日々の学校生活の様子をお伝えしております

9月15日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 9 月 15 日分)
【献立】麦ごはん・いかのチリソース・春雨サラダ・にらたまスープ・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
米(あきたこまち) 秋田県
いか ペルー
ポークハム 豚肉…茨城・群馬・千葉県
豆腐 大豆…新潟県・佐賀県
たまご 群馬県
キャベツ 群馬県
きゅうり 群馬県
もやし 栃木県
にんにく 青森県
しょうが 埼玉県
ねぎ 青森県
にら 栃木県
はるさめ でん粉…鹿児島・宮崎県


9/14_【1年生】外国語

画像1 画像1
英語を使って、楽しみながら学習していました。子どもたち、みんなおおはしゃぎです。

9/14_【2年生】図工

画像1 画像1
画像2 画像2
白いクレヨンで絵を描いて、その上から水彩絵の具を塗ると、あら不思議。絵が浮き出てきます。

9/14_【6年生】家庭科

画像1 画像1
トートバッグ作り。
まずはまち針を刺す作業から始まりました♪

9月14日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
(  9 月 14 日分)
【献立】麦ごはん・肉じゃがうま煮・キャベツのおかかかけ
ぶどうゼリー・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
米(あきたこまち) 秋田県
押し麦 福岡県
じゃがいも 北海道
豚肉 群馬県
凍り豆腐 大豆…アメリカ・カナダ
にんじん 北海道
こまつな 茨城県
たまねぎ 北海道
キャベツ 群馬県
こんにゃく 群馬県
梅干 群馬県
ぶどうジュース メキシコ


9/14_【4年生】プラネタリウム

画像1 画像1
画像2 画像2
プラネタリウムに行ってきました。
プラネタリウムでの写真は撮れませんでしたが、満天の星空が映し出され、子どもたちからは拍手が沸き起こりました。

9/13_【3年生】研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年3組で、社会の研究授業でした。
たくさんの先生たちに見られている中で、みんな頑張っていました。

9月13日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
(  9 月 13 日分)
【放射性物質検査実施日】
【献立】青のりごはん・鯖の塩焼き・キャベツの甘酢かけ・みそ汁・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
米(あきたこまち) 秋田県
さば 長崎県
油揚げ 大豆…新潟県・佐賀県
みそ 大豆…長野県
にんじん 北海道
こまつな 茨城県
キャベツ 群馬県
だいこん 北海道
あおのり 愛知県
ごま ナイジェリア・パラグアイ


5年生 水泳運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日1・2時間目に、5年生が今年度最後の水泳の授業を行いました。
検定に向けてみんな一生懸命に取り組んでいました。
また来年楽しい水泳の学習をしましょう。

サンダルを綺麗に揃える5年生、素敵ですね。

9/13_【2年生】算数

画像1 画像1
2年生も図形単元の学習です。
三角形と四角形。みんなしっかり勉強しています。

9月12日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 9 月 12 日分)
【献立】チャーハン・中華和え・ワンタンスープ・牛乳
【主な食材と産地】      
食 材 産 地
米(あきたこまち) 秋田県
豚肉・たまご 群馬県
むきえび インド・パキスタン
にんじん 北海道
こまつな 茨城県
グリンピース ニュージーランド
たまねぎ 北海道
キャベツ・きゅうり 群馬県
もやし 栃木県
葱・生姜 葱…青森・生姜…埼玉
干し椎茸・たけのこ 九州
ごま ナイジェリア・パラグアイ
ワンタンの皮 小麦粉…アメリカ・カナダ



9/12_【1年生】プール納め

画像1 画像1
今日は最後のプール。この夏、たくさん泳いで、みんな潜るのも浮かぶのも上手にできるようになりました。

9/12_【4年生】算数

画像1 画像1
画像2 画像2
?図形の学習。
いろいろな四角形を見つけ出し、仲間分けをします。
分けた仲間の特徴から、平行四辺形と台形の学習へと進んでいきます。

9/12_【1年生】音楽

画像1 画像1
朝から元気な歌声が聞こえてきました。
今月の歌「まあるくなろう」を元気よく歌っていました。

9/12_【3年生】オンライン授業

画像1 画像1
学級閉鎖中の3年4組のオンライン授業。先生はたくさんの機材を使って配信しています。

9月11日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
(  9 月 11 日分)
【献立】ココアパン・ポテトクリーム焼き・ABCスープ・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
ココアパン 小麦粉…アメリカ・カナダ
じゃがいも 北海道
とり肉 宮崎県
ベーコン 豚肉…茨城・群馬・千葉県
ポークハム 豚肉…茨城・群馬・千葉県
ミックスチーズ オーストラリア
にんじん 北海道
こまつな 茨城県
たまねぎ 北海道
もやし 栃木県
にんにく 青森県
とうもろこし(冷凍) 北海道
アルファベットマカロニ 小麦粉…アメリカ・カナダ


9/11_【6年生】体育

画像1 画像1
連合運動会に向けての練習が始まりました。まずは、出場種目を決めていました。
10月26日の本番に向けて、今から準備しています。

9/11_【1年生】図書

画像1 画像1
画像2 画像2
図書室で、みんな静かに絵本を読んでいました。
本が好きな子がいっぱいですね。

9/11_オクラの種

画像1 画像1
画像2 画像2
休み時間に、2年生の子が校長室にやってきました。
「オクラの種が取れたので、お裾分けです」との事。我が家で植えてみます。オクラの芽が出てくるでしょうか?

9/11_【5年生】理科

画像1 画像1
画像2 画像2
花粉の採取。プレパラートを作って、顕微鏡で観察します。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31