日々の学校生活の様子をお伝えしております

掲示物 先人の教え

画像1 画像1
図書室前の掲示板。
ホントにそのとおり!

【1年生】さん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「何番目?」のお勉強。
「前から4番目」 と 「前から4番」は、意味が違ってくるね。

運動会 係活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会に向けて、56年生が各係に分かれて活動をしてくれています。
応援団、プログラム、審判…。みんな積極的に活動しています。

【1年生】国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろな場面で、どんな言葉を言ったらいいのかのお勉強。
あいさつやお友達とのやりとり、毎日の生活に活かしてね。

【3年生】音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
リコーダーの練習。
だんだんと、柔らかな音が出せるようになって来ています。

【1年生】体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館で、運動会のダンスの練習。
私にとっては懐かしい、キン肉マンのテーマソングが流れていました。

【5年生】図工

画像1 画像1
画像2 画像2
水彩画。とっても素敵な作品が完成しました。

5月12日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 5 月 12 日分)
【献立】わかめごはん・春巻き・もやしときゅうりのごま風味
豆腐とにらのスープ・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
米(あきたこまち) 秋田県
押し麦 福岡県
豚肉・とり肉 豚肉…神奈川・鶏肉…山梨
にんじん 徳島県
にら・もやし 栃木県
キャベツ 愛知県
玉葱・胡瓜 玉葱…佐賀・胡瓜…埼玉
にんにく・しょうが にんにく…青森・しょうが…高知
きくらげ 大分県
春雨 でんぷん…鹿児島・宮崎
春巻きの皮 小麦粉…アメリカ・オストラリア
わかめごはんの素 韓国
ごま ナイジェリア・パラグアイ


【5年生】社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日本の国土の特色
3人チームで、根拠となる資料を示してまとめていました。
タブレットを上手に活用して、素晴らしい学習でした。

【5年生】国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
インタビューをして、相手の話を聞く学習。
聞き手、話し手、記録者に分かれて学習しました。

【5年生】道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
相手のことを思う優しさについて、深く考えていました。

5月11日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
(  5 月 11 日分)
【献立】煮込みうどん・はりはり漬け・りんご入り蒸しパン・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
うどん 小麦粉…北海道
小麦粉(蒸しパン) 北海道
豚肉 神奈川県
たまご 群馬県
かまぼこ 魚肉…アメリカ
油揚げ 大豆…新潟県・佐賀県
にんじん 徳島県
こまつな 茨城県
ねぎ 茨城県
切干大根 宮崎県
刻み昆布 北海道
りんご缶 青森県


校庭での集会!

画像1 画像1
 3年ぶりの校庭での集会です。◯??クイズをやりました。集会委員会の子達が問題を考え、司会進行をしてくれています。
「1年生の総人数は113人である。」
◯か??か?正解は、、、
 ぜひ、帰ってきたら、お子さんに聞いてみてください!全校みんなで楽しんで集会ができました。

【3年生】音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
リコーダーの練習。
優しく息を吹き込んで、
タンギングに気を付けて、
きれいな音色を出せるかな?

【3年生】図工

画像1 画像1
画像2 画像2
こちらは3年生の図工。
釘を打って、パチンコのおもちゃを作る予定です。
どれも、すてきなデザインです。

【2年生】図工

画像1 画像1
画像2 画像2
先日の消防写生会の絵を、教室で完成させています。
迫力のある消防自動車の絵がいっぱいです。

掲示の準備

画像1 画像1
2年生前の廊下を通りかかると、先生が掲示板を飾っていました。
いつも先生たちは、休む間もなく頑張ってくれています。

【4年生】算数

画像1 画像1
画像2 画像2
わり算の筆算の勉強です。
商を立てて、かけて、引いて、また立てる。
みんなしっかり集中しています。

【6年生】国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ディベート。
自分の意見をしっかりともち、
相手の意見をしっかりと聞き、
そして、自分の意見をさらに膨らませ、主張する。

将来、社会に出た時に必要となる力を耕す学習です。

【1年生】給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
配膳が、すっかり上手になりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31