上中の様子等を御覧ください!また、何かあればご相談を!

【第1学年】動画作成

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日6校時、総合の様子です。

避難所運営訓練の事後学習として、訓練の内容をまとめた動画を班ごとに作成しています。

技術の授業で学んだことを生かし、それぞれオリジナルの工夫を凝らしているようです。

3年生 新幹線

画像1 画像1
画像2 画像2
車内の様子です

3年生 解散式

画像1 画像1
京都とお別れです

3年生 伏見稲荷神社

画像1 画像1
画像2 画像2
千本鳥居をくぐったり、おもかる石やおみくじをしたり。

外国人もいっぱいで写真を沢山撮っていました。

タクシー行動は快適で、計画的に見学していました。

【3学年】名古屋を通過しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
名古屋を通過しました!
新幹線内では、遊んでいる子もいれば、疲れて寝ている子もいます。

【3学年】解散式の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
京都駅にて解散式を行いました。
3日間一緒にいてくれた、添乗員さん、看護師さん、カメラマンさん、支援員さんに感謝の言葉を述べました。

【2学年】職場体験 セブンイレブン新川1丁目店

画像1 画像1
画像2 画像2
品物を並べました。3日目なのでもう何処に何を並べるかわかるので手早くできます。

【2学年】職場体験 ニチイホーム成城

画像1 画像1
画像2 画像2
敬老会のカードを作らせていただきました。

【3学年】タクシー行動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
清水寺付近の様子です。
みんな京都らしい食べ物を買ったり、お土産を買ってました。

【3学年】三木半朝食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝ごはんは湯豆腐を食べました!
京都らしい朝食で、とてもおいしかったです。

【3学年】三木半夜ご飯の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の夜はすき焼きを食べました!
みんな美味しそうに食べていました。

【3学年】三木半夜ご飯の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の夜ご飯の様子です。

京都駅に着いています

画像1 画像1
画像2 画像2
もうすぐ新幹線のホームに行きます。

【3学年】解散式

画像1 画像1
画像2 画像2
沢山のお土産を抱えて京都駅に全班無事集合しました。

【2学年】職場体験 (烏山総合支所)

画像1 画像1
烏山総合支所では、10月に行われるお祭りの準備に生徒たちは関わらせていただいています。

3人とも集中して取り組んでいます。

I組1班 お昼ご飯

画像1 画像1
 

I組2班 清水寺

画像1 画像1
 

【3学年】タクシー行動 二条城

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
世界遺産の二条城で徳川家の歴史や時代の移り変わりを学んでいます。
金箔ソフトも楽しめます!

清水寺

画像1 画像1
画像2 画像2
 

【3学年】修学旅行三日目 健康観察

画像1 画像1
保護者の皆様

朝の体調についてご報告します。
昨夜より、発熱した生徒がおりますが
受診し、大事をとって保護者の方にお迎えいただき、先に東京へ戻ります。
また、体温が平熱より高い生徒が数人いますが、体調に気をつけながら、京都班別行動をおこなっています。タクシーガイドの方と連携して連絡がすぐにつく体制で進めております。
最終日も、生徒の体調に気を配りながら、安全第一に活動してまいります。
どうぞよろしくお願い致します。

3学年主任 島崎 友理子
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

行事予定

その他文書

学校からのお知らせ

PTA

年間行事予定

学校運営委員会だより

新入生のみなさんへ

入学関係