日々の学校生活の様子をお伝えしております

10/17_【1〜3年生】セーフティ教室

画像1 画像1
警察の方をゲストティーチャーに招き、連れ去り防止の教室を開いてもらいました。「いかのおすし」で、自分たちの安全を守ろう!

10/17_【3年生】国語

画像1 画像1
画像2 画像2
漢字ビンゴをして盛り上がっていました。テーマは、さんずいの漢字。

10/17_【4年生】習字

画像1 画像1
画像2 画像2
筆でひらがなを書く練習をしていました。丸みを帯びたひらがなは、漢字と比べて難しいのです。

10月17日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 10 月 17 日分)
【献立】ごはん・野菜カレー・チキンカツ・みかん・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
米(つがるロマン) 青森県
小麦粉(ルー) 北海道
とり肉 山梨県
ベーコン 豚肉…デンマーク
にんじん(特栽) 新潟県
グリンピース ニュージーランド
じゃがいも 北海道
たまねぎ 北海道
だいこん 千葉県
しょうが 高知県
にんにく 青森県
みかん(特栽) 熊本県


10/17_ふれあい挨拶デー

画像1 画像1
今朝は、ふれあい挨拶デーでした。担当の児童、深沢中の生徒、保護者の皆様、地域の皆様で、元気よく朝の挨拶ができました。

10月16日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
(  10 月 16 日分)
【献立】ジャムサンド・ポトフ・パリパリサラダ・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
米粉入りコッペパン 小麦粉…アメリカ・カナダ
オーストラリア・日本
米粉…秋田県
豚肉 神奈川県
ウィンナー 豚肉…埼玉・茨城・群馬県
ベーコン デンマーク
にんじん(特栽) 新潟県
たまねぎ・じゃがいも 北海道
キャベツ 群馬県
セロリ― 長野県
だいこん 千葉県
きゅうり 埼玉県
ワンタンの皮 小麦粉…アメリカ・オストラリアv
いちごジャム エジプト他


10/16_【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
いろいろな楽器を分担して、合奏の練習でした。だんだん完成に近づいています♪

10/16_【5年生】家庭科

画像1 画像1
お味噌汁の調理実習の事前学習。味噌のこと、出汁のこと、入れる実のことを学習します。

10/16_【1年生】図工

画像1 画像1
画像2 画像2
手でちぎってできた形から作品を作りました。
「北海道と青森」「お城」と、自分の作品を解説してくれました♪

10/16_【3年生】理科

画像1 画像1
授業の後、3年生が風車を見せてくれました。空気のはたらきの学習で使ったようです。

10/16_【2年生】算数

画像1 画像1
画像2 画像2
かけ算3×4の学習でした。
3個入りのヨーグルトが4パック分あると、全部でいくつでしょう?
今日はたし算を使って答えを求めました。明日、三の段の九九を勉強します。

10/14_【6年生】ミニ音楽会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館がステキなコンサート会場となりました。
クラス毎の合奏、個人の演奏や歌唱、全体での合奏と、素晴らしい音楽会となりました♪

10/14_【6年生】ネットリテラシー

画像1 画像1
画像2 画像2
スマホやゲーム機で簡単にインターネットができてしまう今の時代。そのリスクやルールをしっかり知って、自分の責任で利用することが大事です。本当の意味で、個人のモラルやマナーが問われる時代ですね。

10/14_【3年生】図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分だけの楽しい船。海賊船にしたり、ベットがあったり、思い思いにあったらいいなの船を作っていました。

10/14_【3年生】体育

画像1 画像1
鉄棒運動です。それぞれのやりたい技のめあてをもって取り組んでいました。

10/14_【5年生】ブラインドサッカー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゲストティーチャーを招いての体験学習。アイマスクを付けて、どれくらいボールを蹴れるのか、体験をしました。

10/14_【4年生】国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
不朽の名作「ごんぎつね」。ごんの揺れ動く複雑な心情をよく考え、読み取っていました。

10/14_学校公開

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は、学校公開です。ご来校、お待ちしております♪
正門入り口に、落とし物を展示しております。

10/13_遠足 原っぱ遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
砧公園の拾い原っぱで、子どもたちは思う存分に駆け回り、遊んでいます。たっぷり遊べて、大満足でしょう。

10月13日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
(  10 月 13 日分)
【献立】青のりごはん・豆腐ナゲット・みそ汁・牛乳
【主な食材と産地】     
食 材 産 地
米(つがるロマン) 青森県
とりひき肉 宮崎県
豆腐・おから 大豆…新潟県・佐賀県
たまご 群馬県
みそ 大豆…長野県
たまねぎ 北海道
キャベツ 群馬県
大根 千葉県
青のり 愛知県
ごま ナイジェリア・パラグアイ


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31