖師谷保育園分園の運動会が実施されます。上中生から5名のボランティアが参加しています。

I組 体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
バレーボールのパスが上達してきました。

【2学年】職場体験 事後学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月11日(水)の事後学習発表会に向けて資料を作成中です。ロイロノートの共有ノートを使って役割分担を決め、進めています。

音楽の授業 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
3年間学習してきた練習方法を自分たちで取り入れながら意識を高くもって取り組んでいます。さすが3年生です。

宿泊事前学習

画像1 画像1
河口湖連合移動教室に向けて準備しています。

合同進路相談会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高校の先生方をお招きし、合同進路相談会を開催しました。
高校の先生方から学校紹介をしていただき、その後各ブースに分かれて個別相談の時間となりました。

1〜3年生の希望した生徒、保護者の方が参加し、学校のブースをいくつか回って、熱心に話を聞いていました。

今回の相談会をきっかけに色々な上級学校を調べて、進路選択の幅を広げてもらいたいと思います。

保護者の皆様、お忙しいところご参加いただき、ありがとうございました。

【3学年】合同進路相談会を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
合同進路相談会を行いました。

世田谷泉高等学校、都立総合工科高等学校、科学技術学園高等学校、あずさ第一高等学校、東海大学付属望星高等学校、大智学園高等学校、クラーク記念国際高等学校、N高等学校の8校の特色を聞き、その後、個別相談会を行いました。

【2学年】道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の5時間目は、道徳を行いました。自分自身のこと、人と接する上で大切なことなど様々な角度から考えていきました。

【第1学年】動画発表リハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日5校時に、避難所運営訓練の事後学習として作成した動画発表のリハーサルを行いました。

本番とは異なり、自分と同じ体験をしたクラスメイトの発表を見合うという時間でしたが、本番と同様の流れで発表したり、他の班の発表を聞いて熱心にメモしたりと、本番さながらの雰囲気で進んでいきました。

本日のリハーサルを踏まえ、明後日の本番に向けて各自修正をしていきます。発表日本番が非常に楽しみです。

【3学年】修学旅行事後学習

画像1 画像1
修学旅行の事後学習として、広島平和記念資料館で平和講話をして下さった語り部の方へお礼状を書いています。
また、修学旅行での生活、活動で学んだことや成長したことを共有するために、新聞を作成しています。
振り返りを丁寧に行い、普段の学校生活にしっかりと生かしていきましょう。

令和5年度夏季総合大会 閉会式

画像1 画像1
本日26日には、世田谷区の令和5年度中体連夏季総合大会の閉会式が行われました

上祖師谷中学校は、女子の部で第5位の成績を収めました

夏季総体は、3年生が中心となった各部活動の成績の合計で表されます。全部の部活が協力しあって頑張った証です。

10月に入り表彰式を行う予定です
ぜひ皆さんで讃えあいましょう

12年生の皆さんは、来年度に向けて一歩一歩を大切に努力していきましょう

上祖師谷中学校副校長 毛利慎治
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

行事予定

その他文書

学校からのお知らせ

PTA

年間行事予定

学校運営委員会だより

新入生のみなさんへ

入学関係