勉強・スポーツ・芸術の秋、本校では学芸会へ向けての練習が始まりました。子供たちが役作りや舞台装飾などの役割をとおして文化的な感性を伸ばすことを期待しています。

教育指導課訪問(研究授業)

5年1組を対象にした研究授業では、社会科「わたしたちの生活と食料生産」を学習しました。身近な食品について、班ごとにスーパーマーケットのチラシから産地などを読み取り、生産物の種類や分布、輸入などについて調べ、まとめる活動に取り組みました。子どもたちは積極的に活動に取り組み、学びを深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育指導課訪問(研究授業)

5年1組を対象にした研究授業では、社会科「わたしたちの生活と食料生産」を学習しました。身近な食品について、班ごとにスーパーマーケットのチラシから産地などを読み取り、生産物の種類や分布、輸入などについて調べ、まとめる活動に取り組みました。子どもたちは積極的に活動に取り組み、学びを深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育指導課訪問

6月23日、世田谷区教育指導課の指導主事の先生方(4名)が教育指導課訪問のため来校されました。3・4時間目は各クラスの授業観察を行い、午後は5年1組を対象にした研究授業、協議会の予定です。4時間目の様子をご紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育指導課訪問

6月23日、世田谷区教育指導課の指導主事の先生方(4名)が教育指導課訪問のため来校されました。3・4時間目は各クラスの授業観察を行い、午後は5年1組を対象にした研究授業、協議会の予定です。4時間目の様子をご紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽朝会

6月22日、4年ぶりに体育館に全校児童が集まり、音楽朝会を行いました。曲目は「大きな歌」、子どもたちの大きな歌声が体育館に響きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽朝会

6月22日、4年ぶりに体育館に全校児童が集まり、音楽朝会を行いました。曲目は「大きな歌」、子どもたちの大きな歌声が体育館に響きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 プール開き

画像1 画像1
 昨日、4年生のプール開きを行いました。それぞれのクラスの代表児童が立派にめあてを発表しました。その後、課題別練習に取り組みました。少し肌寒い中でしたが、一生懸命自分の目標に向かって練習しました。

避難訓練(起震車体験)

6月19日、地震を想定した避難訓練を実施しました。世田谷区の防災課の職員の方からも地震発生時の注意点や起震車について説明していただき6年生が起震車を体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練(起震車体験)

6月19日、地震を想定した避難訓練を実施しました。世田谷区の防災課の職員の方からも地震発生時の注意点や起震車について説明していただき6年生が起震車を体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練(起震車体験)

6月19日、地震を想定した避難訓練を実施しました。世田谷区の防災課の職員の方からも地震発生時の注意点や起震車について説明していただき6年生が起震車を体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夕方探鳥会

6月16日、夕方探鳥会を実施し、愛鳥委員会の担当児童を含め27名の児童が参加しました。豪徳寺での探鳥会では愛鳥ボランティアの講師の方から観察できた鳥について詳しく説明していただき、有意義な時間を過ごすことが出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夕方探鳥会

6月16日、夕方探鳥会を実施し、愛鳥委員会の担当児童を含め27名の児童が参加しました。豪徳寺での探鳥会では愛鳥ボランティアの講師の方から観察できた鳥について詳しく説明していただき、有意義な時間を過ごすことが出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夕方探鳥会

6月16日、夕方探鳥会を実施し、愛鳥委員会の担当児童を含め27名の児童が参加しました。豪徳寺での探鳥会では愛鳥ボランティアの講師の方から観察できた鳥について詳しく説明していただき、有意義な時間を過ごすことが出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縦割り班活動(ともあそび)

6月15日、縦割り班活動(ともあそび)を行いました。6年生をリーダーとして全学年を12班に分け、異学年交流を図るため6年生が毎回活動内容を考え、これから1年間活動していきます。本日は1回目なので自己紹介が中心となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縦割り班活動(ともあそび)

6月15日、縦割り班活動(ともあそび)を行いました。6年生をリーダーとして全学年を12班に分け、異学年交流を図るため6年生が毎回活動内容を考え、これから1年間活動していきます。本日は1回目なので自己紹介が中心となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縦割り班活動(ともあそび)

6月15日、縦割り班活動(ともあそび)を行いました。6年生をリーダーとして全学年を12班に分け、異学年交流を図るため6年生が毎回活動内容を考え、これから1年間活動していきます。本日は1回目なので自己紹介が中心となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縦割り班活動(ともあそび)

6月15日、縦割り班活動(ともあそび)を行いました。6年生をリーダーとして全学年を12班に分け、異学年交流を図るため6年生が毎回活動内容を考え、これから1年間活動していきます。本日は1回目なので自己紹介が中心となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(5年生)

6月14日、5年生の授業風景を紹介します。水泳指導中の安全を祈願してプール開きを行い、体育授業で今年度初めての水泳指導を行いました。水に慣れることから始め、バタ足やけのびの練習を行い、ビート板を使ったりしながら25Mを数本泳ぎました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(5年生)

6月14日、5年生の授業風景を紹介します。水泳指導中の安全を祈願してプール開きを行い、体育授業で今年度初めての水泳指導を行いました。水に慣れることから始め、バタ足やけのびの練習を行い、ビート板を使ったりしながら25Mを数本泳ぎました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(5年生)

6月14日、5年生の授業風景を紹介します。水泳指導中の安全を祈願してプール開きを行い、体育授業で今年度初めての水泳指導を行いました。水に慣れることから始め、バタ足やけのびの練習を行い、ビート板を使ったりしながら25Mを数本泳ぎました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り「いしずえ」

学校評価

保健室から

臨時休業等に関するガイドライン

最新情報