学校日記では砧っ子の輝く姿をご紹介しています。写真は大切な個人情報です。転用などには十分ご配慮いただきますようお願いいたします。

9/27_川場移動教室2日目-4

川場ヨーグルトが美味しいと好評です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/27_川場移動教室2日目-3

今日はたくさん歩きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/27_川場移動教室2日目-2

朝会前の検温・健康監察も全員元気でした。朝食をしっかりとり、村めぐりに備えます。写真は食事係が準備している様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/27_川場移動教室2日目-1

おはようございます!
川場村朝の天気は曇り。気温18度です。少し早めに部屋の様子を見て回りましたがどの部屋も静かです。よく寝ている人、目が覚めてしまったけれど布団の中にいる人、静かです。
朝会では体操リーダーのもと、きのこ体操をして楽しく体を動かしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/26_川場移動教室1日目-16

ナイトハイクの後、バナナを食べて、就寝準備です。室長会議では、今日一日の成果と明日への課題が話し合われました。
副室長が部屋全員の検温表を持ってきて、看護師さんと私で全員の健康観察を済ませました。発熱、ケガ、体調不良などなくみんな元気です。安心してください。
ただいまの気温18度。どの部屋も消灯して声が聞こえなくなってきました。
今日の川場日記はここまでです。おやすみなさい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/26_川場移動教室1日目-15

どの部屋も楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/26_川場移動教室1日目-14

どんなポーズで写真を撮ってもらおうか色々相談の上決めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/26_川場移動教室1日目-13

どの部屋も仲良く過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/26_川場移動教室1日目-12

夕食の後はお風呂に入ったり部屋でのんびりしたり、明日の準備や整理整頓をみんなでしている班もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/26_川場移動教室1日目-12

片付けもみんなで協力して。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/26_川場移動教室1日目-11

最高に美味しいカレーライスだそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/26_川場移動教室1日目-10

「おいしくなあれ〜」とおまじないもしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/26_川場移動教室1日目-9

いよいよ夕食のカレー作りです。かまど係とカレールー係に分かれてスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/26_川場移動教室1日目-8

お弁当の後はそれぞれ部屋に入り、避難訓練をして、すぐに里山体験です。
ヘビを見つけて、いが栗を見つけて、茅葺き屋根の古民家を見て。東京ではできない体験がたくさんできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/26_川場移動教室1日目-7

お弁当を食べているところは食堂です。行動班ごとに仲良く食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/26_川場移動教室1日目-6

楽しみにしていたお弁当です。早くからご準備いただきありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/26_川場移動教室1日目-5

学年写真を撮るタイミングで小雨が降ってきました。みんなで「雨よ〜??やめ??」とポーズをとっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日のこんだて>
・焼きカレーパン
・白いんげん豆の田舎風スープ
・キャロットゼリー
・牛乳
焼きカレーパンは、砧小オリジナルのパンでとても人気があります。こどもたちの中には一週間以上前から楽しみにしていてくれた子もいました。
焼きカレーパンは、カレーの具をつくり、パンを切って、はんさんで、カレー粉と油と合わせたパン粉を表面にまぶしつけ、オーブンで焼いて・・・と、大変ですが、こどもたちのために給食室は朝からがんばって作りました。こどもたちはとっても喜んで食べていました。今日は試食会があったので、参加した保護者の方にも食べていただきました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
<食材産地>
ぶたにく 北海道
とりにく 北海道
とりレバー 宮崎県
鶏卵 栃木県
たまねぎ 北海道
にんじん 北海道
ピーマン 茨城県
ニンニク 青森県
じゃがいも 北海道
きゃべつ 群馬県
いんげん 茨城県

9/26_川場移動教室1日目-3

三芳パーキングエリアでトイレ休憩を済ませ、ビレッジに向かいます。道路は順調です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/26 川場移動教室1日目−2

早朝より、多くの保護者の方々のお見送りに感謝申し上げます。バスの中ではみんな元気にバスレクを楽しんでいます。
川場だよりは、これからどんどん更新していきます。楽しみにしていてください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

緊急時・災害時のお知らせ

学校評価

PTAだより

年間指導計画

学校要覧

ことばの教室だより

感染症対策

PTA規約

学校経営構想

いじめ防止