学校日記では砧っ子の輝く姿をご紹介しています。写真は大切な個人情報です。転用などには十分ご配慮いただきますようお願いいたします。

2/9 5・6年生一緒最後の朝練習ー1

今日の朝練習で6年生が来てくれるのも最後です。引継ぎをしてから今日まで、楽器のメンテナンス、演奏の仕方、パートごとの練習の仕方などあらゆることを教えてくれた6年生です。毎朝職員室に部屋の鍵を取りに行く言い方・マナーまで教えてくれる6年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/9 5・6年生一緒最後の朝練習ー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どの部屋も熱心に練習しています。

2/9 5・6年生一緒最後の朝練習ー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が見守ったり、リズムをとったりしてくれます。

2/9 5・6年生一緒最後の朝練習ー4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後に思いのたけを伝えようと熱心な6年生、全部吸収しようとがんばる5年生です。

2/9 5・6年生一緒最後の朝練習ー5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
練習が終わり、最後のメンテナンスもしっかりできるようになった5年生です。

2/9 5・6年生一緒最後の朝練習ー6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽器のメンテナンスが終わったころ、6年生が最後の演奏をしてくれました。久しぶりの演奏なのにピタリと合うところがさすが6年生かっこいいです。
「私たちも5年生だった時6年生がやってくれたんです。これから5年生だけで頑張ってほしいから。だから。」と6年生が言っていました。
最後
「今までたくさんのことを教えてくださった6年生の皆さん。ありがとうございました。」という挨拶をする5年生でした。
下級生が憧れる砧小自慢の高学年です。

2/9 新1年生保護者会

今日は新1年生保護者悦明会がありました。
1年生が下校していくとき
「新しい1年生が入ってくるんでしょう。私たちの妹や弟なんだって。」とか
「同じマンションで1年生になる子がいるんだよ。」とか
楽しみにしている様子が伝わります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・麦ごはん
・豆腐入りハンバーグ
・こんにゃくサラダ
・味噌汁
・牛乳
今日のハンバーグはひじきの入った豆腐と鶏ひき肉で作ったハンバーグです。
上にはたまねぎとマッシュルームとケチャップとソースで作ったソースをかけています。
こどもたちもよく食べてくれていました。
<食材産地>
鶏もも肉 北海道
鶏むね肉 山梨県
しょうが 高知県
たまねぎ 北海道
きゅうり 群馬県
にんじん 千葉県
もやし 栃木県
じゃがいも 北海道
えのきだけ 新潟県
鶏卵 栃木県

2/8 5年生鼓笛隊・心を一つに−1

今日はプロ方々をお招きして5年生鼓笛隊のレッスン第2回目がありました。前回教えて頂いてから朝練習で毎日練習してきた5年生です。頑張った成果を見ていただき、さらに明日からの練習に繋げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8 5年生鼓笛隊・心を一つに−2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
それぞれ楽器ごとに場所を変えて練習します。

2/8 5年生鼓笛隊・心を一つに−3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子供たちはもちろん真剣ですが、先生はもっと真剣です。

2/8 5年生鼓笛隊・心を一つに−4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
互いに教え合ったり考えたり、ご指導頂きながら心を一つに何度でも練習する5年生です。

2/8 5年生鼓笛隊・心を一つに−5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音が出てきて、合わさってきて、少しずつ進歩しています。

2/8 5年生鼓笛隊・心を一つに−6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
基礎からしっかり教えていただけるので、音もしっかり出て、音階が奏でられるようになります。ほとんど全く音も出せなかった4ヶ月前とは、比べられないほど大きく成長しています。フラッグも楽器もそれぞれのパートみんなの心を一つに合わせることの楽しさを味わっています。
全員で合わせた時は、また違う充実感でいっぱいになることでしょう。ますますの成長が楽しみです。
このように頑張っている高学年は砧っ子全員の憧れです。そしていよいよ明日は6年生が朝練に来てくれる最終日です。来週からは5年生だけで頑張ります。砧の伝統がまた一つ引き継がれていきます。

2月8日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・みそ煮込みうどん
・じゃこサラダ
・マーラーカオ
・牛乳
マーラーカオは中華風蒸しパンです。マーラーカオの茶色は黒砂糖の色からきています。しょうゆも少し入っているので、甘味だけでなくこうばしいしょうゆの風味もして飽きないおいしさです。
給食室で560個のマーラーカオを手作りしました。
<食材産地>
豚肉 北海道
だいこん 神奈川県
ごぼう 青森県
にんじん 千葉県
はくさい 茨城県
ねぎ 埼玉県
こまつな 埼玉県
きゅうり 群馬県
鶏卵 栃木県

2/7 水曜日の朝

「やっと学校についた〜」と顔を見るなりほっとした表情の1年生もいました。
坂道は氷が残り歩くのが怖かったことでしょう。
手には氷をもち嬉しそうな子もいます。
校庭の雪もだいぶ解けましたが、水たまりには氷が張っていたり、ぬかっていたりでまだ使用できそうにありません。早くコンディションが戻ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/7 授業の様子をお届けしますー1

5年生音楽の様子です。世田谷区の5年生は音楽鑑賞教室という、大きなコンサートホールに行き生のオーケストラを聞く機会があります。砧小学校の5年生も今月行ってきます。その事前学習をしている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/7 授業の様子をお届けしますー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
様々な楽器からなるオーケストラを聞きながら、今この楽器、今この楽器も加わりましたなど一つ一つの楽器の音を意識しながら聞いています。子どもたちにもなじみ深いベートーベン「第九」を聞きながら、思わず体でリズムをとるほど真剣に取り組んでいる様子です。

2/7 授業の様子をお届けしますー3

3年生図工「光のサンドイッチ」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/7 授業の様子をお届けしますー4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
光に透かしては、中に入れる紙やセロハンを工夫しています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

緊急時・災害時のお知らせ

学校評価

PTAだより

年間指導計画

学校要覧

ことばの教室だより

感染症対策

PTA規約

学校経営構想

いじめ防止