学校日記では砧っ子の輝く姿をご紹介しています。写真は大切な個人情報です。転用などには十分ご配慮いただきますようお願いいたします。

7月13日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日のこんだて>
・ジャージャー麺
・蒸しとうもろこし
・ピーチヨーグルト
・牛乳
今日は1年生が給食で使うとうもろこしの皮むきをしてくれました。東京都西多摩郡の畑から届いた朝取りの新鮮なとうもろこしです。夏野菜やとうもろこしについてのお話の後、「みんなの給食になるから丁寧に心をこめて皮むきをしましょう。」と伝えると、皮むきもひげとりも丁寧にやってくれました。一生懸命きれいにむいてくれたので、給食室での調理もとってもやりやすかったです。とっても甘くておいしいとうもろこしでした。「とうもろこしの皮むきが楽しかったです!」「もっとやりたかった!」「今日の給食が楽しみです!」などの感想を伝えてくれました。

7/13 6年生社会科見学-1

今日は6年生社会科見学です。出発式の時3つのお話がありました。
1、たくさん勉強してくる。
2、メリハリをつけて1日過ごす。
3、砧小学校の6年生としての自覚をもつ。
充実した1日にしてきます!
出発式の態度は立派でした。
バスの中で車窓を見ながらガイドさんの話を聞く姿も立派です。
楽しい時は楽しむ!そんな姿もメリハリをつけて立派です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/13 6年生社会科見学-2

最高裁判所に着きました。少し早めに着いたのでバスの中で待機です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/13 6年生社会科見学-3

大法廷で広報課の方からお話を聞きます。パンフレットを見ながら、無駄なおしゃべりがなく本当に静かに学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/13 6年生社会科見学-4

日本で、この永田町にしかない最高裁判所の、しかも一つしかない大法廷です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/13 6年生社会科見学-5

次は国会見学です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/13 6年生社会科見学-6

国会議員さんにお話しいただいたり、質問したりもできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/13 6年生社会科見学-7

国会議事堂前でクラス写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/13 6年生社会科見学-8

次は昭和館へ行きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/13 6年生社会科見学-9

昭和館に着きました。楽しみにしていたお弁当タイムです。朝早くからおいしいお弁当を準備していただきありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/13 6年生社会科見学-10

みんなで輪になって食べるのも久しぶりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/13_6年生社会科見学-11

この後、昭和館の展示品を見てきます。
昭和館の方の事前説明の聞き方がとても立派で、お褒めの言葉をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/13_6年生社会科見学-12

昭和館では体験コーナーもあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/13_6年生社会科見学-13

昭和館は、国民が経験した戦争中・戦後の生活にかかわるさまざまな歴史的資料・情報や体験コーナーがありました。昭和館に入る前、終戦はいつ?と聞かれてすぐに答えが出ない子もいましたが、今日の学習をきっかけにさらに深く知ったり考えたりし、日本の歴史についてさらに学んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/12 2年生枝豆さやもぎ体験ー1

生活科の学習で、2年生が畑で野菜を育てています。今日は給食で調理される枝豆のさやもぎを2年生がやりました。
栄養士の先生が、たくさんの枝豆をもって教室に入ると・・・子どもたちのびっくりそして嬉しそうな顔!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/12 2年生枝豆さやもぎ体験ー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「こんなにたくさんの枝豆!」と、びっくりしながらも、やる気満々の子どもたちです。まずが枝豆についてお話を聞いたり、枝豆の花当てクイズに挑戦です。

7/12 2年生枝豆さやもぎ体験ー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「毛が生えているよ」
「あお虫がいた〜」
おっかなびっくりさわる子もいました。
今日の枝豆は、世田谷産枝豆です。

7/12 2年生枝豆さやもぎ体験ー4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どれも立派な枝豆ばかりです。

7/12 2年生枝豆さやもぎ体験ー5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さやが破けないように、大切に枝から取ります。

7/12 2年生枝豆さやもぎ体験ー6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食がますます楽しみです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

緊急時・災害時のお知らせ

学校評価

PTAだより

年間指導計画

学校要覧

ことばの教室だより

感染症対策

PTA規約

学校経営構想

いじめ防止