学校日記では砧っ子の輝く姿をご紹介しています。写真は大切な個人情報です。転用などには十分ご配慮いただきますようお願いいたします。

8/27 畑の草取りー5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来週、新しい土を追加して、耕耘機をかけ、畝を作ります。9月の三連休前に1・2年生が生活科で使います。さてさてどんなふうに活用するのでしょう。またホームページでお知らせしていきます、お楽しみに!!

暑い中、草取りに来てくださった皆様、ありがとうございました。

8/27 夏休みしめくくり子供会ー1

夕方から喜多見上部自治会の夏休みしめくくり子ども会がありました。例年えのき広場で開催されていましたが、外環工事でまだ公園整備が完成せず、子供たちにとっても自分たちの学校が会場なら安心だろうと、校庭での開催です。
写真は「ぶんぶんコマ」を作っているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/27 夏休みしめくくり子供会ー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
フォトフレームを作ったり
児童館の皆さんと「たこやきビンゴ」を楽しんだりしています。

8/27 夏休みしめくくり子供会ー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スイカ割りコーナーもあります。食べるスイカはちゃんと冷やしてあるそうなのでお楽しみに。

8/27 夏休みしめくくり子供会ー4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みもあと少しです。元気に9月1日会えることを楽しみにしています!

8/25 夏季水泳14日目ー1

夏休み後半最初の6年生の夏季水泳でした。
クロールと平泳ぎの正しいフォームについて先生から指導を受けて泳ぎました。
写真は、クロールの指導の様子です。
水分補給も時間を決めて行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/25 夏季水泳14日目ー2

続いて平泳ぎの練習です。手と足の動きを連動させて泳ぎます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/25 夏季水泳14日目ー3

5年生も夏休み後半最初の夏季水泳でした。
久しぶりなので、水慣れも丁寧に行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/25 夏季水泳14日目ー4

クロールと平泳ぎのポイントを確認しながら練習しました。
来週の月曜日は、夏休み最後の検定です。夏休みの練習の成果がでるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/24 夏季水泳13日目ー1

前半の3年生の様子です。水慣れの後、検定を実施しました。
写真は、受付の様子と水慣れの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/24 夏季水泳13日目ー2

前半の3年生の検定の様子です。前回の検定日が中止だったので、その分もがんばって泳いでいました。新しい級のバッチをもらってうれしそうにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/24 夏季水泳13日目ー3

後半の4年生の様子です。4年生も水慣れの後、検定を実施しました。
写真は、着替えを終えて昇降口前に集まっている様子と水慣れの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/24 夏季水泳13日目ー4

検定の様子です。みんな次の級を目指してがんばりました。
がんばっている子の応援にも力が入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/23 夏季水泳12日目ー1

前半2年生の様子です。級別指導の後検定を実施しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/23 夏季水泳12日目ー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生が寄り添いながら励ましています。プールサイドの友達からも応援の声が響きます。
先生に「合格!!○級のバッチをもらっておいで」と言われそのままプールサイドの先生の所へ。新しい級バッチに、子どもはもちろん先生も嬉しそうです。

8/23 夏季水泳12日目ー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
途中水分補給をし、時間の許す限りさらに検定に挑戦します。
頑張った友だちに、プールサイドの子どもたちも、先生も大喜びです。

8/23 夏季水泳12日目ー4

後半1年生の様子です。雨で水泳は中止になることはありませんが、雷は別です。少しでもごろっと鳴ったら、プールは中止です。今日は残念ながら水慣れをしている頃急にはげしい雷雨があり中止としました。安全な建物の中に入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/23 夏季水泳12日目ー5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生はその後着替えて、体育館で水泳終了時刻まで、運動しました。
まずは3分間「氷おに」。

8/23 夏季水泳12日目ー6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その後、ドッジボールを楽しみました。
水分補給をして今日はおしまいです。2学期の水泳でも検定はしますので、また頑張ってほしいです。

8/22 夏季水泳11日目ー1

夏季水泳後半が始まりました。11日目の今日は前半4年生でした。たくさんの4年生が来ました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

緊急時・災害時のお知らせ

学校評価

PTAだより

年間指導計画

学校要覧

ことばの教室だより

感染症対策

PTA規約

学校経営構想

いじめ防止