学校日記では砧っ子の輝く姿をご紹介しています。写真は大切な個人情報です。転用などには十分ご配慮いただきますようお願いいたします。

9/4 夏休みの報告ー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生たち、絵もとっても上手でびっくりしました。

9/4 夏休みの報告ー4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「すまいるルーム」や「ことばの教室」前の掲示板にも季節の掲示物が並びました。早くも秋の気配が・・・

9/1 2学期もよろしくお願いしますー1

2学期が始まりました。今日は正門で子どもたちを迎えました。
夏休みの話を聞かせてくれる子、自由研究を見せてくれる子・・・久しぶりに元気そうな顔が見れてホッとします。それぞれ充実した楽しい夏休みを過ごしたことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/1 2学期もよろしくお願いしますー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クーラーのきいた体育館で始業式をしました。
5年児童代表の言葉は、目標をしっかり見据え、取り組むことが具体的ではっきりしている、決意表明でした。堂々と立派に発表できました。

9/1 2学期もよろしくお願いしますー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の教室の様子です。たくさんの提出物と、たくさんの配り物を、落ち着いて整えています。先生の話をしっかり聞き、自分でできるようになったことが増えました。

9/1 2学期もよろしくお願いしますー4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の様子です。転入生に自己紹介をしているクラス、夏休みの思い出をスピーチしているクラス、自由研究作品につける名作りをしているクラスです。
転入生は4人です。早くみんなと仲よしになってほしいです。

9/1 2学期もよろしくお願いしますー5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の様子です。石井戸囃子の話が・・・何やら聞こえましたが。1学期学習した地域学習が、どのように2学期発展するか楽しみです。

9/1 2学期もよろしくお願いしますー6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の様子です。

9/1 2学期もよろしくお願いしますー7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の様子を見に行こうと階段を上っていくと・・・2年生が
「校長先生見てください!」と夏休みの成果をもってきました!!水槽いっぱいの・・・セミのぬけ殻です!!

5年生は川場移動教室の説明を聞いたり、自由研究を並べたりしていました。

9/1 2学期もよろしくお願いしますー8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は、さっそく水泳学習です。水泳記録会に向けて、まずは今の自分のタイムを全員測りました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

緊急時・災害時のお知らせ

学校評価

PTAだより

年間指導計画

学校要覧

ことばの教室だより

感染症対策

PTA規約

学校経営構想

いじめ防止