『お知らせ・TOPICS』のコーナーでは、「今日のできごと」や「おしらせ」など更新された順に砧中の生徒や教育活動の様子を紹介しております。

ダンス朝練

画像1 画像1
こちらは体育の授業で学習中のダンスを朝早くから練習しています。

1年生箏体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まだやっていなかった1Eの筝体験!自分たちで調弦し、爪で弾くだけでなく左手の技法も体験しています。

今日の日本文化部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の華道のお稽古に使われた花材は、
キキョウラン
ストック
マーガレット
です。
部屋中、とてもいい香りがしています。

☆2月9日(金)の給食

画像1 画像1
【 メ ニ ュ ー 】

・ご飯  ・コロッケ
・和風しらすサラダ  ・すまし汁


【 産 地 】

米(つや姫):山形  もやし:栃木  えのき:新潟
豚ひき肉・大豆・玉ねぎ・じゃが芋:北海道
人参・ねぎ:千葉  豆腐・油揚げ:愛知・佐賀
キャベツ:愛知  しらす・小松菜:茨城
白ごま:スーダン・パラグアイ産  大根:世田谷区


【 今日 の 一言 】

 今日は大人気のコロッケです!本日、給食のない3年生では残念がっている生徒もいましたが、給食室から応援していますので、受験シーズンが無事に終わるようがんばってください!

 コロッケにはじゃが芋・玉ねぎ・ひき肉だけでなく、みじん切りにした人参・大豆も入っていて栄養たっぷりです。今日はまさに揚げたての状態の物を味見できたのですが、とってもクリーミー!!じゃが芋がまるで溶けているかのような柔らかさで、ホクホクというよりも本当にクリーミーでした!生徒たちの元に届く頃には、また多少硬くなってしまうと思っていましたが、13時過ぎに食べた私の給食でもまろやかクリーミー!!これなら生徒たちも、喜んでくれてたと思います。今日もよく食べてくれている2年生のクラスと、欠席が少ないクラスにはおまけを入れておきました!1個1個、気持ちを込めて作ったので、ぜひ味わって食べてください!

 和風しらすサラダは、しらす・野菜をそれぞれ茹でた後に冷蔵庫・真空冷却機に入れて冷やし、ドレッシングで和えています。味見をした時、しらすの塩気よりも旨味が、そして食材の冷たさがドレッシングの味と合わさって、なんとも気持ちの良い美味しさでした!今日はとある事情で私はよく動いていたため、暑く感じていました。サラダを味見した時、その冷たさとしらすの味がとっても美味しかったです。同じように積極的に活動をしている生徒たちなら、このサラダも美味しいと思ってくれるでしょう!

 すまし汁は、塩と薄口醤油で味付けをしています。普通の濃口醤油ではなく、色の薄い薄口醤油なので、汁が透き通ってとてもきれいです。かつおと昆布でとったダシの香りも素晴らしい!今日は小松菜と豆腐も入っているので栄養も満点です!

 お休みの数の調整に頭を最も悩ませた今週でしたが、果たして来週はどうなるか!?みんながいつも通り、無理なく食べられる安心な給食にできるよう努めますので、また来週もよろしくお願いします。



栄養士 岩黒

2月9日 英語スピーキングテスト(ESAT-J)3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全員の準備が整ったら、12分間のテストが開始です。各自ヘッドホンを着けてタブレットの指示に従って、テストを進めていきます。テスト終了後は、ヘッドホンを除菌シートで拭いて、回収していきます。

2月9日 英語スピーキングテスト(ESAT-J)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次に、ヘッドホンとマイク部分にカバーを取り付け、各自音量調整をします。そして、名前など必要事項を記入したシートのQRコードを各自のタブレットで読み取ります。画面がスピーキング試験が表示されました。

2月9日 英語スピーキングテスト(ESAT-J)1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の1・2年生の英語の授業では、スピーキングテスト(ESAT-J)を体験しています。都立高校入試に必要になるため、1・2年生のうちから準備していきます。
まず、専用タブレットマイク付きヘッドホン、QRコードシート、マイクとヘッドホンの使い捨てカバー、除菌シートが配られます。写真は2年生の様子です。

2月8日 陶芸作品展示

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来客用の玄関のガラスケースに、1年生が制作した陶芸作品、「自分という名の器」を展示いたしました。是非ご覧ください。

図書館だより2月号

図書館だより2月号を掲載しました。
下記リンクをクリックしてご覧ください。


図書館だより2月号

☆2月8日(木)の給食

画像1 画像1
【 メ ニ ュ ー 】

・ホイコーロー丼  ・焙煎ごまサラダ
・にら玉スープ


【 産 地 】

米(つや姫):山形  にんにく:青森  人参:千葉
生姜・ピーマン:高知  豚肩ロース:埼玉
キャベツ:愛知  干し椎茸:岩手  きゅうり:群馬
赤みそ・鶏ガラ:国産  もやし・にら・卵:栃木
わかめ:三陸  白ごま:スーダン・パラグアイ産
鶏もも肉:北海道  豆腐:愛知・佐賀  ねぎ:新潟


【 今日 の 一言 】

 今日は比較的あたたかい1日となりましたね。でも、1年生で風邪などによるお休みが増えてきているのが気になります。今週は3年生のお休みが多くて、給食の配分が難しく、いつも頭を悩ませています。「お米」など、給食室で常備している食品については、その都度量を調整するようにしていますが、今日はホイコーロー丼。ご飯を減らしすぎると、具と一緒に食べづらくなりますし、かと言って八百屋さんなどに当日納品してもらう野菜などの量は急な変更ができません。対応には限界があることを受け入れた上で、後は全力で調理をして、美味しく作るだけです。

 ホイコーローといえばキャベツ!大量のキャベツをざく切りにしたら、上から熱湯をかけて少ししんなりさせます。それをにんにく・生姜・豚肩ロース・人参・椎茸を醤油・酒・塩・こしょうで炒めた物の中に入れて、さらに混ぜながら炒めていきます。そして鶏ガラスープ・赤みそ・砂糖・酒・醤油で作ったタレを加えて、最後にピーマン・ごま油・水溶き片栗粉を入れれば「給食版ホイコーロー」の出来上がりです!これをご飯に乗せて、「丼」として食べてもらいます。豚肉とキャベツ、「肉と野菜のうま味」が合わさることで起こる「味の相乗(そうじょう)効果」で美味しさがさらにアップして、ご飯と一緒に美味しく食べることができます。野菜の栄養もたっぷりです!

 これに「ごまの香り」がただよう「焙煎ごまサラダ」も食べれば、さらに野菜とごまの栄養も取れます!野菜には、「体の調子を整える栄養」が主に含まれており、病気の予防などに役立ちます。様々な感染症が流行しやすい今の時期には、今日の給食がぴったりだと思います。

 にら玉スープは、にらと卵、そして豆腐が主に入っています。豆腐は大豆製品であり、卵も栄養バランスに優れた食品なので、ぜひこのスープも飲んでほしい!何よりも、うちの調理員さんが作る卵スープは美味しい!ふわふわでやわらかく、流れるような卵になっており、豆腐の柔らかさと「にら・ごま油」の香りもあって、食欲をそそります。

 完食は難しいと思っているので、ぜひ味わって食べてね!そしてきれいに片付けてワゴンを戻してもらえれば、調理員さんにも「美味しかった!」というのが伝わります。明日は3年生は給食がありません。大切な時期ですね…。給食パワーでがんばってください!



栄養士 岩黒

2月8日 I組 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
I組の書写の授業です。2月になって、春らしい季節の言葉を書いています。「立春」、「白梅」、「残雪」の中から、それぞれが選んで書いています。

2月8日 I組 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
I組、家庭科の授業では、刺繍作品を制作しています。デザインや色を各自決めて、それぞれが集中して制作しています。みんなとても素敵な色合いとデザインです。ちょうど完成した生徒がいました。

2月8日 I組 技術科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
I組、技術科の授業では、オリジナルの時計制作をしています。ノコギリやヤスリを使ったりしています。円板の真ん中に穴を開ける作業をしている生徒もいます。

下校します

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
委員会活動のない生徒は下校となります。中庭に残る雪で少し遊んでから帰ります!
i組も下校となります。

昼休み

画像1 画像1
一昨日の雪も溶けて校庭からは水たまりも無くなりましたが、まだ土が柔らかく本日のボール貸し出しは中止となりました。

☆2月7日(水)の給食

画像1 画像1
【 メ ニ ュ ー 】

・ココアパン  ・ポテトチーズグラタン
・ABCミネストローネ


【 産 地 】

豚ひき肉・玉ねぎ・じゃが芋・生クリーム:北海道
豚レバーミンチ・鶏ガラ:国産  にんにく:青森
人参・ベーコン:千葉  パセリ:茨城
シュレッドチーズ:アメリカ・オランダ産
マッシュルーム缶:インドネシア産  キャベツ:愛知
ホールコーン:タイ産


【 今日 の 一言 】

 今日はパンにグラタンにスープです!グラタンは手作りホワイトソースとじゃが芋のまろやかな味、チーズのコクがたまらないポテトチーズグラタンです。それに合うように、スープはトマトピューレを使ったABCミネストローネと、ココアのほんのりした香りと甘味が美味しいココアパンです。
 いつもなら食べやすく、残菜も少ない人気メニューなのですが、やはりお休みが多い!今日は残ってしまうのもやむを得ません。
 昨日の給食でも、あんかけそばの「麺」と「牛乳」が久しぶりの10%超えの残菜率でした。果物のデコポンは8%でしたが、個数で見ると56個残りました。やはりオレンジは、りんごよりも食べづらさがあるのかもしれませんが、果物も久しぶりにここまで残りました。しかし、オレンジは季節に合わせていろんな品種があり、生徒たちのこれから先の人生でも出会う機会の多い果物なので、ぜひ給食で食べ慣れておきましょう!果物の栄養は、風邪予防にも効果的です!

 トマトベースのABCミネストローネは、3月の給食リクエストアンケートを行った時、ABCスープよりも人気でした。今日もアルファベットと数字の形をしたマカロニが面白い!美味しくできたので、たくさん食べてもらえたら嬉しいです!
 


栄養士 岩黒

2月全校朝礼

画像1 画像1
2月全校朝礼 校長先生より

皆さん、おはようございます。今日はマンガのお話をします。

「あきらめたらそこで試合終了ですよ」
これは、映画でも世界中で大ヒットしたスラムダンクに登場する、湘北高校バスケットボール部顧問の安西先生の名言です。
この言葉を、これから受検に立ち向かう3年生に贈ります。不安になったり迷ったりしたとき、この言葉を思い出してください。
そして合格発表まで走り切ってほしいと思います。
あきらめない心は、将来、必ず役に立ちますので、
1、2年生も、授業や部活動など、日常の中で「あきらめない心」をはぐくんでください。

令和5年度もあと2か月を切りました。一人一人のさらなる成長を期待します。
終わります。

*もう一つの名言
『「負けたことがある」というのがいつか大きな財産になる』

体育館部活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バスケ部と剣道部、卓球部です。

2月6日 2年生美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の美術は、「浮世絵パロディ」の制作をしています。モニターで2年前の作品を映して参考にしながら、自分のパロディのもととなる作品を決めて、トレースして作品を制作していきます。

☆2月6日(火)の給食で、農業部の生徒が育てた白菜を使いました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【 メ ニ ュ ー 】

・五目あんかけそば  ・キャンディポテト
・デコポン


【 産 地 】

にんにく・いか:青森  生姜:高知  鶏ガラ:国産
豚肩ロース・玉ねぎ:北海道  人参・さつま芋:千葉
たけのこ水煮:福岡・熊本  もやし:栃木
小松菜:茨城  うずら卵:愛知  デコポン:熊本
白菜:群馬 + 砧中学校 農業部 が育てた物


【 今日 の 一言 】

 雪の影響が深刻ではなく、生徒たちも無事に朝登校している姿が見れてひと安心です。
 そして今日はなんと!農業部の生徒たちが砧中学校の屋上庭園にて育てた白菜を使っています。その量大体7キロほど!とっても立派な白菜でした。
 見た目の特徴として、これまで暖かい日が続いたこともあって、葉の巻きがゆるくレタスのように広がっており、色も濃い緑色をしていました。しかし、味は新鮮そのもの!!ちぎってそのまま生で食べてみると、甘くてみずみずしかったです!

 昨日の寒い中、農業部の生徒たちが頑張って収穫してくれたようで、本当にとれたての白菜です!それにより気づいたことが写真の1枚目!白菜の葉っぱの裏側に、トゲトゲしたものがついているのがわかりますでしょうか?これは「もうじ」と呼ばれるものらしく、実はほとんどの品種の白菜についているそうです。しかし、時間が経ったり、茹でたりすると真っ先にしおれる部分のようで、お店で売られている白菜のトゲが気にならないのは、時間が経っているためです。今回、白菜を受け取り、下処理をしている過程で、時々チクっと感じたのは、それだけ新鮮だからです。農業部の生徒たちのおかげで、このトゲトゲの存在を知ることができました。どうもありがとうございます!

 白菜は、五目あんかけそばに使いました!にんにく・生姜・豚肉を炒めて、玉ねぎ・人参・たけのこを入れていき、鶏ガラスープ・もやし・調味料・そして白菜を入れて煮込んでいき、最後にうずら卵・いか・下茹でした小松菜と、酢・ごま油・水溶き片栗粉を入れて完成です!白菜のシャキシャキ感と甘味が美味しい!農業部が育てた砧中産の白菜というだけあって、よけいに意識してその美味しさを味わってしまいました!

 残念ながら、今日もお休みの生徒が多かったのですが、「身近な友達が育ててくれた野菜」の美味しさを味わえるように一生懸命作りました。みんながそれぞれ大切に食べて、農業部への感謝の気持ちと、農業や野菜への興味をもってもらうきっかけとなったら嬉しいです。



栄養士 岩黒
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/8
(金)
第3期時間割終校外学習(3年)
3/9
(土)
お別れ会(I組)
3/11
(月)
臨時時間割始・屏風鑑賞授業始
3/12
(火)
球技大会(3年)

学校より

おしらせ

PTAだより

保健

行事予定表

進路だより

来年度入学用

図書館だより

進路先一覧

体罰・暴言根絶ポスター