学校日記では砧っ子の輝く姿をご紹介しています。写真は大切な個人情報です。転用などには十分ご配慮いただきますようお願いいたします。

1/25 授業の様子をお届けしますー4

5年生、外環道見学事前学習の様子です。ネクスコ東日本の方が来て授業をしてくださいました。実際にトンネルの中を見学できるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/25 授業の様子をお届けしますー5

1年生図工「くしゃくしゃにした紙から」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/25 授業の様子をお届けしますー6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
やわらかいお花紙の特徴を生かして、形をいろいろ考え工夫して作品にしています。

1/25 授業の様子をお届けしますー7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの真剣な横顔がかわいいです

1/25 授業の様子をお届けしますー8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お菓子をたくさん作る子、お庭に見立てる子、ボートを作る子、子どもたちの想像力は無限大です。同じグループのお友達の作品も参考にして、自分の作品作りに生かします。

1/25 昼休みも笑顔いっぱい砧っ子ー1

昼休みは4・5・6年生のロング遊びの時間です。
クラス全員でドロケイをやる子たちもいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/25 昼休みも笑顔いっぱい砧っ子ー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
赤ぼうしがケイサツで、白ぼうしがドロです。
あ〜赤ぼうしのケイサツに囲まれた〜!!

1/25 昼休みも笑顔いっぱい砧っ子ー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
追いかける方も逃げる方も真剣ですが、笑顔いっぱいです。

1/25 昼休みも笑顔いっぱい砧っ子ー4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
友達と遊ぶのは楽しいです。

1/25 昼休みも笑顔いっぱい砧っ子ー5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生と一緒に遊ぶのも楽しいです。

1/25 昼休みも笑顔いっぱい砧っ子ー6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生もよそのクラスの長縄に混ざってくくれいぇいるつもりが、鬼に見つかってしまいました。

1月25日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・ごはん
・かぎばあさんのポークソテー
・コーンポテト
・ベーコンとはくさいのスープ
・ぎゅうにゅう
今日のお話給食は「ふしぎなかぎばあさん」の本に出てくるポークソテーです。
給食では、焼いた豚肉の上にりんごと玉ねぎを使った甘酸っぱいソースをかけました。とてもごはんに合うあじつけです。今日の献立も前の日からこどもたちは楽しみにしていました。
<食材産地>
豚ロース 埼玉県
たまねぎ 北海道
りんご 長野県
じゃがいも 北海道
パセリ 千葉県
にんじん 千葉県
はくさい 群馬県
こまつな 埼玉県

1/24 1月校内研究ー1

今日は1か月に一度の先生たちの勉強会です。5時間目の授業を全教員と講師の先生で参観しました。
砧小学校は「キャリア教育」の研究を進めています。
今日は生活科の授業を通して、砧小学校キャリア教育の目標である「友達と協力する力」「仲よくしようとする力」を育てたいと考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/24 1月校内研究ー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさんの先生方に囲まれて、緊張気味の子どもたちです。

1/24 1月校内研究ー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まずは自分の考えをワークシートに書き込んでいます。

1/24 1月校内研究ー4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分が書き込んだワークシートをもとに、友達の考えも聞きます。自分の考えを認めてもらったり、ほめてもらったり、新しい意見をもらったり、とても仲良く話し合いができています。

1/24 1月校内研究ー5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
メンバーを変えて2回目の話し合いをするうちに、声もたくさん出るようになってきました、

1/24 1月校内研究ー6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科「ニコニコだいさくせん」が子どもたちはより楽しみになったようです。

1/24 1月校内研究ー7

研究授業の後は、講師の先生をお迎えして協議会です。
講師の先生には1年生の素直な子どもたちのことをたくさんほめていただきました。先生たちも砧小学校のキャリア教育についてまた一つ学びを深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・ツナコーンチーズトースト
・飲んでも飲んでもなくならない不思議なスープ
・ポテト入りフレンチサラダ
・牛乳
今日のお話給食は「まほうのスープ」という本に出てくる料理です。「飲んでも飲んでもなくならないふしぎなスープ」という献立名は図書委員会のみなさんが考えてくれたものです。昨日から「どんなスープですか?」とたくさん質問されました。今日は4時間目が終わった瞬間、教室から飛び出してサンプルケースの給食を見にくるこどもたちがたくさんいました。夢のある献立名は楽しいですね。
<食材産地>
とりにく 北海道
きゅうり 群馬県
たまねぎ 北海道
パセリ 千葉県
にんじん 千葉県
セロリ 福岡県
じゃがいも 北海道
かぶ 千葉県
きゃべつ 愛知県
りんご 青森県

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

緊急時・災害時のお知らせ

学校評価

PTAだより

年間指導計画

学校要覧

ことばの教室だより

感染症対策

PTA規約

学校経営構想

いじめ防止