日々の学校生活の様子をお伝えしております

5/27【1年生】かけっこ

画像1 画像1
かけっこが始まりました。がんばれ〜!

5/27【2年生】ダンス

画像1 画像1
鳴子の音が校庭に響いています。

5/27【4年生】かけっこ

画像1 画像1
みんないい走りです。

5/27【3年生】ダンス

画像1 画像1
色鮮やか。校庭いっぱいにオレンジの旗が舞ってます。

5/27【5年生】100m走

画像1 画像1
力強く走ってます。

5/27【1年生】ダンス

画像1 画像1
キン肉マンのテーマソングに乗って踊ってます。

5/27【2年生】かけっこ

画像1 画像1
一生懸命に走ります。

5/27開会式

画像1 画像1
始まりました。

5月26日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 5 月 26 日分)
【献立】麦ごはん・カツカレー・冷凍みかん・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
米(あきたこまち) 秋田県
押し麦 福岡県
小麦粉(ルー) 北海道
豚肉 神奈川県
ベーコン 豚肉…茨城・群馬・千葉県
にんじん 徳島県
さやいんげん(冷凍) 北海道
じゃがいも 長崎県
たまねぎ 千葉県
だいこん 千葉県
セロリー 長野県
しょうが 高知県
にんにく 青森県
冷凍みかん 和歌山県


運動会 準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高学年の子たちと先生方で、明日の会場準備。
明日の運動会、楽しみです。

【1年生】生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
アサガオの芽が出てくるといいね。

低学年リレー

画像1 画像1
さあ、最後の練習が終わりました。
バトンパスも上手になって、明日の本番に備えます。
明日、上手に走れますように。

【5年生】社会

画像1 画像1
画像2 画像2
水産業について、資料をもとに各自でノートにまとめています。

高学年リレー

画像1 画像1
さあ、明日に備えて、最後の練習です。

5月25日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 5 月 25 日分)
【献立】こぎつねごはん・おひたし・さつま汁・牛乳
【主な食材と産地】   
食 材 産 地
米(あきたこまち) 秋田県
とり肉 山梨県
豚肉 神奈川県
油揚げ・豆腐 大豆…新潟県・佐賀県
みそ 大豆…長野県
にんじん 徳島県
こまつな 茨城県
さやいんげん(冷凍) 北海道
もやし 栃木県
ごぼう・だいこん 青森県
ねぎ 茨城県
さつまいも 千葉県



【1年生】国語

画像1 画像1
花のみちのお勉強。
すごく楽しそうです。

【4年生】通し練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
笠に花が付き、本番に備えます。
途中からの創作ダンスもとても素敵です。

【6年生】通し練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
圧巻のソーラン節。大漁旗も、掛け声も、全てがすごい!

【5年生】通し練習

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生のエイサー、見事です。

【3年生】通し練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
オレンジの旗が鮮やかです。
こちらも本番が楽しみです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31