1/30 持久走大会に向けてー3保護者の皆様もぜひご参観ください! 2月19日(月)・・・予備日22日(木) 1時間目・・・・3年生 2時間目・・・・1年生 3時間目・・・・5年生 2月20日(火)・・・予備日21日(水) 1時間目・・・・2年生 2時間目・・・・4年生 3時間目・・・・6年生 1/30 なかよし班遊びー1
今日の「なかよし班遊び」は班ごとに6年生を送る会の準備をしました。砧小学校では6年生の人数だけ班を作り、6年生全員が班長となります。各学年一人いるかいないかの少人数の班なので班長を中心に1年間活動を繰り返していると名前も覚え、とっても仲良くなります。
大好きな班長にプレゼントするメッセージカードを5年生が中心となり、みんなで準備します。 1/30 なかよし班遊びー2「なにか困っていることはないですか?」 「大丈夫?わからないことはない?」 などと声をかけながら、机の間を回る5年生です。かけた文章の誤字脱字をチェックしたり悩む子にヒントをあげたり、とっても優しい5年生です。 1/30 なかよし班遊びー31/30 なかよし班遊びー46年生はといえば・・・? なかよし班活動で使っていない教室にいて何やら一生懸命に・・・ サプライズでなにか準備しているので、これ以上はホームページで種明かししないでほしいと・・・6年生からきつく言われましたので、今日はこれでおしまいです。 1月30日(火)の給食・くじらのノルウェー風 ・フレンチサラダ ・ぽんかん ・牛乳 今日の給食は昨日に引き続き、給食週間メニューです。昭和の給食をイメージした献立にしました。昭和30年ごろの給食は主食は毎日パンでした。昭和50年ごろになるとお米の主食も週に一回出るようになります。その頃の人気メニューは「くじらの竜田揚げ」だったそうです。くじらの肉は高たんぱく、低脂肪で鉄分も多くふくまれています。 <食材産地> くじら(ニタリクジラ) 北大西洋 米 宮城県 ぽんかん 愛媛県 しょうが 高知県 じゃがいも 北海道 にんじん 千葉県 きゃべつ 愛知県 きゅうり 宮崎県 たまねぎ 北海道 りんご 青森県 1/29 月曜日の朝ー1
朝から気持ちの良い晴天です。1・2・3年生のランランランからスタートです。
全校朝会の中で代表委員会による「あいさつ運動」実施の案内がありました。元気な挨拶いっぱいの砧小学校にしていきましょう。 1/29 月曜日の朝ー2書写で頑張った子、世田谷子ども駅伝で個人賞を取った子の2人です。 1/29 月曜日の朝ー31月29日(月)の給食鮭の塩やき 野菜のおかかかけ すいとん汁 牛乳 1月24日から30日は全国学校給食週間です。学校給食は明治22年に、山形県の小学校でお弁当をもってこられないこどもたちのためにお昼ごはんをつくって食べさせたのがはじまりと言われています。その時の献立が「ごはん、鮭の塩焼き、つけもの」だったそうです。給食週間献立として鮭の塩焼きとすいとんを作りました。 <食材産地> 鮭 北海道 とりにく 北海道 はくさい 茨城県 こまつな 東京都 にんじん 千葉県 だいこん 神奈川県 ねぎ 千葉県 1月26日(金)の給食・フライドポテト青のり味 ・白玉フルーツポンチ ・牛乳 お話給食も今日が最終日です。今日は「いつつごうさぎとゆきのもり」の本に出てくるみそラーメンです。給食の味噌ラーメンには野菜がたっぷり入っています。 みそと野菜の甘味がおいしさのひみつです。 みそラーメンとフライドポテト、白玉フルーツポンチというメニューに昨日から楽しみにしていたこどもたちが多かったようです。 <食材産地> ぶたにく 北海道 にんにく 青森県 しょうが 高知県 にんじん 千葉県 きゃべつ 愛知県 もやし 栃木県 ネギ 千葉県 こまつな 埼玉県 じゃがいも 北海道 ホールコーン 北海道 1/25 朝から元気な砧っ子ー1
今朝はほんっとに寒い朝でした。妙法寺の氷を持ってくる子、水道の流しで氷を削る子。
「寒い〜」 「冷たい〜」と言いながらも、負けず元気に外で遊ぶ子がたくさんいます。 1/25 朝から元気な砧っ子ー21/25 授業の様子をお届けしますー1
4年生5年生の授業の様子です。集中して学習しています。
1/25 授業の様子をお届けしますー2
2年生図工「窓のある建物」の様子です。
1/25 授業の様子をお届けしますー31/25 授業の様子をお届けしますー4
5年生、外環道見学事前学習の様子です。ネクスコ東日本の方が来て授業をしてくださいました。実際にトンネルの中を見学できるのが楽しみです。
1/25 授業の様子をお届けしますー5
1年生図工「くしゃくしゃにした紙から」の様子です。
1/25 授業の様子をお届けしますー61/25 授業の様子をお届けしますー7 |
|